5月12日(金)![]() 〈産地情報〉 しょうが〔高知県〕、にんにく〔青森県〕、たまねぎ〔佐賀県〕、にんじん〔徳島県〕、えのきたけ〔長野県〕、ねぎ〔千葉県〕、ニラ〔栃木県〕、パインアップル〔沖縄県〕、豚肉〔群馬県〕、鶏肉〔岩手県〕 家庭科の学習が始まりました。![]() 家庭科では、調理実習や裁縫が始まりました。「クッキングはじめの一歩」では、ガス付け方やお茶の入れ方、片付けの大切さなど調理実習を通して学習しました。安全に気を付けながら協力して作り上げた料理は、「美味しい」とどの子も実感して欲しいと思います。 ねんどとなかよし![]() ![]() 初めは細長くしてみたり、丸めてみたりしてねんどに慣れていき、 最後に自分の好きなものを自由に作りました。 子供たちはとても楽しそうに、時には真剣な表情で集中して取り組んでいました。 5月11日(木)![]() ほうれん草のバターライスとトマトクリーム煮、コーンサラダ、牛乳 〈産地情報〉 ほうれん草〔群馬県〕、玉ねぎ〔佐賀県〕、キャベツ〔愛知県〕、にんじん〔徳島県〕、きゅうり〔群馬県〕、セロリー〔静岡県〕、にんにく〔青森県〕、鶏肉〔宮城県〕 5月10日(水)![]() 〈産地情報〉 玉ねぎ〔北海道〕、セロリー〔静岡県〕、にんじん〔徳島県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、パセリ〔千葉県〕、キャベツ〔千葉県〕、きゅうり〔群馬県〕、こねぎ〔福岡県〕、雪中貯蔵甘夏〔熊本県〕、豚肉〔群馬県〕 5月9日(火)![]() 〈産地情報〉 しょうが〔高知県〕、ねぎ〔千葉県〕、にんじん〔徳島県〕、かぶ〔千葉県〕、もやし〔栃木県〕、にら〔栃木県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、こまつな〔東京都〕、鶏肉〔宮城県〕 5月8日(月)![]() 〈産地情報〉 にんじん〔徳島県〕、こまつな〔東京都〕、キャベツ〔愛知県〕、ごぼう〔青森県〕、大根〔千葉県〕じゃが芋〔鹿児島県〕、ねぎ〔千葉県〕、かつお〔宮城県〕 5月1日(月)![]() 〈産地情報〉 にんじん〔徳島県〕、しめじ〔長野県〕、万能ねぎ〔福岡県〕、キャベツ〔神奈川県〕、たまねぎ〔北海道〕、こまつな〔茨城県〕、鶏肉〔宮城県〕、メロン〔熊本県〕 |
|