【3年生】つくって遊ぼう
理科の学習のまとめとして、「つくって遊ぼう」の単元では、風力・磁力・ゴムの力・豆電球などの学習を生かし、おもちゃづくりをしています。計画書を立て、それに基づいて材料を精選し、おもちゃを作り、できたおもちゃで遊んでいます。子供たちの豊かな創造力で楽しいおもちゃが次々とでき上がっています。でき上がったおもちゃに、家から持ってきた材料を使い、さらに改良を加えてよいものに作り替えている人や、2つ目のおもちゃに挑戦している人もいます。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 【5年生】卒業式に向けて会場準備![]() ![]() 【2年生】はこの形![]() ![]() ![]() 【6年生】Shibuya Sky
6年生最後の校外学習へ行ってきました。
「2列で歩く」「マナーを学ぶ」の2つを守りながら、楽しく見学することができました。 貸し切りだったため、子供達は体を動かしたり、景色を楽しんだりと自由に過ごしていました。 ![]() ![]() 【全校】防災訓練
2月27日(火)渋谷消防署災害対策チームの方々をお招きして、大震災等の災害に備えた防災訓練が行われました。起震車・煙体験、初期消火訓練などを体験しました。子供たちは、それぞれの訓練に真剣に取り組みました。また、消防署の方々の話をよく聞き、質疑応答では多岐にわたって熱心に質問していました。
![]() ![]() ![]() |
|