9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮大変 立派な態度で儀式に参加をすることができました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮抜穂祭がまもなく始まります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮本殿にお参りをして 抜穂祭が行われる場所に移動です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮今回お世話になる NPO 法人 ひびき さんと合流しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮厳かな儀式のようなものが始まりました 子供達もじっと見つめます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮ボランティアのお父さんお母さんにもしっかり ご挨拶ができました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 【3年生】抜穂祭 明治神宮今日は3年生 明治神宮にお出かけです 稲の収穫祭である 抜穂祭に参加します 大勢の保護者の皆さんのボランティアもあり 本当に助かります ありがとうございます 明治神宮に向けて出発します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】9月24日(火)
【今日の献立】〜渋谷ワンダフル給食〜
・鶏と葱の冷やし混ぜソバ ・スパイシービーンズ ・フルーツナタデココパンチ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【再再掲】Hattori dinig こども食堂 のお知らせ
服部栄養専門学校様から
Hattori dinig こども食堂 のお知らせです。 千駄谷小学校のこどもたち限定のお知らせです。 9月28日 11:00〜14:00 参加費用:500円 申し込みは、こちらへ。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdA_QH... 1〜2年生は中学生のご兄弟と一緒に参加できます。 くわしくはチラシをご覧下さい。 ![]() ![]() 9月24日【1年生】おはなしたまご夢中になった子供たちがどんどん 前へ 前へ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日【1年生】おはなしたまご1組の教室でも 子どもたちがお話に聞き入っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日【1年生】おはなしたまご今週は、木曜日に2年生の教室でも行ってくれるそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日【1年生】おはなしたまご今日読み聞かせデビューのお母様もいらっしゃったようで!! ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日【1年生】おはなしたまご3連休明け、 急に秋らしくなってきました。 さて、今日は、朝からおはなしたまご 図書ボランティアの皆さんの取り組みがありました。 今日は、1年生の教室でボランティアさんによる絵本の読み聞かせ!! 今年度 5名の 新しいボランティアの方を加えてスタートしているそうです。 御協力 本当にありがとうございます。 子どもたち 楽しみに この活動を心待ちにしています。 その様子です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日【シブヤ未来科】My探究 ガイダンスMy探究については、10月号の学校だよりでも扱います。 このMy探究は3年生から6年生までで取り組みます。 子どもたちの選択するテーマも多岐にわたることが予想されるため、 本校の全教職員でサポートをする予定です。 今後 保護者の皆さんの専門性をお借りしたくボランティア要請をするかもしれません。 その際につきましては、改めて、ご連絡いたします。また、このシブヤ未来科の取り組みについて HPでお伝えしていく予定でおります。 ご理解・ご協力よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日【シブヤ未来科】My探究 ガイダンス6年生 自分で考えた後 グループになって 探究テーマなどを共有!! さらに考えが深まりますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日【シブヤ未来科】My探究 ガイダンス自分は何がやりたいのか ワークシートを使って 自分の考えを整理していきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日【シブヤ未来科】My探究 ガイダンス説明の後 実際に自分たちがどんなことを探究したいのか 各クラスで考えました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日【シブヤ未来科】My探究 ガイダンス4年生の高木先生から詳しい説明がありました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日【シブヤ未来科】My探究 ガイダンス今日の6校時目 4・5・6年生は My探究のガイダンスをオンラインで行いました。 シブヤ未来科の取り組みの一環で 自分でテーマを決めたものを自分で探究していく活動を後期から本格的に取り組みます。 今日はその 最初の授業!! My探究ってどんなの?? を理解してもらいました。 この本校の取り組みを視察したいと STEAM JAPANの方が取材に来られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|