4月9日 登校風景




    子供たちの登校について  


     今年度、時間をしっかり守る子を育てていくために遅刻の指導しっかりとしていきます。


     そのせいもあってか、昨年度より、子供たちの登校する時間早くなった気がしました。


 
      御協力ありがとうございます!


    
画像1
画像2

4月9日 登校風景



    そのスクールサポートスタッフさんには、時期ごとに配慮すべき交通安全についてお尋ねしています!!


     今回は、自転車乗車時 ヘルメットをかぶりましょう ということ


     昨年4月から 法改正で 自転車乗車時 ヘルメット着用が努力義務になりました。

     今年、法改正から2年目を迎え、安全のためにヘルメットをしっかりとかぶりましょうとのことでした!!


      それから、写真のとおり、今日は、保護者の方が付き添って登校してくださることがとても多かったです


      繰り返しになりますが、ご協力ありがとうございます!!


     
画像1
画像2
画像3

4月9日 登校風景 原宿警察署のスクールサポートスタッフさん


   毎朝 警備員と私で基本的には、校門前で子どもたちに挨拶をしています。


   今日は特別に原宿警察署から  スクールサポートスタッフさんです。


    だいたい 月に1回ぐらいのペースで 一緒に校門前に立ってくださっています!!



    彼には、「ごきげんよう!!」とあいさつすることになっているらしく!?


     子供たちスクールサポートスタッフさんには、「ごきげんよう!!」と


    挨拶をします。
画像1
画像2
画像3

4月9日 登校風景


    今日は、大勢の保護者の方が子供たちと一緒に登校してくれていました。


     御協力 本当にありがとうございます!!


     
画像1
画像2
画像3

4月9日 登校風景



 
     今日から学校が本格的にスタートです。


      朝から大雨!!


       ですが、長靴をはきながら子供たちが元気に登校していました。


       8時5分のチャイムで子どもたちが一斉に校舎内に入ります!!


       その直前の風景  


      6年生が1年生を並べています!   スムーズに校舎内に入れるように!!


      ありがとう 6年生!!
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式後 校庭で




     入学式後 桜をバックに記念撮影


      今年は、桜が満開で本当によかったです。
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式 記念撮影の様子




     記念撮影 いい思い出になります!!
画像1
画像2

4月8日【1年生】入学式 記念撮影の様子



   各クラスごとに記念撮影
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式 退場



   式を終え、1年生たち自分たちの教室に戻ります
画像1
画像2

4月8日【1年生】入学式 6年生 歓迎の言葉



   私の席からは、6年生の表情が上手く捉えられず・・・・


     しかし、6年生の二人のスピーチは、とても立派でした!!
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式 開始



    入場が完了


     式のスタートです
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式 開始




    6年生に連れられて 1年生がどんどん入場します
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式 開始



   1年生の入場です!!
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式前




    1年生の担当の先生


    そして、ここでも6年生が1年生のお世話をします!!



      全員がそろって、いよいよ入学式です!!
画像1
画像2

4月8日【1年生】入学式前



  一番下は、新しい1年生の教室です!!
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式前



    1年生も校舎内に入ってきました!!


    いよいよ始まります!
画像1
画像2
画像3

4月8日【1年生】入学式前



   始業式が終わり、


    6年生が入学式の準備を


     よろしくお願いします!!
画像1
画像2
画像3

4月8日 始業式 各学級で!!



   短時間でクラスでの学活が終わり


     今日はこれでおしまいです。


     一番下の写真  クラスでのやり取りが終わってから、


     担任の先生などを報告に来てくれた子どもたちです!!
画像1
画像2
画像3

4月8日 始業式 各学級で!!



   生活指導主任の金子先生からのお話の後


   いよいよ クラスでの最初の学級活動です



     入学式が直後にありましたので、わずかな時間でのやり取りでした。


     明日からじっくりと行きます!!



       1年間よろしくお願いしします!!
画像1
画像2
画像3

4月8日 始業式 転入したお友達の紹介




     緊張していたと思います!!


      でも立派にやり遂げました!!


        とっても素敵でした!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30