校長blog 4年那須甲子移動教室1日目

画像1
画像2
画像3
 本校4年生は6月1日より1泊2日で、福島県の国立那須甲子青少年自然の家に移動教室で来ています。昨夜に内容をお伝えしたかったのですが、子供たちは初めての宿泊でしたので、大人が手取り足取り関わりながらでの生活で、私も含めて先生方も忙しい1日でした。そのため報告が本日の朝になりました。すみません。
 子供たちは元気に協力し合って楽しく生活をしています。今現在、発熱や怪我などはなく、健康に過ごしています。
 入所式からお昼のお弁当、ハイキング、夕べのつどい、夕食、キャンプファイヤーの写真を添付します。3回に分けて送ります。

6月1日(木)

画像1
ごはん、和風ハンバーグ おろしソース、ごまあえ、もずくとちくわのみそ汁、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、玉ねぎ〔香川県〕、にんじん〔茨城県〕、大根〔千葉県〕、キャベツ〔千葉県〕、もやし〔栃木県〕、にら〔栃木県〕、豚肉〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30