♪♪♪臨川幼稚園の教育活動の紹介のページです。元気な子供たちの様子をお届けします♪♪♪

かめ&かたつむりの散歩〜ばら組〜

かめ&かたつむりの散歩〜ばら組〜その1

 生き物が大好きなばら組!
園で飼育しているカメや、友達がみつけた小さなカタツムリにも興味深々!
そこで、甲羅や殻に見立てた容器に好きな色を塗って、顔を付けて、カメやカタツムリを作りました。
 「どうやったら動くかな?」「早く動かすにはどうしたらいいのかな?」と試行錯誤しながら、遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かめ&かたつむりの散歩〜ばら組〜

かめ&かたつむりの散歩〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わがしやさん〜すみれ組〜

 ごっこで遊びを楽しんできたすみれ組。
他の物も増やして「和菓子屋さんにしよう」と言い出しました。
「和菓子屋さんって何売ってるの?」ネットで調べてみると、
「羊羹、まんじゅう、ねりきり・・・ねりきりって何?」と、馴染が薄い菓子が出てきて、本でも調べてみました。
「いろいろあるんだね」本物らしく作るために素材を選び始めましたよ!
「何を作る?」「私、これ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おだんごごっこ〜すみれ組〜

「よもぎだんご」を作った翌日、数人の子供たちが「またおだんご作りたいね」と言う話で盛り上がっていました。
「また作れるかな?先生に聞いてみよう!」と、子供たちが言いに来ました。
「食べるお団子は今日はできないけれど、本物そっくりなおだんごだったら紙粘土を使えばできるよ」「え〜やってみたい」子供たちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30