スペシャルハッピーデー 靴下人形
スペシャルハッピーデーとして、大人の靴下に綿を詰めて作る、かわいい靴下人形を教えていただきました。
輪ゴムで結び、手足ができると一気に人形らしくなっていきました。 目や鼻、飾りをつけて、お気に入りの人形になりました。その後、好きな遊びの中でも2個目を作る子が何人もいました。 誕生会では作った人形の中からお気に入りを選び、ラディツキ―マーチに合わせてグループで動きを考え、人形ショーを披露しました。 かわいい人形たちを動かすのはとても楽しかったようです。 ![]() ![]() ![]() せかいとなかよし〜ロシア〜
スペシャルハッピーデーとしておうちの方が、ロシアの地理や動物、食べ物や四季などを子供たちにも分かるよう楽しくお話をしてくださいました。
紹介していただいた「チェブラーシカ」では、お話のなかでロシアの文化にも触れることができました。 子供たちのためにご用意いただいた「ブリヌイ」は、ロシア風パンケーキです。何万枚も食べたい!と声が挙がるほど、おいしくいただきました。 今年度は「せかいとなかよし」として中国やロシア、もも組の保護者によるインドなど、世界についてたくさん触れました。 子供たちが世界に目を向け、いろいろな人や文化を知り、親しみをもつきっかけになることができたと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|