10月24日【6年生】アルバム撮影!?6年生 プリン山付近で写真撮影 クラス写真を!! もうそんな時期か! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【1・2・3年生】低学年リレー練習当日は、どのチームが優勝でしょうか!?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【1・2・3年生】低学年リレー練習当日のお天気が少し心配ですが、 今日は晴天 青空が美しい!!! 子供たちも躍動 当日が楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【1・2・3年生】低学年リレー練習中休みの様子 低学年リレーの練習中!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【4年生】音楽 研究授業タブレットの活用もすすみます。 録音した音をみんなでイヤホンでその場で確認。 鉄琴をもう少し大きくしよう!などの反省をすぐに生かします。 区内の音楽の先生方も、学びます お互いのグループの演奏を聞き合い、意見を交わします!! 充実の研究授業 先生も子供たちもとても学びが多かった授業となりました!!! 樽谷先生 お疲れ様!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【4年生】音楽 研究授業マレットを変えるだけで曲の雰囲気が変わります!! タブレットで録音して確かめる子供たちも!! 工夫しながら学習に参加しています!! 素晴らしい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【4年生】音楽 研究授業茶色の花瓶を合奏 お互いの音を聞きながら音量やリズムに気を付けてグループごとに合奏しました。 ほかの音を意識しながら演奏する なかなか難しい課題です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日【4年生】音楽 研究授業これは、昨日の午後のお話です。 昨日は、渋谷区の音楽の先生が集まり授業の研究を行いました。 4年生 とっても頑張っていました その様子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】10月23日(水)
【今日の献立】
・チキンピラフ ・キャベツのスープ ・ポテトのフレンチサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】ハイライト今回の観戦にご協力していただいた皆様ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】ハイライト試合を見ることの他 様々な体験もできました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】試合開始!!私たちの観戦中に2人の日本人選手が登場しました オレンジのユニフォームが 藤原大輔 選手 紫色のユニフォームが小川航輝 選手です 時間の都合上 試合終了まで見届けることができませんでした ですが大いに盛り上がった 充実した1日となりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】試合開始!!頑張れ日本!! 負けるな!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】試合開始!!日本人選手の登場でさらに応援に火がつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】試合開始!!子供達も頑張って大きな声援を送っていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】試合開始!!試合が始まると大歓声です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】試合開始!!体験が終わり いよいよ 試合が開始です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】車椅子&義足 体験車椅子体験も一人一人 行いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】車椅子&義足 体験想像以上に跳ねるそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 【4年生】車椅子&義足 体験やはり 歩きづらい そうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|