4月12日 1年生を迎える会
1年生を在校生全員でお迎えしました。
在校生代表の挨拶。ちゃんと聞けてるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日 1年生を迎える会
1年生を在校生全員でお迎えしました。
6年生が手を引いてエスコートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日 1年生を迎える会
1年生を在校生全員でお迎えしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日【2年生】1年たつと・・2年生の教室 8時15分ごろの様子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日【2年生】1年たつと・・素早く学習の準備を終えて 2年生素晴らしいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日【2年生】1年たつと・・昨日は、1年生の朝の準備の様子をお届けしました。 今日は、朝、2年生の教室にお邪魔しました。 すでに準備を済ませた子 学習を進めている子もいました。 1年の積み重ねの成果です!!! 1年生の皆さん 1年後は、君たちもこうなっていますよ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【4年生】校長室へ お客様昼休み 校長室にお客様が突然に!!! 私にお願いがあるそうです!!?? ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【2年生】校庭体育1組2組合同で 全員で鬼ごっこ 逃げろ!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【2年生】校庭体育今日の午前中は、校長会で出張でした。 12時前に学校に帰ってきたら 2年生たちが元気に 校庭体育をしていました。 鬼ごっこ楽しそう!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】朝の作業の手順朝の作業の一連の流れです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】朝の作業の手順一目で流れが分かるように 黒板にも作業の手順が示してあります ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子はーい!! 準備完了です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子ランドセルから学習物を取り出した後は、 名札を付けたり 体育着を廊下にかけたりします!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子6年生のおかげでスムーズに 1年生もしっかり頑張っています。 一人ですぐにできるようになるからね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子1年生もスムーズに学習の準備をししています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子時間までに学習の準備を その習慣をつける大切な時期です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日【1年生】教室の様子登校すると子供たちは学習の準備をします。 1年生の教室には、しばらくの期間 6年生がヘルプに入ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 登校の様子多くの保護者の皆様にも・・・ 御協力ありがとうございます。 また、HP いつも見てますよ!! という温かいお声も 重ねて お礼申し上げます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 登校の様子今日も晴天でした!! 子供たち今朝も元気に学校に来てくれました!! 1年生から6年生まで とても元気です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】4月11日(木)
【今日の献立】
・五目うどん ・じゃこ入り即席漬け ・よもぎ蒸しパン ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|