図書館に行ってみませんか?

画像1画像2画像3
学校図書館の扉を開けると、季節に合った本が並んでいる本棚があります。これは、学校図書館専門員の方が、子供たちに本に親しんでもらいたいという願いを込めて、準備しているものです。
読む本に迷ったとき、いつもとは違うジャンルの本に挑戦したいとき等におすすめです。
雨が多くなる6月。お気に入りの1冊に出会うために、図書館に出かけてみませんか。

あさがお

画像1画像2
1年生は生活科であさがおを植えました。芽が出て、少しずつ大きくなっています。
夏にどんな色の花を咲かせるのかが楽しみです。

縦割り班活動

画像1画像2
今日は縦割り班活動の日。6年生のリーダーさんを中心として、各グループ楽しく遊ぶ姿が見られました。学年が違う友達と一緒に声を掛け合って、笑顔で過ごすことができる時間になっていました。

6月6日(火)

画像1
イワシのかば焼き丼、野菜の梅おかか味、みそ汁、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、キャベツ〔愛知県〕、こまつな〔東京都〕、にんじん〔千葉県〕、大根〔青森県〕、ねぎ〔千葉県〕、いわし〔千葉県〕



 いわしには歯や骨の生成に欠かせないカルシウムや、その吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。ほかにもDHAやEPA、ビタミンAを多く含むので、血液をサラサラにして、皮ふや粘膜の健康を保つ効果もあります。
 給食ではカリカリに揚げて甘辛ダレに絡めたので、ごはんとの相性がバッチリでした。ごはんをもりもりに盛って、小骨ごと丸ごとおいしく食べている児童がたくさんいました。

6月5日(月)

画像1
しらすわかめごはん、肉じゃがうま煮、かみかみサラダ
〈産地情報〉
たまねぎ〔佐賀県〕、にんじん〔千葉県〕、じゃがいも〔長崎県〕、いんげん〔茨城県〕、ごぼう〔青森県〕、きゅうり〔群馬県〕、しらす〔茨城県〕、豚肉〔群馬県〕



〜歯と口の健康週間〜
 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。そこで今週は、虫歯予防を意識してよく噛む食品や、カルシウムやその吸収を助けるビタミンDを含んだ食品を、たくさん使用した献立を提供します。
 今日は、ごはんにカルシウム豊富なシラスを混ぜ込んだ「しらすわかめごはん」や、さきいかが入っていてかみごたえのある「かみかみサラダ」を提供しました。

6月2日(金)

画像1
シーフードピラフ、田舎風豆スープ、黄桃のヨーグルトケーキ、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、にんじん〔茨城県〕、玉ねぎ〔香川県〕、マッシュルーム〔千葉県〕、ピーマン〔茨城県〕、にんじん〔茨城県〕、しめじ〔長野県〕、キャベツ〔千葉県〕、こまつな〔埼玉県〕、鶏卵〔群馬県〕、豚肉〔群馬県〕、エビ〔タイ〕


 今日は、白いんげん豆の入った具だくさんの洋風スープを提供しました。
いんげん豆はメキシコが原産の豆です。おなかの調子を整える食物繊維や、様々なビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。白いんげん豆は、日本では白あんに加工されることが多く、和菓子などに利用されています。料理では甘く煮つけた煮豆やクリーム煮、肉や野菜と煮込んだ料理など、和食だけではなく、洋食や中華などいろいろな料理に使われています。
 給食では、白いんげん豆のほかにも赤いんげん豆や大豆、ひよこ豆、レンズ豆など様々な豆を使用していますが、すべて当日に浸水して戻してから、煮ています。

校長blog 4年那須甲子移動教室 2日目 4

画像1
画像2
画像3
4つ目です。

校長blog 4年那須甲子移動教室 2日目 3

画像1
画像2
画像3
 3つ目です、

4年那須甲子移動教室2日目 2

画像1
画像2
画像3
2つ目です。

校長blog 4年那須甲子移動教室 2日目

画像1
画像2
画像3
 4年の移動教室も2日目です。朝からあいにくの雨でしたので、朝のつどいは室内のプレーホールで行いました。ラジオ体操で体が目覚めます。朝食バイキング後、部屋の片付けを行い、室内にあるエコルームで「白河絵付けだるま」を体験しました。写真にあるように、どのだるまも個性的で、子供たちはとても楽しく絵付け作業を行っていました。
 早めの昼食を取り、閉所式後、昼過ぎにはバスに乗り、今学校へ向かっています。
 学校への到着時間が大幅に前後する場合は、home&schoolでお知らせいたします。
 保護者の皆様方の宿泊までの様々な準備・御対応に感謝いたします。
 写真は4回に分けて送ります。

アジサイ

画像1
雨の多い季節がやってきました。
この時期はアジサイが見ごろを迎えます。
神南小のアジサイもきれいに咲いています。

校長blog 4年那須甲子移動教室1日目 3

画像1
画像2
画像3
3回目です。

校長blog 4年那須甲子移動教室1日目 2

画像1
画像2
画像3
2回目です。

校長blog 4年那須甲子移動教室1日目

画像1
画像2
画像3
 本校4年生は6月1日より1泊2日で、福島県の国立那須甲子青少年自然の家に移動教室で来ています。昨夜に内容をお伝えしたかったのですが、子供たちは初めての宿泊でしたので、大人が手取り足取り関わりながらでの生活で、私も含めて先生方も忙しい1日でした。そのため報告が本日の朝になりました。すみません。
 子供たちは元気に協力し合って楽しく生活をしています。今現在、発熱や怪我などはなく、健康に過ごしています。
 入所式からお昼のお弁当、ハイキング、夕べのつどい、夕食、キャンプファイヤーの写真を添付します。3回に分けて送ります。

6月1日(木)

画像1
ごはん、和風ハンバーグ おろしソース、ごまあえ、もずくとちくわのみそ汁、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、玉ねぎ〔香川県〕、にんじん〔茨城県〕、大根〔千葉県〕、キャベツ〔千葉県〕、もやし〔栃木県〕、にら〔栃木県〕、豚肉〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕

救命救急研修

画像1
画像2
水泳の学習が始まる前に、水の事故防止のための教員研修を行いました。
消防署の方を講師に招き、実際に事故が起こった時を想定して訓練をしました。
1年に1回必ず実施する、命を守るための大切な訓練です。
今年も安全に水泳指導を実施できるように、改めて気を引き締めることができた時間となりました。

5月31日(水)

画像1
ココアパン、ツナ入りスペイン風オムレツ、ジュリアンヌスープ、ヨーグルトあえ
〈産地情報〉
じゃがいも〔鹿児島県〕、玉ねぎ〔神奈川県〕、にんじん〔茨城県〕、大根〔青森県〕、パセリ〔千葉県〕

5月30日(火)

画像1
画像2
画像3
ごはん、コロッケ、キャベツの塩昆布あえ、みそ汁、牛乳
〈産地情報〉
たまねぎ〔香川県〕、キャベツ〔茨城県〕、にんじん〔徳島県〕、しめじ〔長野県〕、ねぎ〔茨城県〕、大根〔東京都、千葉県〕、こまつな〔東京都、埼玉県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、豚肉〔群馬県〕


今日はコロッケでした。調理室で1つずつ丸めてパン粉をつけて揚げていきました。1回でだいたい100個を揚げます。みんなコロッケが大好きなようで、どのクラスもたくさん食べてくれました。

5月29日(月)

画像1
クッパ、いかの香味焼き、塩ナムル、フルーツゼリー、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、にんじん〔徳島県〕、ねぎ〔茨城県〕、万能ねぎ〔福岡県〕、しょうが〔高知県〕、もやし〔栃木県〕、にら〔栃木県〕、豚肉〔群馬県〕

校長blog 縦割り班活動が始まりました

画像1
画像2
画像3
 本校の特色のある教育の一つに「縦割り班活動」があります。1年生から6年生までの子供たちで30名弱のグループを作り、年間を通して楽しい活動を行います。
 先日は今年度初めての活動日でした。6年生の子供たちのリードのもと、自己紹介を行い、集まった各教室で交流会を行いました。
 なんでもバスケットや爆弾ゲーム、伝言ゲームなど、子供たちで考えた遊びを高学年の児童が下級生に手助けをしながら進めている様子が印象的でした。
 ある班は、じゃんけん列車を行っていました。コロナ禍では行うことが難しいゲームです。子供たちの活動から、感染症の影響の減少を感じます。
 感染症や風邪症状等で体調を崩す児童も見受けられます。学校での対策も進めながら、教育活動を行っていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31