【今日の給食】12月19日(火)
本日の献立
・みそラーメン ・スパイシーポテト ・白菜のピリ辛漬け 渋谷本町学園人気メニューで上位を争うみそラーメン!どんぶりからあふれそうになりながら真剣に運んでいる子もいました。どのクラスでも美味しそうによく食べていました。 今日、5年生は社会科見学です。先週から、みそラーメン食べたかったな、次の日にできないの?と残念がる声が…。次の機会を楽しみしていてくださいね。 【今日の給食】12月18日(月)
本日の献立
・わかめごはん ・肉じゃが ・いそ和え 今日は、一段と寒い朝でしたね。久しぶりの和食献立です! 肉じゃがは、もともと海軍で作られた料理で、ビーフシチューがきっかけと言われています。当時、ビーフシチューに使うワインやバターはなかなか手に入りませんでした。そのため、しょうゆやごま油などを使って作ったところ、肉じゃがができたと言われています。 渋谷区立中学校音楽鑑賞教室に参加しました
本日、渋谷本町学園の8年生含め、渋谷区の中学校2年生がラインキューブシブヤで行われた音楽鑑賞教室に参加しました。大橋晃一さんの指揮による東京藝大ウィンドオーケストラの素晴らしい演奏を堪能しました。鑑賞だけでなく、ボディ・パーカッションでは、手や足を使い、自分の体を打楽器にして演奏を体験しました。
【1年生 オープンスクールの活動】
地域の連携園の子供たちが、遊びに来てくれました。
今回は、図書室で一緒に本を読んだり、1年生が読み聞かせをしたりしました。 少しお兄さんお姉さんとして、年下の子に優しく接することができました。 【今日の給食】12月15日(金)
本日の献立
・カレーライス ・大根とじゃこのサラダ 今日はカレーライスでした!やはりどのクラスでも大人気ですね☆ 今日は何杯おかわりできるかな?と楽しそうに話しながら、給食準備をしている姿も見ることが出来ました。 【4年生】大島町立つばき小学校の4年生と交流3
12月14日(木)大島町立つばき小学校の4年生と3回目の交流を行いました。
今回は「大島の魅力」「渋谷の魅力」を発表し合いました。 初めにつばき小学校に大島の魅力を紹介してもらい、その後クラスごとに渋谷の魅力を発表しました。 3回目の交流という事もあり、少し慣れてきたようで楽しそうに交流していました。 【7ABF】グリーンバード講演に向けて
7ABFは、「ゴミ拾い活動を通して地域を知ろう」というテーマでシブヤ未来科の学習に取り組んできました。
12月22日(金)には、ゴミ拾い活動を20年も続けているNPO法人”グリーンバード”から講師をお招きして講演会を行います。 講演会では、「自分たちがゴミ拾い活動を行って学んだこと」を発表する場面、グリーンバードに聞きたいことを質問できる場面もあります。 写真は、「もっとよくしよう」と頭を寄せ合ってスライドを修正している様子、質問の練習をしている様子です。 【今日の給食】12月14日(木)
本日の献立
・ご飯 ・ヤンニョムチキン風 ・韓国風サラダ ・トックスープ ヤンニョムチキンは、香ばしく揚げた鶏肉にコチュジャンなど使った甘辛いソースで味付けをした料理です。今日はのりや大豆もやしを入れた韓国風サラダを付け合わせにしました!大豆もやしのコリっとした食感を楽しみながら食べることができました。 【今日の給食】12月13日(水)
本日の献立
・ジョア ・ねぎ豚塩だれ丼 ・みそ汁 今日のみそ汁の具材は、絹ごし豆腐、大根、油揚げ、えのきたけ、ねぎでした。大根は、冬に旬を迎える野菜です。冬の大根は、春や夏に比べ辛みが少なく、また寒さから身を守るために糖分も増えます!そのため、みずみずしくて甘い大根を味わうことが出来ます。 8・9学年 ダンス教室【6年生】社会科見学3展望台から、自分や友達の家、学校を見つけることができました。 いつもは、遠くから見ている都庁ですが展望台から見る景色は広く今も動きのある東京の姿を見ることができました。 【今日の給食】12月12日(火)
本日の献立
・中華おこわ ・タンホワタン ・切り干し大根のサラダ 切り干し大根には、食物繊維が多く含まれています!食物繊維は、腸の動きを活発にさせる、また動脈硬化症やがんを予防する作用が期待できるため、積極的に取りたい食材です。 【6年生】社会科見学2
昭和館に到着したころには、青空も見えてきました。屋根のついた広場でお弁当を食べて昭和館の方に昭和時代に起きた戦争について解説をしていただきました。
戦争中に実際にあったことと共に、召集令状や千人針などの本物を見て昭和の時代に日本で起きた戦争について学びました。また、戦争の後日本の復興や成長を、家庭の食事の様子や電化製品を通して知りました。 【6年】社会科見学
朝は雨が降っていましたが、国会に到着することには止んできました。
参議院特別体験プログラムに参加し、実際に一人一人が役割をもち国会のしくみと法律ができるまでを学びました。委員会の委員になった人は委員会で意見を述べ、議員になった人は、法律案を聞いて自分の意見を押しボタンで投票しました。衆議院の本会議場も見学して国会の役割の理解を深めました。 【今日の給食】12月11日(月)
本日の献立
・ソフトフランスパン ・コーンシチュー ・にんじんサラダ コーンシチューは、ホールコーンだけでなく、クリームコーンも入れ、まろやかに仕上げています。優しい甘さが美味しかったですね。 にんじんサラダ、完食しました!と教えてくれたクラスもありました。とっても嬉しいです♪ 【今日の給食】12月8日(金)
本日の献立
・鮭ご飯 ・和風サラダ ・豚汁 5月の鮭ご飯は鮭ほぐし、今回は鮭をフレーク状にして混ぜました。 「大きくほぐされている方が、鮭がよくわかるから良い!」「フレークの方が、身が細かく全体に鮭の味がして好き」など好みが分かれました。 E組「本町探検隊」(町たんけん)
E組の3〜6年生は、総合的な学習の時間に町たんけんを行いました。不動通り商店街を散策しながら歩き、不動前交番でお巡りさんにインタビューをさせていただきました。また、フレンズ本町、ブティック・ミセスを訪れ、職員の方やお店の方にもインタビューをさせていただきました。ご対応いただいた、不動前交番、フレンズ本町、ブティック・ミセスの関係者の皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。
【今日の給食】12月7日(木)
本日の献立
・豚キムチ丼 ・春雨スープ ・ナムル 今日の豚キムチ丼は、白菜キムチを使っています。白菜が旬を迎えるこの時期、本場韓国では、キムチ作りが盛んに行われます。日本よりも一層寒さを増す11月から12月にかけて、「キムジャン」という春先まで食べるキムチを大量に漬けるイベントも行われます。 ぺろりと完食している子が多かったです! 【今日の給食】12月6日(水)
本日の献立
・五目うどん ・ゆず風味お浸し ・芋ようかん 実は、芋ようかんは東京都の浅草発祥のお菓子です!芋ようかんは、蒸したさつまいもに砂糖や粉寒天を入れて作っています。滑らかな食感になるよう調理員さんが工夫して作ってくれました♪ 【今日の給食】12月5日(火)
本日の献立
・きんぴらご飯 ・糸寒天のごま酢和え ・沢煮椀 ・牛乳 今日は朝から一段と寒かったですね。温かい汁物が体にしみます。さて、今日の汁物の沢煮椀は、千切りの具材がたくさん入った料理です。沢煮椀の沢は、具沢山の沢から由来しています。いろんな食材をバランスよく食べて、寒さに負けず、元気に過ごせるといいですね! |
|