夏休みが明け、幼稚園が始まりました!

 夏休みが明け、みんな幼稚園を楽しみにして登園して来てくれました!
 そんな子供たちを、園庭の生き物たちも迎えてくれました。大きくなったアズマヒキガエル、トンボ池に集まってきたたくさんのシオカラトンボ、今年初めて見付けたコオロギ、オンブバッタなどに、大喜びの子供たちです。楽しみにしていた大きなヒマワリ、種が何者かに食べられていて、「何の鳥かな!?ネズミかな!?殻をむいて食べている!」と疑問をもって解決しようとし始めました。
 畑では、カボチャやスイカも収穫できました!
 そして、保育室やホールでは、キャンプやバーベキューごっこ、おまつりごっこ、海水浴ごっこなど、夏休みの余韻を楽しみ経験したことを友達に伝えながら遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

夏休みを迎えました

本町幼稚園はいよいよ夏休みです。

夏休みの前には、不審者対応について学ぶ「セーフティ教室」に参加しました。
危険を感じた時には、「いかない」「にげる」「こえ」の3つの約束について知りました。

長く使った幼稚園の部屋やおもちゃは自分たちで掃除をしたり、洗濯をしたりしてきれいにしました。
ピカピカの気持ちで夏休みを迎えることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31