6月20日【5年生】砥部焼体験 実施中!




   熱心に作品作りに取り組む子供たちが多かった!!


     素晴らしい時間でした!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【5年生】砥部焼体験 実施中!



   体育館にて みんな熱心に取組中!!



    力作ぞろいです!!   焼き上がりが楽しみ!!!
画像1
画像2
画像3

5月20日【5年生】砥部焼体験

砥部町陶芸創作館様のご指導で砥部焼体験しました。

今日はお皿やコップ、お椀などに模様を描きます。

焼く前の器は土色で描いた絵は濃い緑色ですが、

焼き上がるときれいな白地と青色模様になります。

どんな風に仕上がるか、楽しみです。

画像1
画像2
画像3

5月20日【5年生】砥部焼体験

砥部町陶芸創作館様のご指導で砥部焼体験しました。

今日は自分が選んだ器に模様を描きます。

この後、別の場所に運ばれ、窯で焼きます。

どんな風に仕上がるか、楽しみです。

画像1
画像2
画像3

5月20日【5年生】砥部焼体験

砥部町陶芸創作館様のご指導で砥部焼体験しました。

今日はお皿やコップ、お椀など

焼き上がった時の姿を想像して描いています。
画像1
画像2
画像3

5月20日【5年生】砥部焼体験

砥部町陶芸創作館様のご指導で砥部焼体験しました。

今日はお皿やコップ、お椀など

自分が選んだ器に好きなように模様を描きます。

画像1
画像2
画像3

5月20日【4年生】写真の授業

conifer様がご来校。

スクリーンに表示されたもの、

みんなは生成AIが作ったものだとすぐに見破りました。
画像1
画像2
画像3

5月20日【4年生】写真の授業

conifer様がご来校。

写真は、自分がいいな・素晴らしいと思ったものを

撮ることができます。

つまり、自分が「正解」を作れるのだそうです。
画像1
画像2
画像3

5月20日【3年生】写真の授業

生成AIが描いた絵は、
写真そっくりだけど、
どこか写真と違います。

区別がつくかな?
画像1
画像2
画像3

5月20日【3年生】写真の授業

conifer様が来校。

同じものを
写真と絵と文章であらわしたもの
の伝わり方の違いをクイズ形式で学びました。
画像1
画像2
画像3

6月20日【6年生】 水泳の授業!




   今日もたくさん泳ぎました!!
画像1
画像2

6月20日【6年生】 水泳の授業!




   みるみるうちに上達します!!


     真剣に練習に取り組みます!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【6年生】水泳授業



   今日も水泳 よく頑張りました!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【6年生】水泳授業




   さすが高学年 しっかりとしたフォームで泳ぐことができています!
画像1
画像2
画像3

6月20日【6年生】水泳授業




    今日も晴れ!!!   素晴らしいです。


    計画通りに水泳指導が行えています!!


    例年 梅雨時は 天候の関係でここまでプールに入れません



     今日も充実の体育!!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【1年生】 幼小連携 教育研究会



   電子図書館 YOMOKKAを使っています。


    全児童のタブレットにYOMOKKAが入っています。


    YOMOKKAとは電子図書館  4000冊の本が読み放題です。



     夏休みにもぜひご活用ください!!
画像1
画像2

6月20日【1年生】 幼小連携 教育研究会



   タブレットを使った授業もお手のもの



     小1から こんなに使えるんですね!!


       参観者からそんな声が聞こえてきます!!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【1年生】 幼小連携 教育研究会




    生活科の授業


      電子図書や図書資料 図書室の本や 図書館から集めた資料を見ながら


      調べる活動です!!

画像1
画像2
画像3

6月20日【1年生】 幼小連携 教育研究会



   区内全域からたくさんの先生の参観があり、


   子どもたちは、緊張気味

    でも本当によく頑張りました!!

画像1
画像2
画像3

6月20日【1年生】 幼小連携 教育研究会



  これは、昨日の午後のお話です。

  1年1組 研究授業  先生たちの授業向上のための研修会です。


  今回は、幼小連携ということで 

  幼小連携とは、 幼稚園、保育園などから子供たちは、小学校に上がるわけですが、


  連携を密にすることで、スムーズに小学校に慣れていってもらうための指導の在り方を主に研究します。


  区内の教員たちが集まり1年1組の授業を参観。


  この先生は幼小連携の分野で自分でも研究を深めている先生です。


   彼女の実践を参考にするために昨日は、渋谷区から多くの先生が集まりました。



   ですから、1年1組の子供たちは、特別に5時間目の授業を行ったわけです!!!


   とっても良く頑張りました!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31