12月20日ダンス教室
今日は渋谷区主催のダンス教室がありました。対象は5.6年生です。ダンサー育成のEXPGという会社から2名のダンサーが来校し、子どもたちにダンスを教えてくれました。
細かいステップや動きを1つずつ練習し、最後は「KICK&SLIDE」という曲に合わせて踊りました。 担任たちも一緒に踊り、汗を流しました。 子どもたちは動きをあっという間に覚え、とても楽しくダンスをすることができました。 しながわ水族館その3
外ではアザラシのショーとイルカのショーがあり、ちょうどよい時間帯に2つとも見ることができ、子供たちも満足。
その後施設内の芝生広場でお弁当。 バスで戻り、5校時はそのまとめをしています。 どんなまとめになるか楽しみです。 しながわ水族館その2
海や川の魚、クリスマスにちなんだ水槽のレイアウト、光と色の演出など、たくさんの工夫があり、飽きずに何回も見て回りました。
興味をもった水槽にずっととどまったり、自分の決めた魚をスケッチしたり、それぞれの子供たちが楽しく活動していました。 ↓本日のベストショット 12月18日1年生生活科見学
今日は生活科見学でしながわ水族館に行きました。
入口でクラス写真を撮って、その後はグループごとに見学です。 子供たちは、たくさんの海の生き物に歓声をあげながら、楽しく見て回りました。 見たり、解説を読んだりしたことをたんけんボードに書き写しました。 12月13日研究授業
6年1組で研究授業がありました。
国語「読んで、考え、語り合おう 私たちはどう生きるか」という単元です。 教科書の2つの教材を読んで、「これからの社会を生きていくために、どのようなことが大切だと考えるか?」のテーマのもとに自分の考えをもち、グループで話し合い、自分の考えを広げることがねらいです。子供たちは自分の考えをしっかりもち、上手に話し合いができました。 友達の考えに対しての質問やアドバイスもすばらしく、さすが6年生!と感じました。 この後、個人の「生き方宣言」に結びつけます。 3年生音楽
3年1組の音楽の授業を紹介します。
今日は日本の伝統芸能の1つ、お囃子を扱いました。 祇園ばやし、ねぶたばやし、神田ばやしの演奏の特徴を感じ取ることがねらいです。 子供たちは演奏をよく聴き、曲の様子や使われている楽器、音の強弱やリズムなどをたくさん発表しました。すばらしかったです。 次回はお囃子の楽器を実際に体験してみる予定です。 3年生社会科見学その2
お昼を代々木公園で食べてから午後は白根郷土博物館に行きました。
渋谷区の歴史や古い道具などを見たり説明をしてもらったりしました。 「昔の渋谷はこうだったんだ!」「畑があったの?」「ハチ公像は2個あったんだ!」などなど、渋谷区の古い歴史を知ることができました。 この後、新聞にまとめます。どんなものができあがるか楽しみです。 12月8日3年生社会科見学
今日は3年生の社会科見学で区内めぐりをしました。
バスの車窓から渋谷区の様々な地形や建物の様子を見ました。 社会科で学習している「洋服をつくる工場」の中で、レオパールという服飾メーカーを見学しました。 洋服が作られるまでの過程を細かくわかりやすく説明していただき、子供たちは裁断、ボタンホールあけ、ミシン裁縫、プレスがけなどの様子を見たり、メモを取ったりしました。 洋服が作られるまでの様子がよくわかりました。 12月7日2年生まちたんけん
2年生が生活科の学習でまちたんけんに行きました。
広尾商店街を中心に、町の様子やお寺や建物を見たり、いろいろなお店に行ってインタビューをしたりしました。 あらかじめ、グループごとにお店を決め、聞いてみたいことなどを考えました。 上手にあいさつをして、しっかりと話を聞いてくることができました。 この後、まとめをして発表したり、お礼のお手紙を書いたりします。 第8回日中児童絵画展出品作品紹介
夏休みの自由課題として作品を募集しました。テーマは「未来の渋谷」です。
6人の子供たちが提出をしてくれました。自分のイメージする未来の渋谷の様子をそれぞれ自由に描きました。素敵な作品になりました。その作品がしばらく区役所に展示され、多くの人に見てもらうことができました。 賞状を作成し、今日表彰をしました。 |
|