保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

6年生 日光高原学園 日光彫体験2

8月4日(金)
 講師の先生が学校名と鳴龍を彫った壁掛けをプレゼントしてくださいました。
 学校に戻ったら、校長室の入り口に飾りたいと思います。
 最後に感謝の気持ちを伝えて、体験を終えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 日光高原学園 開園式~日光彫体験

8月4日(金)
 宿舎に到着しました。開園式をして、宿舎の方に挨拶をしました。
 その後は、日光彫体験です。初めに、講師の方から、作品をつくる手順や「ひっかき刀」という道具の扱い方を教えていただきました。次に、壁掛け、おぼん、ペン立て、アルバム、手鏡の中から自分で選んだ教材に、家で描いてきた下絵を写し、いよいよ彫り始めました。
 世界に一つだけの思い出の品ができ上がっています。
画像1
画像2
画像3

6年生 日光高原学園 いろは坂~華厳の滝

8月4日(金)
 いろは坂を通って、華厳の滝に行きました。幸いにも、雨が小降りになり、滝を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 日光高原学園 足尾銅山3

8月4日(金)
 資料館を見学した後、休憩所でお弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

6年生 日光高原学園 足尾銅山2

8月4日(金)
 坑道の中に、江戸時代、明治・大正時代、昭和時代と、それぞれの時代の様子が再現されていて、道具の変化を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 日光高原学園 足尾銅山1

8月4日(金)
 足尾銅山に行ってきました。トロッコに乗って坑道の中に入っていきました。坑道に入ると、とたんにひんやりしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 日光高原学園 出発式

8月4日(金)
 今日から、日光高原学園が始まります。スローガンは「みんなが責任をもって一人一人が楽しめる最高の日光にしよう」です。
 校庭で出発式をしました。お見送りにいらしてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
 元気に行ってまいります!
画像1

5年生 那須自然体験教室 帰校式

7月29日(土)
 全員元気に学校に帰って来ることができました。
 気持ちのよい挨拶や返事、一人一人が頑張ったり自分の役割を果たしたりすること、そして、それを周りの友達が支え協力すること、時間やルールを守って行動することなど、大切なことを学び、すてきな姿をたくさん見せていました。
 それぞれの家で、楽しかったことや頑張ったことなどを話してほしいと思っています。そして、夏休み明けに、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。
画像1

5年生 那須自然体験教室 どうぶつ王国2

7月29日(土)
 どの班も、園内地図を見ながら向かう先を決め、行動班でまとまり、時間を守って行動することができました。
 暑かったので、お弁当は休憩所の中で食べました。
 那須での生活はこれでおしまいです。全員元気に、学校に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 どうぶつ王国1

7月29日(土)
 出発前に閉園式を行い、宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。
 どうぶつ王国では、半日、行動班で行動します。自分たちで回り方の計画を立て、はぐれず、時間を守って行動します。
 様々な動物を間近に見たり鳴き声をまねたりして、楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 朝食

7月29日(土)
 3日目、最終日の朝食です。今日も、おいしくいただきました。
 食事係の子供たちがお礼の手紙を書いていました。ごちそうさまの前に渡し、レストランの方に感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2

5年生 那須自然体験教室 3日目の朝

7月29日(土)
 3日目の朝を、全員元気に迎えることができました。
 たくさんのトンボが飛んでいます。カミキリムシもいました。
 昨日の午後は、カエル探しに夢中になっている人がいました。いくつかの種類のカエルを見付けることができました。
画像1
画像2

5年生 那須自然体験教室 馬頭琴鑑賞から星空観察

7月28日(金)
 夕食後に、宿舎の方に、馬頭琴の鑑賞会を開いていただきました。子供たちは、馬頭琴の音色や演奏してくださった方の歌声に聴き入っていました。感謝の気持ちを表すモンゴルの言葉を調べてきていた児童がいて、最後にみんなで「バヤルララ―」と伝えました。
 その後、広場の照明を消していただき、星空観察をしました。空に雲が多かったのと月明かりが明るかったのとで、たくさんの星を見ることはできませんでしたが、夏の大三角を確認することができました。
 全員元気に二日目の夜を迎えました。おやすみなさい。
画像1
画像2

5年生 那須自然体験教室 夕食

7月28日(金)
 夕食の前に食事係が集まり、配膳の一部を担いました。今日は、バーベキューでした。手際よく肉や野菜を焼くグループもあれば、恐る恐る肉を鉄板にのせているグループもありました。でも、焼いているうちに慣れてきたようです。しめの焼きそばまで、おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 登山2

7月28日(金)
 一歩一歩踏みしめ、声を掛け合い、励まし合いながら、山頂を目指しました。全員が、目標としていたところまで登ることができました。落ちているごみを拾いながら登る子供もいて、うれしい気持ちになりました。
 山のガイドさんが、「とても気持ちのよい子供たちですね。」「一緒に登っていてとても楽しかったです。」とほめてくださいました。
 登山をして疲れたようですが、その分、達成感も味わえたようです。全員元気に、よい表情で宿舎に戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 登山1

7月28日(金)
 那須ロープウェイ山麓駅で山をガイドしてくださる方に合流しました。
 安全に登るためのお話をしていただき、いよいよ出発です。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 2日目の朝

7月28日(金)
 朝から気温は高めですが、緑が目に鮮やかです。
 朝会では、ラジオ体操をして体を目覚めさせました。
 朝食も、おいしくいただきました。
 
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 キャンプファイヤー

7月27日(木)
 キャンプファイヤーはおおいに盛り上がりました。
 「火の子」役の子供たちが点火すると、まずはダンスの時間でした。ソーラン節を踊ったり、「夢見るSHIBUYA」を踊ったりしました。その後は、ゲーム、歌と続きました。
 キャンプファイヤーをするのは初めてという人もたくさんいましたが、レク係の進行のもと、学年のみんなが協力して、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 夕食

7月27日(木)
 夕食の時間です。とてもおいしくて、よく食べています。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

5年生 那須自然体験教室 宿舎にて

7月27日(木)
 宿舎に着くと、まず、開園式をしました。日中よりもいくらか日差しが弱まり、ヒグラシをはじめ、様々な虫の声が聞こえてきました。
 露天風呂でカブトムシを見付けた子もいました。そして、お風呂上がりのジュースはとてもおいしそうでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31