1年生生活科「ふゆを たのしもう」

画像1画像2
日本の伝統的な遊び「たこあげ」を行いました。
教室で凧に好きなデザインを描き、竹ひご・足・糸を付けました。日差しのない寒空でしたが、子供たちは自分の凧を揚げるために、校庭を一生懸命走っていました。凧が揚がると、とても嬉しそうにしていました。終了時間には「もっとやりたい!」という声があちこちから聞こえました。この後、ご家庭に持ち帰ります。よろしくお願いします。

【今日の給食】2月2日(金)

本日の献立
・大豆じゃこご飯
・つみれ汁
・マカロニきな粉
・牛乳

 明日2月3日は節分ということで、今日は節分献立にしてみました!大豆じゃこご飯の大豆以外にも大豆製品をいろいろ使ってみましたが、いくつあったか分かるでしょうか?豆腐やきな粉も大豆製品ですが、味噌や醤油などの調味料にも大豆を使ったものがあります。日本の食にとても身近な食材です。普段の給食でも、ぜひ関心を持って食べてみてください。
画像1

【今日の給食】2月1日(木)

本日の献立
・中華おこわ
・タンホワタン
・ひじきナムル
・牛乳

 カゼや感染症などでお休みが多くなっていますが、登校している子はみんな元気です!「休みの友達の分までおかわりしたよ!」とニコニコ笑顔で教えてくれました。
しっかり食べて、よく寝て、免疫力を高めていきたいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

美術部

新入生の皆さんへ

各種届出