4月11日【1年生】教室の様子はーい!! 準備完了です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子ランドセルから学習物を取り出した後は、 名札を付けたり 体育着を廊下にかけたりします!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子6年生のおかげでスムーズに 1年生もしっかり頑張っています。 一人ですぐにできるようになるからね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子1年生もスムーズに学習の準備をししています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子時間までに学習の準備を その習慣をつける大切な時期です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子登校すると子供たちは学習の準備をします。 1年生の教室には、しばらくの期間 6年生がヘルプに入ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 登校の様子多くの保護者の皆様にも・・・ 御協力ありがとうございます。 また、HP いつも見てますよ!! という温かいお声も 重ねて お礼申し上げます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 登校の様子今日も晴天でした!! 子供たち今朝も元気に学校に来てくれました!! 1年生から6年生まで とても元気です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】4月11日(木)
【今日の献立】
・五目うどん ・じゃこ入り即席漬け ・よもぎ蒸しパン ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】交通安全教室
渋谷警察署の方々から横断歩道の渡り方をご指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】交通安全教室
渋谷警察署の方々から横断歩道の渡り方をご指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】交通安全教室
渋谷警察署の方々から横断歩道の渡り方をご指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】交通安全教室
渋谷警察署の方々から横断歩道の渡り方をご指導いただきました。
ちゃんと手をあげてわたっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】交通安全教室
渋谷警察署の方々から横断歩道の渡り方をご指導いただきました。
手を挙げても大人の背の高さには届かないので、車から見えないかもしれません。 渡る前に右、左、もう一度右を見てわたります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】交通安全教室
渋谷警察署の方々から横断歩道の渡り方をご指導いただきました。
横断歩道用信号機の意味と渡るときに注意することをお勉強しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】4月10日(水)
【今日の献立】
・チャーハン ・ニラと豆腐のスープ ・パリパリサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日【1年生】靴箱で学習中!!靴箱にきれいに靴を入れること 当たり前のことを当たり前にできるようになることがとても大切です!! 隣の6年生 さすがです!! きれいですね!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日【1年生】校庭を探検中!!最後は、千小名物のプリン山でも遊びました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日【1年生】校庭を探検中!!1組は、鉄棒付近の人工芝で発見!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日【1年生】校庭を探検中!!校庭に出ると1年生を発見!! 人工芝 天然芝 学校の校庭について レクチャー中です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|