【今日の給食】11月30日(木)

本日の献立
・豚の生姜焼き丼
・中華風きゅうり
・卵スープ

 今日も美味しかった!と言って、空になった食缶やお皿をにこにこしながら見せてくれました♪
 さて11月も今日で最後、2023年も終わりが近づいてきましたね。
 みなさん、給食前後のあいさつは、しっかりできていますか?私たちは、魚や肉、野菜の命をいただいて生きています。また、給食はたくさんの人の協力があって成り立っています。食材を育ててくださる生産者の方、新鮮な食材を仕入れて届けてくださる方、美味しい給食を作ってくださる調理員さん、そして教室では児童、生徒のみなさんが安全に食べられるように見守っている先生方もいます。1回1回の食事を大切に、食事前後の「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつを意識してできるといいですね。
画像1

【2年生】生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」

画像1画像2
 生活科の学習でおもちゃを自作しました。手作りの「紙コップけん玉」と「ぶんぶんごま」に苦戦しながらも夢中になって遊ぶ様子が見られました。

【今日の給食】11月29日(水)

本日の献立
・バーガーパン
・タンドリーチキン
・ハニードレッシングサラダ
・トマトスープ

 今日のタンドリーチキンとハニードレッシングサラダは本町学園で初めて提供した料理です!7年生には「人気になりそう!」、1年生には「給食で2番目に好き!」と言われました♪ちなみに好きな給食1位は、やはり、みそラーメンだそうです。
 タンドリーチキンはインド料理のひとつで、ヨーグルトやカレー粉などの様々なスパイスに鶏肉を漬け込んで作る料理のことです。バーガーパンに挟んで美味しそうに食べていました。
画像1

【今日の給食】11月28日(火)

本日の献立
・ご飯
・豚肉のすき焼き煮
・和風サラダ

 江戸時代、農具の鋤(すき)を鉄板代わりにして魚や豆腐を焼いて食べたのがすき焼きの始まりと言われています。今日のすき焼き煮には、しらたきや車麩などたくさんの具材が入っています。それぞれの食材から出た旨味を味わって食べてみてくださいね。
画像1

【英検対策】

画像1
英語教育重点校の取り組みの一つとして、英語検定の普及があります。3級以上は二次試験(面接)があり、面接は面接委員と受験者の1対1で、すべて英語で行われます。こちらは、本番のシミュレーションとして、ALTの先生が試験委員となり、面接対策を行っているところです。英語の正しさや発音のよさだけでなく、入室から退室までの流れや面接委員とコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度も確認することができ、子供たちは自信をもって面接試験に臨むことができます。
面接対策を行っているALTの先生の紹介です。
Jaques Wong
Hi, everyone! I’m Jax and I’m from Australia. I enjoy playing the guitar, sports and watching Netflix. Please say “Hi!” when you see me next time.
(ジャックス ウォン
みなさん、こんにちは!私はジャックスです。オーストラリア出身です。ギターを弾いたり、スポーツをしたり、ネットフリックスを見たりするのが好きです。私を見かけたら、こんにちは!と挨拶してくださいね。)

脱穀・籾摺り体験

画像1
画像2
画像3
パルシステムの方に来ていただき、総合の学習で5月から育ててきたお米の脱穀・籾摺り体験をしました。野球ボールを使って殻を外し、玄米にしました。
「脱穀作業を1時間やっても、クラスで1合分しか玄米にすることができず、農家の方の大変さを感じることができた。」と振り返っていました。

【今日の給食】11月27日(月)

本日の献立
・きりたんぽ
・畑のキャビアと菊のお浸し
・抹茶とチョコの蒸しケーキ

 今日は、ワンダフル給食です。今日の献立は、服部学園 服部栄養専門学校のシェフが考えてくださっています。
 今回はハチ公生誕100周年を記念して、秋田県の郷土料理を提供しました!きりたんぽや、とんぶりなど秋田の名産物をたっぷり使った献立でした。畑のキャビアとも呼ばれる「とんぶり」は、菊の花と一緒に和えてお浸しにしています。

★ワンダフル給食の公式HPは、こちらです♪
画像1

美術部 SOMPO美術館 ゴッホ展鑑賞遠足

画像1
11月23日(木祝)に、美術部は、新宿のSOMPO美術館「ゴッホと静物画」展に行きました。展覧会では、沢山のゴッホ作品があり、部員たちは圧倒されながら、熱心に見入っていました。

ESAT-Jに向けた対策

画像1
ESAT-Jという東京都英語スピーキングテストに向けて、9年生は授業内、昼休みなどの時間に練習を積み重ねてきました。いよいよ11月26日(日)がESAT-J本番です。9年生の皆さん、頑張ってください!

以下、ALTの自己紹介です。
Hello, everyone! I'm Yoland and I'm from Singapore. I like Japanese food. I love sushi, ramen, and many more. I like watching anime in my free time.

8学年都内巡り(校外学習)

11月21日(火)に8学年は、都内巡り(校外学習)として1日、校外で活動しました。この学習は、都内で探究したいテーマ(食、スポーツ、自然、テクノロジー、芸術、建築)に沿った地区を班に分かれて巡りながら、学びを広げたり、深めたりするものです。

今年度の8学年は、23区、多摩地区を行動範囲可能にした為か、高尾山で活動した自然班や、調布の神代植物園に行った自然班、浅草でたい焼き作り体験をした食班、練馬区の農園で果物狩りに取り組んだ食班など、バラエティーに富んだ活動内容となりました。

今後のまとめ学習は、体験から学んだ事だけでなく、東京都に対しての新たな提案も盛り込み、関係機関等にアドバイスをもらう予定になっています。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】11月22日(水)

本日の献立
・ジョア
・ハヤシライス
・マセドアンサラダ

 今日は給食を食べ終えたらすぐ下校のため、時間を気にしながら給食当番をしていました。明日から4連休ですね。週明け、月曜日はワンダフル給食です。お楽しみに!
画像1

【7ABF】ゴミ拾い活動を振り返って

画像1画像2
2回行った地域のゴミ拾い活動を振り返り、学びを共有するために、20日に2時間かけて発表会を行いました。7ABFのすべての班(13班あります)が学年全員の前で発表するのは初めてのことでした。自分の班の学びをみんなに伝えること、他の班の学びを知ることができました。 
発表に使った資料は、昇降口に掲示されています。学校にお越しの際は、ぜひじっくりご覧ください。大人に向けてのメッセージもたくさんあります。

【1年生】造形遊び

画像1
画像2
画像3
段ボールいっぱいの割り箸を使って、造形遊びをしました。
高く積み重ねたり、床に並べて模様を作ったり、思い思いに楽しみました。

【今日の給食】11月21日(火)

本日の献立
・五目ご飯
・チンゲン菜のゴマ酢和え
・石狩汁

 石狩汁(石狩鍋)は、北海道を代表する郷土料理です。江戸時代、石狩地方では鮭漁が盛んにおこなわれており、そこで生まれた漁師料理のためこの名前がついたと言われています。漁師たちは、鮭の大漁を祝うご褒美として食べていたそうです。汁には豆腐やこんにゃく、鮭だけでなく、風味を出すためにバターを入れています!
画像1

【今日の給食】11月20日(月)

本日の献立
・ご飯
・鶏天の胡麻だれがけ
・白菜のおかか和え
・みそ汁

 今日は、少し早いですが和食の日献立でした!日本の秋は「実り」の時期であり、「自然」に感謝する行事が各地で行われる季節です。日本文化にとって大切な時期、また「いい日本食」と読める語呂合わせより、11月24日は「和食の日」とされています。給食を通じて、だしや和食文化について考え深める機会になってくれると嬉しいです。
画像1

【今日の給食】11月18日(土)

本日の献立
・ジョア
・チキンクリームスパゲッティ
・ツナ入りコーンサラダ

 今日は、初等部の学習発表会でした♪練習の成果は出し切れましたか?
 発表が無事終わり、ほっとしたような顔つきで給食を食べている児童も多かったです。おかわり行列ができているクラス、真剣な表情でおかわりじゃんけんをしているクラス、それぞれ給食を楽しみながら食べていました。
画像1

【今日の給食】11月17日(金)

本日の献立
・ごはん
・肉豆腐
・土佐和え

 いよいよ明日、初等部 学習発表会ですね!本番に向けて、休み時間も一生懸命練習をしています。
 1年生も給食当番が板についてきました!肉豆腐の配膳では、具の偏りがないように集中して取り分けていました。
画像1

【4年生】大島町立つばき小学校の4年生と交流2

画像1
11月16日(木)の1時間目に、大島町立つばき小学校の4年生とオンラインで2回目の交流しました。
今回は各クラスでteamsの会議を開き、つばき小学校と本町学園がそれぞれ作成したパワーポイントを使って学校紹介を行いました。

【1年生】オープンスクール

画像1
今日、学習発表会の最終練習日でした。
近隣の連携園の子達が、お客さんとして見に来てくれました。
1年生は、お兄さんお姉さんらしいところ見せようと一生懸命頑張りました。セリフを言ったり、合奏したり、立つ場所や移動するタイミングを覚えたりと、活動すべてが学習です。明日、明後日も、よりよい演目になるように頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

8・9年、F組 MIXIブロックアイランド発表会

画像1
画像2
画像3
11月16日(木)に8・9年、F組は、9月から学習してきたMIXIブロックアイランドの発表会を行いました。生徒発表は、8・9年AB組からそれぞれ1班ずつ行いました。また、発表しない班は、教員から全般の取組紹介を行いました。
発表の班は、「〜経済発展と環境保護の両立〜」や、「SDGsの12番「つくる責任・つかう責任」を中心に考える」等のテーマについて、班で協力して検証し、ロジカルに思考し資料をまとめ、聞く人に分かりやすく筋道立てて発表を行えました。
この取り組みは、生徒達にとって課題の発見、解決の探究学習、新しい学びとなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

新入生の皆さんへ

各種届出