10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始観客席の様子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始一番下の写真はハードル走に出場する選手たち ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始100m 走 の様子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始様々な競技が同時並行で行われています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始次は男子の番です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始100m 走 実施中!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始千駄谷の子たちも頑張ってます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】陸上記録会 競技開始いよいよ 競技が始まりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会 開会式セレモニーが終わった後はいよいよ 競技です ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会 開会セレモニー国立でのレースいい 記念になりますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会 開会 セレモニー各校の代表者が走ります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会 開会 セレモニー今年のゲストは 山縣亮太選手 一流選手から テクニックを学びます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会 開会式開会式が終わった後は 有名アスリートによるイベントです 確保 1名が代表として参加をしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会 開会式開会式が始まりました 渋谷中の小学校を集めると1000人以上の児童が参加をしています 今年は 坂本先生が審判委員長で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【全校朝会】デフリンピックメダル投票
今日の朝会のお話から(副校長先生より)
皆さんは、デフリンピックという言葉を聞いたことがありますか? デフとは英語で「耳が聞こえない」という意味です。ですから、デフリンピックというのは、「聞こえない・聞こえにくい人の国際スポーツ大会」という意味になります。 デフリンピックは、オリンピックと同じように、4年に1度、夏の大会と冬の大会が開かれます。ルールは、オリンピックとほぼ同じですが、耳の聞こえない人のために様々な工夫がされています。 デフリンピックは、1924年のパリ大会が第1回の大会で、来年が100周年の非常にメモリアルな大会になるそうです。この記念すべきデフリンピックが、なんと来年「東京2025デフリンピック大会」として開催されるのです。 (スライドを使って説明➡省略) 今日は、お話の最後に「メダルデザイン投票」のお話をしました。 デザインは3種類。それぞれに素敵な願いが込められていて迷ってしまいそうです。みんなは、そのデザインを選んだのかな。 デザイン投票の締め切りは10月14日(月祝)です。 みんなで、来年開催されるデフリンピックを盛り上げていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会緊張した?? 面持ちです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会直立競技場内に入りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会この国立競技場でプレーができるということ 本当に幸せだなと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会千駄谷小学校から歩いて5分弱 国立競技場に到着しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日【6年生】渋谷区立小学校陸上記録会今日は 国立競技場で開催される 渋谷区立小学校陸上記録会です 6年生 たち が参加します 工程に集合して みんなで国立競技場に向かいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|