2年 音楽
9月12日(木)
鍵盤ハーモニカで「ドレミファソラシド」と滑らかに弾くための指使いの練習をしていました。「ド、レ、ミ、…」と途切れた弾き方と、「ド〜レ〜ミ〜…」と息を続けた滑らかな弾き方とを聴き分けて、5本の指を使って繰り返し練習し、上手になっていきました。 今日の給食 2024/09/12
・カルボナーラ
・キャベツのサラダ ・黒糖蒸しパン ・牛乳 今日の給食 2024/09/11
・焼き鶏丼
・切り干し大根のすまし汁 ・なし ・牛乳 5年 国語「どちらを選びますか」〜対話の練習〜
国語「どちらを選びますか」の学習で、二つの立場から意見を述べ合う対話の練習をしました。今回のお題は、「家族旅行の行先について、小学五年生と一緒に行くのに海と山のどちらがよいか」です。グループごとに先生役、山派、海派に分かれて行いました。それぞれの立場ごとにメリットとデメリットを話し合い、対話の準備をしました。そして、意見を述べ合い、質疑応答を繰り返し、考えの違いをはっきりとさせていきました。それぞれの楽しみ方についての意見が述べられる中で、意外にも安全面について議論が盛り上がるグループが多くありました。
最後に先生役が説得力があったグループを判定し、学習を振り返りました。振り返りでは、 〇意見を述べる際は、なるべく具体的に話をした方がよい。 〇相手の意見に対して、自分たちはどう考えているのか質疑をして、立場をはっきりさせた方がよい。 〇自分の意見と相手の意見とをしっかりと比べる必要がある。 などの発言がありました。 今日の給食 2024/09/10
・ミルクツイストパン
・豚バラのバーベキューマリネ ・白いんげん豆と野菜のスープ煮 ・牛乳 いずみ学級 シッティングバレー体験今年度、区のパラスポーツ推進事業の一環で、いずみ学級児童がパラスポーツを体験する機会に恵まれました。内容はシッティングバレーとゴールボールで、全4回行います。 初めの2回では、シッティングバレーを体験します。全員で円になり準備運動から始め、サーブ・トス・アンダーの動きを丁寧に教わりました。 グループごとに十分練習をした後に試合をしました。赤白に分かれ、臀部を付けながらボールを追ったり、パスをつなげたりしました。 少しの体験でサーブの動きを覚えた児童や、楽しくてまた体験したいと発言する児童が多く、次回のシッティングバレーを心待ちにする様子が見られました。 4年 宿泊体験学習12 帰校式
9月10日(火)
大きなけがや体調を崩す人がなく、学校に戻ってくることができました。子供たちからは、純粋に「楽しかった!」の声が聞かれました。この宿泊体験学習の計画を、夏休み前から中心になって進めてきた実行委員の児童の頑張りに、大きな拍手を送ります。 4年生にとっては初めての宿泊学習でした。挨拶や返事、時間を守ることなど、とても気持ちよくできたこと、一日目より二日目と上達したことがありました。一方、自立に向けて課題も見えてきました。 宿泊のときに限らず日々の教育活動の中でも、一人一人が自分のよさを伸ばし、課題について乗り越えていけるよう支援していきたいと思います。 4年 宿泊体験学習11 昼食〜退所
9月10日(火)
宿舎での最後の食事です。 そして、退所式をして宿舎をあとにしました。 4年 宿泊体験学習10 ビジュアルオリエンテーリング
9月10日(火)
午前の活動の後半は、広い敷地内の地図を持って、写真に写っている施設を探すビジュアルオリエンテーリングをしました。行動班でまとまって探しだすことがめあてです。 4年 宿泊体験学習9 フォトスタンドづくり
9月10日(火)
世界に一つだけの、思い出の作品が出来上がっています。 4年 宿泊体験学習8 フォトスタンドづくり
9月10日(火)
朝食後に退所点検を受け、合格した班から研修室に向かいました。講師の先生方にレクチャーを受け、フォトスタンドづくりをしました。 まず、フォトスタンドの土台となる板の上に写真を置く場所を下書きしました。そして、自然物やビーズなどをグルーガンで張り付けたり、模様や文字を電熱ペンで焼きながらかいたりしました。 4年 宿泊体験学習7
9月10日(火)
朝食も、バイキングでした。お代わりをして食べている人がたくさんいました。 4年 宿泊体験学習6 二日目の朝
9月10日(火)
全員で元気に二日目の朝を迎えることができました。今朝は、富士山がとてもきれいに見えました。東京で見るよりも大きく、迫力がありました。 朝の集いでは、恒例のラジオ体操をしました。旗の掲揚、挨拶の言葉も、立派に行いました。 部屋の掃除は、自分たちでします。四隅をそろえて布団を畳むことに苦労していましたが、二人組になって、協力してしました。チェック表を確認しながら、退所点検を合格できるように頑張っていました。 4年 宿泊体験学習5 キャンプファイヤー
9月9日(月)
夕食、入浴の後は、キャンプファイヤーをしました。「火の子」たちは、「友情の火」「協力の火」「希望の火」「努力の火」を点火しました。 火が大きく燃え上がると、「じゃんけん列車」「猛獣狩り」をして楽しみました。そして、火を囲んで「マイムマイム」を踊りました。最後は、スポーツフェスティバルで踊った「できっこないをやらなくちゃ」を歌って踊って、おおいに盛り上がりました。 キャンプファイヤー係の子供たちの頑張りが素晴らしかったです。 4年 宿泊体験学習4 入所式〜夕食
9月9日(月)
小富士トレッキングを終えて、宿舎に向かいました。 宿舎に着くと、まず、入所式をして、宿舎の方に挨拶をしました。宿舎の方からも、1泊2日の間に心掛けてほしいことについてお話していただきました。それは、挨拶すること、時間を守ること、後始末をすることという、社会生活を送るうえでの大切にしたいことでした。 その後の夕べの集いでは、他の利用団体の方々とも顔を合わせました。 そして、楽しみにしていた夕食です。バイキング形式で、おいしくいただくことができました。 4年 宿泊体験学習3 小富士トレッキング
9月9日(月)
山道は、砂の道、緑の道、溶岩の道と変化に富んでいて、楽しく歩くことができました。 山頂に着くと、霧が濃く、富士山を見ることができず残念でした。でも、「空気がおいしい!」と深呼吸している子供たちが何人もいました。 4年 宿泊体験学習2 小富士トレッキング
9月9日(月)
今日の最初の活動は、小富士トレッキングでした。富士山五合目すばしり口に向かう途中のバスの中から、シカの親子を見付けました。晴れている日に出てくることは珍しいとのことで、子供たちは大喜びでした。 登山口で、ガイドさんから山での注意点を伺い、準備運動をして、いよいよ出発です。 今日の給食 2024/09/09
・菜飯
・千草焼き ・おかか和え ・なめこ汁 ・牛乳 4年 宿泊体験学習1
9月9日(月)
4年生は、1泊2日の宿泊体験学習に行って来ます、実行委員の司会で出発式を行い、学校を出発しました。学年の目標は、「みんなで協力して楽しむ宿泊体験!」です。 バスの中では、バスレク係の進行で、1号車はカラオケ、2号車はなぞなぞクイズ、3号車はゲームをして盛り上がっています。 「協力して楽しかった!」という経験をたくさんしてきたいと思います。 今日の給食 2024/09/06
・かきたまうどん
・ツナ和え ・大学芋 ・牛乳 |
|