11月1日【4年生】リレー練習慌てると ・・・・ バトンパスがうまくいったかな!?? 全力で走っていますから 見ごたえもあります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日【4年生】リレー練習今日は、授業前半でしっかりバトンパスの練習を!! そのあと レースです!! 気合が入ります!! よーい! ドン!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日【4年生】リレー練習来年の運動会 期待してます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日【4年生】リレー練習今日から11月に入りました。 今年もあと2か月です。 ちなみに 昨日の6年生 五箇先生の授業 反響が大きく 実施してよかったなあと思いました。 五箇先生はまた来ていただく予定です。 またお知らせしたいと思います。 さて、4年生 校庭での体育の風景 リレーの授業です。 運動会直後ということもあり 一生懸命取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生この特別授業を今後2回行う予定です。 私も一緒に写真を撮らせていただきました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生外来種から 環境問題につながり 環境省の専門家として政府に助言も現在行っているそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生外来種の話 日本に入ってきた外来種 反対に日本から生まれた外来種もあるようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生五箇先生はもともとは農薬の研究者で それが転じて 感染症 外来種のフィールドでもご活躍のようです。 ですので、今日のお話も 感染症 外来種 それらの話を交えながら、 DNA 進化についてのお話をしてくださいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生まだまだ続きます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生子供たち真剣に聞いています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生進化と絶滅を繰り返して我々生物は、進化を続け、 今に至ります 環境の大きな変化で 種の絶滅も繰り返してきました。 有名なのが白亜紀の 恐竜の絶滅です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生生物は、DNAのコピーを繰り返して 進化を続けてきた コピーを繰り返す中で エラーがどうしても起こってしまう これの繰り返しが大きく言うと 進化 授業の前半で行った伝言ゲーム コピーを繰り返して 全然違う絵が生まれてきた。 行ってみれば、これが進化の連鎖 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生五箇公一先生による 生物多様性とは!! の前に自己紹介 テレビにもよく出演されています 全力脱力タイムズ で ダニ先生として 出演されることが多いようです。 本人がおっしゃっていました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズ![]() ![]() ちなみに各チームの先頭の子が最初に見た絵がこれです!! まずこのゲームをしました。 その後 国立環境研究所の 五箇 公一先生をお迎えして お話を聞きました。 なぜ最初にこのゲームをしたのか気づきます!! 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズ各班の 描いた動物!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズ子供たちも大笑い!! まさに伝言ゲーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズみんなバラバラ 先頭の子供たちが見た絵は、全員同じなのに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズさて、4人一グループで 全員が描き終わりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズまた 次の人に伝えていきます。 うまく伝えるのは、難しいようです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズ次に特徴を文字で書いて 次の人に伝えます なかなか難しいようです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|