保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2023/09/26

画像1
・こぎつねごはん
・白菜のおかか和え
・具沢山味噌汁
・早生みかん
・牛乳

いずみ学級 図画工作

画像1
画像2
画像3
9月27日(水)
 図工で「ペーパーウエイト」という石を使った重しづくりをしました。
 好きな石を選び、絵の具で石をカラフルに塗りました。絵の具が乾いたら、様々な材料を貼り、飾り付けて完成です。

4年生 国語

9月26日(火)
 「事実にもとづいて書かれた本を読もう」の単元の学習で、ノンフィクションを読み、内容や感想などを伝え合う活動に取り組んでいました。
 学習情報センターにある本だけでなく、電子書籍読み放題サービスを使って興味のある本を探して読んだり、読んだ本のよさを紹介するポップをかいたりしていました。
 子供たちは、実際の出来事や人物について書かれた本を読み、新しい知識を得たり、素晴らしさに心を動かされたりしたようです。
画像1
画像2

5年生 音楽

9月25日(月)
 5年生は、旋律づくりに取り組んでいます。
 あらかじめ決まっている和音の音に合うように、旋律の音とリズムを考えていました。そして、つくった旋律を、タブレット端末に入っている学習シートに書き込んだり、リコーダーで吹いて確かめたりしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数「かたち」の学習

画像1画像2
 前期も終わりに近付いてきました。算数の学習は「かたち」の単元に入りました。実際に箱を積んだり、転がしたり、写し取ったりして、学習をすすめていきます。

いずみ学級 調理の学習

9月22日(金)
 いずみ学級の子供たちは、先週のりんご狩りのときのとってきたりんごを使って、調理の学習をしました。私は、出張があって調理の様子を見ることができなかったのですが、上級生の子供たちが後片付けでてきぱきと動いている様子を見て、頼もしく思いました。
 りんごのパンケーキ、アップルパイ、りんごパンは、どれもおいしく焼き上がっていました。
画像1

3年生 ダンス体験教室

9月21日(木)
 3年生は、プロの方からダンスを教えていただきました。
 あっという間に振り付けを覚え、アップテンポの曲にのって踊る子供たちに脱帽です。
画像1

今日の給食 202/09/22

画像1
【ワンダフル給食】
・ごはん
・鶏肉のタイ風から揚げ
・焼き春雨
・豆乳クリームの具沢山スープ
・牛乳

いずみ学級 連合宿泊のまとめ発表会

画像1
9月21日(木)
 6月に4〜6年生が出かけた連合宿泊行事のまとめが完成したので、発表会をしました。たくさんの思い出の写真を使い、何枚ものスライドを完成させて発表しました。
 行事を行ってからだいぶ時間がたちましたが、発表後には、1・2年生から出た質問に、宿泊のときのことを思い出しながら答えていました。

今日の給食 2023/09/21

画像1
・わかめごはん
・ししゃも焼き
・マカロニサラダ
・田舎汁
・牛乳

今日の給食 2023/09/20

画像1
・シナモントースト
・鶏肉のトマト煮込みラタトゥイユ風
・コールスローサラダ
・牛乳

体育朝会

9月20日(水)
 今朝の体育朝会は、公益社団法人 東京都理学療法士協会の方とオンランでつないで行いました。理学療法士協会の方には、春の体力テストのときに、子供たちの運動の様子を見ていただいたり、テストの結果を分析していただいたりしていました。
 今日は、初めに、学年ごとに、運動能力の傾向について話していただきました。その後、取り組むとよい運動を紹介していただきました。キーワードは、「大きく、しっかり、上手に体を動かす」でした。そして、そのためには、よい姿勢がとても大事であるというお話がありました。
 教室で座っている姿勢から意識付けていきたいと、改めて思いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2023/09/19

画像1
・五目チャーハン
・もち米団子
・春雨スープ
・牛乳

今日の給食 2023/09/15

画像1
・ごはん
・肉豆腐
・ゆかり和え
・牛乳

いずみ学級 校外学習3

9月15日(金)
 昼食のあとは、砧公園に行き、みんなの広場で遊びました。様々な遊具で遊んで、とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

いずみ学級 校外学習2

9月15日(金)
 りんご狩りの後は、楽しみにしていた昼食です。
 メインのスパゲッティーやドリンクを自分で注文して、ランチセットをいただきました。手作りパンもたくさんあり、一人一つずつ選びました。
画像1
画像2

いずみ学級 校外学習

9月15日(金)
 全員そろって校外学習に行くことができました。
 最初に行ったのは、世田谷区にある果樹園です。りんご狩りを体験しました。大きいりんごを探してとったり、脚立に上って高いところにあるりんごをとったりしていました。
 今日とってきたりんごを使った調理学習も計画しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 国立競技場スタジアムツアー

9月14日(木)
 5年生は、国立競技場のスタジアムツアーに行ってきました。
 トラックを走ったり、選手のロッカールームや東京2020オリンピックのときのトーチを見たり、表彰台に上ってみたりしました。トラックはクッションがよく、気持ちよく走ることができました。ロッカールームには、いろいろな選手のサインが書いてありました。
 最後に、国立競技場のつくりや座席の工夫などを説明していただき、有意義な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2023/09/14

画像1
・ポークカレーライス
・わかめサラダ
・りんごゼリー
・牛乳

今日の給食 2023/09/13

画像1
・焼きそば
・かきたま汁
・ふかし芋
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31