校長blog 学校生活が始まりました![]() ![]() ![]() 各教室を回りましたが、子供たちの元気な様子を見られてよかったです。担任の先生方からの子供たちへの励ましの言葉やイラストも印象的でした。秋は学習のまとめや行事も多くあります。充実した日々を子供たちが過ごしていけるよう、精一杯取り組んでいきます。 9月1日(金)![]() 〈産地情報〉 にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、にんじん〔北海道〕、たまねぎ〔北海道〕、きゅうり〔秋田県〕、しめじ〔長野県〕、もやし〔栃木県〕、チンゲンサイ〔茨城県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔群馬県〕 8月31日(木)![]() 〈産地情報〉 にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、にんじん〔北海道〕、セロリー〔長野県〕、たまねぎ〔北海道〕、じゃがいも〔北海道〕、キャベツ〔群馬県〕、きゅうり〔岩手県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔群馬県〕 夏休み明けの給食がスタートしました。みなさん、夏休み中は早寝・早起き・朝ごはんの生活はできていましたか?生活のリズムが乱れてしまった人は、規則正しい生活を心がけ、早くリズムを取り戻しましょう。 きこえとことばの教室![]() 久々に会う子供たちは、日焼けしてひと回り大きくなったように感じます。 それぞれ自分の目標を確認しながら個別の学習に取り組んでいます。 |
|