10月3日【6年生】陸上記録会 練習6年生が校庭で!! 運動会の練習と思いきや 違います!! 6年生は来週月曜日に 国立競技場で行われる 渋谷区陸上記録会に出場します。 シブヤならではの取り組み おひざ元の国立競技場を1日借り切って 区立小学校全校の6年生が一堂に会し 競技大会を行います。 これは毎年実施 渋谷区の伝統です!! その練習! がんばれ!! 6年生!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】10月3日(木)〜渋谷区ハワイコラボメニュー〜
【今日の献立】
・フライドライス ・サイミン風スープ ・フリフリチキン ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【1・2・3年生】中休み リレー練習!いいフォームで!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【1・2・3年生】中休み リレー練習!中休みは 低学年リレーの練習 真剣です!! 当日 結果が良く変わります!! 本当にリレーは ドラマです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【3年生】短距離走!子どもたちは、若いです!! 1か月練習するだけでも結果が全然違ってきます!! 1か月 毎日 練習してみてください。 本当に変わります!! 担任の時の経験です!! 頑張ってください!! ![]() ![]() 10月3日【3年生】短距離走!練習とはいえ、真剣勝負!!! 観ている側も 思わず力が入ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【3年生】短距離走!校庭では3年生が短距離走の練習中!!! きれいにタイミングよくスタートを切れるか これが大切です。 要は、タイミング これをしっかり練習しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【5・6年生】運動会 鼓笛練習開始!この秋は子供たちの鼓笛が活躍します。 運動会での演奏に加え、 今年は、11月に学校公開を設定、 美しい芝生で鼓笛のパレードを 地域・保護者の皆さんに楽しんでもらいたいと思います。 子どもたちが芝生の校庭をパレードします!! 皆さんには、至近距離からその演奏を見てもらえるように準備中です! 臨場感あふれる演奏をお楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【5・6年生】運動会 鼓笛練習開始!運動会が10月26日です。 ぜひ、大勢の皆さんのご来校をおまちしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【5・6年生】運動会 鼓笛練習開始!体育館にいい音色が響き渡ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日【5・6年生】運動会 鼓笛練習開始!運動会に向けて 各学年 練習が進んでいます! 今日から 開会式等で演奏する 鼓笛の練習が始まりました。 5・6年生合同の練習です。 運動会当日は、 錨をあげて と アロハ・エ・コモ・マイを演奏します!! 練習にも熱が入ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日【2年生】町たんけん学校の近くにも いろいろな建物がありました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日【2年生】町たんけん歩道橋も間もなく撤去されるんだ!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日【2年生】町たんけん天気が良くて 暑すぎでもなく とても楽しかったね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日【2年生】町たんけん千駄ヶ谷保育園前を通過!! 公園もありました。 大きな通りもありますね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日【2年生】町たんけん快晴!! 今日は町たんけんに出かけました。 私たちが住んでいる千駄ヶ谷の街にはどんなお店や施設があるんだろう!! さあ 探検です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日 まもなく運動会まもなく運動会!!! 月曜日も先生たちが白い白線(ペンキ)を遅くまで引いてくれていました!! 美しい緑 運動会が楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日【運動・整備委員会】前期最後の活動運動・整備委員会の子どもたち 早朝からグラウンド整備をしてくれました。 運動会が近づき グラウンドもいい状態です!!! いつも熱心に作業をしてくれて どうもありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】10月2日〜都民の日献立〜
【今日の献立】
・あしたばパン ・チリコンカン ・糸寒天のサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 【6・5・4・3年】しぶや未来科 ラジオ収録
コミュニティFMの「渋谷ラジオ」の収録がありました。
子供たちの しぶや未来科の 探究活動の内容を オンラインでラジオ収録しました。 最後に探究コーディネーターの高木先生のお話で締めました 放送は10月5日(土)20:00〜「渋谷のセンセイ」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|