5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編1年生にとっては、初めてのタブレット 何事もはじめが肝心です。 しっかりとルール 使い方を指導しました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編今日から5月 早いです。 さて、今日は、1年生 タブレット貸与式を各教室で実施しました。 本区では、効果的にICT機器を活用しながら学習を進めています。 1年生は、入学したばかり、ということもあり、この時期にタブレットを配布しました。 今後、子どもたちは、タブレットを効果的に活用していきながら 生活していくことになります。 これだけデジタル社会が進んでいる中で、 このデジタル化が世の中から消え去ることは、まず考えられないでしょう。 そうなると、デジタル社会のよき担い手を育成することが求められます。 その一環として、本校では、デジタルシティズンシップ教育の充実を図っています。 写真に写っている子供たちの教育活動を撮影している方は、 デジタルシティズンシップ教育の第一人者ともいわれている 国際大学GLOCOMの 豊福 準教授です。 6月15日 道徳授業地区公開講座がありますが、この日、 デジタルシティズンシップ教育をテーマに各学年、各学級で道徳を行います。 また、デジタル機器との向き合い方については、保護者の皆様にとっても 大きな関心ごとの一つであると思いますので、 豊福准教授を講師に迎え、お話をしていただく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】4月30日(火)
【今日の献立】
・ごはん ・大根と油揚げのみそ汁 ・鶏の香味焼き ・小松菜のごま和え ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【5年生】体育 リレー!!2回戦!!! よーいスタート!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【5年生】体育 リレー!!全力で走ります!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【5年生】体育 リレー!!校庭では5年生がリレー!! 迫力あります! バトンパス スムーズにできるか!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!火曜日と木曜日に朝練習頑張っています。 今年の演奏もとても楽しみです!!! 練習頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!イングリッシュルーム&廊下での練習風景 みんな 上手に音が出せています!!! 今年からなのにすごい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!音楽室で 楽曲の練習!! 順調です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!子どもたちに交じって 先生たちも練習中!!! 真ん中の樽谷先生は 指導中ですが、 音楽室にも イングリッシュルームにも 楽器を奏でる先生たちが!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!今日の練習は、 昨年度から管楽器クラブで練習をしていた子が音楽室で練習 今年度から管楽器クラブに加入した子が 音楽室前の廊下や イングリッシュルームで練習をしていました。 それぞれの教室に 子どもたちに交じって・・・!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!管楽器クラブは、音楽の教員と地域の指導員の方 保護者の皆様の協力で成り立っています!! 今日も朝から、地域の指導員の皆さん 保護者の皆さんの協力を得て、活動中です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!さて、この管楽器クラブですが 現在、朝練習には、5,6年生 約40名が参加しています。 6月に入ってから 朝練習に4年生の25名ほどの児童が参加する予定です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日【管楽器クラブ】朝練習!!あっという間ですが、今日で4月も終了!! 明日から5月です。 朝、校門に立っているとなど、 「HP見てます」「楽しみにしてます!!」等 声をかけていただいております。 いつも温かいお声掛け、ありがとうございます!! 5月からも引き続き、子どもたちの様子 どんどん伝えていきたいと思います。 さて、今日は、管楽器クラブの様子です 早朝にもかかわらず ボランティアの保護者の皆様 ありがとうございます。 子どもたちの頑張っているようです ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日【中休み】外で元気に!!先生と鉄棒!! みんな楽しそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日【中休み】外で元気に!!中休み 子どもたち 思い思いの遊びを展開中!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日【体育集会】集団行動 『行進』最後は、きれいに行進しながら、自分たちの教室に戻りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】4月26日(金)
【今日の献立】
・ごはん ・かみかみふりかけ ・春野菜のうま煮 ・もやしのナムル ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日【体育集会】集団行動 『行進』その後 回れ右 を 全員で確認 そして、最後 行進の練習 左・右 1・2 行進します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日【体育集会】集団行動 『やすめ』休めで足を少し 開きます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|