8学年都内巡り(校外学習)

11月21日(火)に8学年は、都内巡り(校外学習)として1日、校外で活動しました。この学習は、都内で探究したいテーマ(食、スポーツ、自然、テクノロジー、芸術、建築)に沿った地区を班に分かれて巡りながら、学びを広げたり、深めたりするものです。

今年度の8学年は、23区、多摩地区を行動範囲可能にした為か、高尾山で活動した自然班や、調布の神代植物園に行った自然班、浅草でたい焼き作り体験をした食班、練馬区の農園で果物狩りに取り組んだ食班など、バラエティーに富んだ活動内容となりました。

今後のまとめ学習は、体験から学んだ事だけでなく、東京都に対しての新たな提案も盛り込み、関係機関等にアドバイスをもらう予定になっています。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】11月22日(水)

本日の献立
・ジョア
・ハヤシライス
・マセドアンサラダ

 今日は給食を食べ終えたらすぐ下校のため、時間を気にしながら給食当番をしていました。明日から4連休ですね。週明け、月曜日はワンダフル給食です。お楽しみに!
画像1

【7ABF】ゴミ拾い活動を振り返って

画像1画像2
2回行った地域のゴミ拾い活動を振り返り、学びを共有するために、20日に2時間かけて発表会を行いました。7ABFのすべての班(13班あります)が学年全員の前で発表するのは初めてのことでした。自分の班の学びをみんなに伝えること、他の班の学びを知ることができました。 
発表に使った資料は、昇降口に掲示されています。学校にお越しの際は、ぜひじっくりご覧ください。大人に向けてのメッセージもたくさんあります。

【1年生】造形遊び

画像1
画像2
画像3
段ボールいっぱいの割り箸を使って、造形遊びをしました。
高く積み重ねたり、床に並べて模様を作ったり、思い思いに楽しみました。

【今日の給食】11月21日(火)

本日の献立
・五目ご飯
・チンゲン菜のゴマ酢和え
・石狩汁

 石狩汁(石狩鍋)は、北海道を代表する郷土料理です。江戸時代、石狩地方では鮭漁が盛んにおこなわれており、そこで生まれた漁師料理のためこの名前がついたと言われています。漁師たちは、鮭の大漁を祝うご褒美として食べていたそうです。汁には豆腐やこんにゃく、鮭だけでなく、風味を出すためにバターを入れています!
画像1

【今日の給食】11月20日(月)

本日の献立
・ご飯
・鶏天の胡麻だれがけ
・白菜のおかか和え
・みそ汁

 今日は、少し早いですが和食の日献立でした!日本の秋は「実り」の時期であり、「自然」に感謝する行事が各地で行われる季節です。日本文化にとって大切な時期、また「いい日本食」と読める語呂合わせより、11月24日は「和食の日」とされています。給食を通じて、だしや和食文化について考え深める機会になってくれると嬉しいです。
画像1

【今日の給食】11月18日(土)

本日の献立
・ジョア
・チキンクリームスパゲッティ
・ツナ入りコーンサラダ

 今日は、初等部の学習発表会でした♪練習の成果は出し切れましたか?
 発表が無事終わり、ほっとしたような顔つきで給食を食べている児童も多かったです。おかわり行列ができているクラス、真剣な表情でおかわりじゃんけんをしているクラス、それぞれ給食を楽しみながら食べていました。
画像1

【今日の給食】11月17日(金)

本日の献立
・ごはん
・肉豆腐
・土佐和え

 いよいよ明日、初等部 学習発表会ですね!本番に向けて、休み時間も一生懸命練習をしています。
 1年生も給食当番が板についてきました!肉豆腐の配膳では、具の偏りがないように集中して取り分けていました。
画像1

【4年生】大島町立つばき小学校の4年生と交流2

画像1
11月16日(木)の1時間目に、大島町立つばき小学校の4年生とオンラインで2回目の交流しました。
今回は各クラスでteamsの会議を開き、つばき小学校と本町学園がそれぞれ作成したパワーポイントを使って学校紹介を行いました。

【1年生】オープンスクール

画像1
今日、学習発表会の最終練習日でした。
近隣の連携園の子達が、お客さんとして見に来てくれました。
1年生は、お兄さんお姉さんらしいところ見せようと一生懸命頑張りました。セリフを言ったり、合奏したり、立つ場所や移動するタイミングを覚えたりと、活動すべてが学習です。明日、明後日も、よりよい演目になるように頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

8・9年、F組 MIXIブロックアイランド発表会

画像1
画像2
画像3
11月16日(木)に8・9年、F組は、9月から学習してきたMIXIブロックアイランドの発表会を行いました。生徒発表は、8・9年AB組からそれぞれ1班ずつ行いました。また、発表しない班は、教員から全般の取組紹介を行いました。
発表の班は、「〜経済発展と環境保護の両立〜」や、「SDGsの12番「つくる責任・つかう責任」を中心に考える」等のテーマについて、班で協力して検証し、ロジカルに思考し資料をまとめ、聞く人に分かりやすく筋道立てて発表を行えました。
この取り組みは、生徒達にとって課題の発見、解決の探究学習、新しい学びとなりました。

【今日の給食】11月16日(木)

本日の献立
・ごはん
・カツオのかりん揚げ
・シャキシャキ和え
・野菜のすまし汁

 昨日からお米が新米に変わりました!みなさん、気が付きましたか?
 そもそも新米とは、お米が精米される前の玄米が収穫された年の12月31日までに精米や袋詰めされたものを言います。新米の出荷は、温かい南の沖縄・九州から始まり、そこから北の北海道へ広がっていきます。
 新米のもちもちとした食感とお米ならではの甘味をしっかりと味わうことができました。
画像1

【今日の給食】11月15日(水)

本日の献立
・スタミナ丼
・みそ汁

 スタミナ丼の具は、2段階に分けて作っています!高学年には、豆板醬を追加し、ピリッとスパイシーに仕上げています。
画像1

【1年生】あさがおのリース

画像1
完成したあさがおのリースを、光の階段に飾りました。
子供たちは、作品を家庭に持ち帰ることを楽しみにしています。
今月末から始まる個人面談の際など、ご来校されたときにご覧ください。12月の第2週あたりに持ち帰る予定です。

【今日の給食】11月14日(火)

本日の献立
・パエリア
・野菜スープ
・さつまいもとじゃがいものポテトサラダ
・牛乳

 今日の主食は、えびといかが入ったシーフードパエリア。バターの香りとコクがうまみを引き出していました。
 先週の大学芋に引き続き、さつまいもがとっても美味しい!!ほっくりとして、甘みも強く、まさに今が旬の美味しさでした。
画像1

【今日の給食】11月8日(水)

本日の献立
・五目チャーハン
・シャキシャキポテト
・ニラ玉スープ
 
 五目チャーハンは、ガラスープでお米を炊き、そこに具材を入れ作っています。お米に鶏ガラのだしがしっかりしみていて美味しかったですね。
画像1

【今日の給食】11月9日(木)

本日の献立
・わかめうどん
・大学芋
・もやしの甘酢和え

 つい先日まで暖かかった日中も、だんだんと涼しくなってきたように感じます。煮込み料理など暖かい料理が美味しい時期ですね。
 大学芋も給食では人気のメニューです。教室ではおかわり行列ができていました!
画像1

【今日の給食】11月13日(月)

本日の献立
・豚肉とごぼうのおこわ
・キャベツとじゃこのレモン和え
・かきたま汁

 かきたま汁、たまごがふわっとしていて美味しかったですね。
 だんだんと冬の気配を感じる時期になってきましたね。冬の寒さに負けない体づくりのために、まずは食べ物や飲み物で体を中から温めてみてはいかがでしょうか。
画像1

【6年生】北渋RUNRUN

画像1
画像2
今日、北渋RUNRUNのオープニングセレモニーで、鼓笛の演奏をしました。小雨の降る中でしたが、息のあった演奏をすることができました。
応援に駆けつけてくださった方、ありがとうございました。

【1年生】リースづくり

画像1画像2画像3
先月、朝顔のつるを巻き付けたリースに、家から持ってきたリボン・綿・ビーズ等を付けてオリジナルリースを作成しました。ボンドの量にも気を付けて、飾りをうまく接着することができました。この後、光の階段に飾ってから、持ち帰ります。装飾品のご用意、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

新入生の皆さんへ

各種届出