【M-1 グランプリ】

画像1
9年生によるムカデ競争です。体育の時間に何度も練習を重ねてきました。声を合わせて、左!右!左!・・・と足を出して進みます。女子が走った後、男子がタスキをつなぎました。お互い「がんばれ!!!」という応援の声にこたえ、練習の成果を出して走り切りました!


【∞〜Infinity Fiag〜】

6年生による表現です。「∞ 無限」自分たちの限界を決めつけず、挑戦してほしい。未来への無限の可能性を信じ、努力してほしい。という願いのもと設定した学年テーマに合わせ、旗を使って表現しました。旗を振る際の力強い音、体形の美しさにも見どころがありました。無限の力を出し切った演技でした。午前中の初等部の係活動に続き、午後の自分たちの演技まで頑張りぬいた6年生!!素晴らしかったです!!
画像1
画像2

【8年全員リレー】

画像1
8年生によるクラス対抗リレーです。一人一人の力を出し切って、バトンをつなぎます。声をかけ合いながら、心を一つにして走りぬきました!

【New 本学ソーラン〜つなぐ〜】

画像1
画像2
画像3
5・7年生による表現、ソーラン節です。渋谷本町学園の黒を基調とした法被を着て踊ります。7年生が5年生に丁寧に教え交流をしながら練習を積み重ねてきました。
ソーラン節の後は一転!リズムに合わせたダンスはカッコよく踊りました。

【走の呼吸〜陸(ろく)の型〜】

画像1
6年生による100m走です。体育の時間に学習したスタートの仕方、姿勢、視線等、学んだ走り方を活かしていけるように考えて走りました!

【まぐろ(tuna)FLY】

8年生F組による、大縄跳びです。
今まで、何度も何度も練習を重ねてきました。縄を回すタイミングに合わせて跳ぶだけでなく、全員の心を一つにして跳びます。クラスごとにベストが出るように頑張りました。
画像1
画像2
画像3

【5!GO!!GOAL!!!】

画像1画像2
5年生による100m走です。中等部の一員になって初めての短距離走です。体育の時間に走り方を考え、練習を積み重ねてきました。自分の力を出し切って走りました。

【7年全員リレー】

画像1
クラス対抗リレーです。クラスで走順を考えながら作戦を立てました。全員の力を合わせて全力で走りました。頑張りました!!!

【9年全員リレー】

画像1
クラス対抗リレーです。渋谷本町学園最高学年の9年生。全員で力を合わせて走りました。仲間とのバトンパスで絆がさらに深まります。頑張って走ります!!

中高等部運動会が始まります

画像1
吹奏楽部の演奏で、中高等部の準備が始まります。椅子をもち座席設置するのもスムーズです。

11 整理運動

画像1
初等部の運動会が無事に終了しました。
みんな、最後の整理運動もすがすがしい表情でした。
たくさんの感動をありがとう。
今日半日でたくさんの幸せを感じることができました。
初等部のみなさん、今日はゆっくり休んで疲れをとってください。
午後は中高等部の運動会です!
気温も競技も熱くなると思いますが、しっかり
水分を補給しながら運動会に臨むようにしましょう。

10 バトンをつなぎまshow(初等部選抜リレー)

画像1
画像2
いよいよ初等部、競技種目最後となります。
1年生から4年生までバトンを上手につなぎ、
どのチームも見事な走りでした。
声援も本日一番の盛り上がりを見せ、
初等部最後の競技種目にふさわしいレースとなりました。
暑い中、みんな本当によく頑張りました!

9 Go 4 it!(表現)

画像1
画像2
画像3
4年生による表現です。
4年生にとって初等部最後の運動会、表現となりましたが、
さすが4年生!!!
1〜3年生のみんなも憧れの眼差しで見ていました♪
本番前の数分間の待ち時間の間も最終確認をそれぞれがしていて、
すごいな〜と思いながら先生たちも見ていました。

8 50m翔タイム(50m走)

画像1
画像2
画像3
2年生による50m走です。
初等部50m走最後の種目となりました。
みんな、とっても早くてビックリです!
3年生からは80m走になるので、
直線のレースは2年生のみんなは今年度が最後です。
来年度は素晴らしいコーナリングを楽しみにしています♪

7 陽はまた昇るから(表現)

画像1
画像2
画像3
1年生による表現です。
クレヨンしんちゃんの懐かしい主題歌にあわせて、
みんな、とってもかわいく踊っていました。
みんなリズムに合わせて踊りだけでなく、
笑顔も素敵で、見ているだけで幸せな気持ちになりました。
さぁ、初等部の残す表現は4年生です。
どんな表現になるか今から楽しみです!

6 CORNERING STARS(80m走)

画像1
画像2
3年生による80m走です。
2年生までは50m走で直線を走りますが、
3年生からはトラック半周を走ります。
みんな、上手にコーナリングを走っていました。
初等部運動会も順調にコーナリングを駆け抜け、
後半へと突入しました♪
水分補給をこまめに、後半も頑張りましょう!

5 2年は最強(表現)

画像1
画像2
画像3
2年生による表現です。
ワンピースの映画ソングのもと、キラキラ光るボンボンが
太陽光を反射させて、とても素敵でした!
そのボンボンに負けないくらい、ダンスもキレッキレで
1年間でこんなにも成長するのかと驚かされました。
1年生の良いお手本となっています。

4 コアラ競走(50m走)

画像1
画像2
画像3
1年生による50m走です。
渋谷本町学園に入学して初めての運動会です。
みんな、楽しそうに一生懸命に頑張っています!
みんな2か月間で、とっても成長しました。
走る前の姿も格好良く、たくましさを感じます。
運動会でまた一回り成長しましたね。
来年度の運動会がすでに今から楽しみです♪

3 ロック花笠2023(表現)

画像1
画像2
画像3
3年生による表現です。
花笠を使いながら素敵な踊りでした。
鈴が鳴るたびに、暑さを忘れるような心地よい気持ちになりました。
3年A組のみんなもタブレット越しに拍手やハートマークを送ってくれていました。
素敵な声援ありがとう!
6月24日(土)に3年生みんなで踊るのが今からとっても楽しみです♪

2 疾風の如く(80m走)

画像1
画像2
4年生による80m走です。
映画スラムダンクのテーマソングのもと、
みんな、疾風の如く駆け抜けていました。
拍手や声援がとても大きく、素晴らしい雰囲気のもと
初等部最上級生の4年生が頑張っています。
来年度からは中等部で頑張ってください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

新入生の皆さんへ

各種届出