保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

始業式・入学式

4月6日(木)
 今日は、令和5年度前期の始業式、入学式の日でした。

 朝、ぽつりと雨があたったため、始業式はオンラインで行いました。各学年の子供たちに向けてこの1年間に頑張ってほしいことを話した後、新しく着任した先生たちを紹介しました。先生たち一人一人が挨拶をすると、教室から拍手が聞こえてきて、とても温かい雰囲気になりました。
 始業式の後、各教室では、今年度の担任の先生と子供たちが自己紹介などを行っていました。どの教室の子供たちも、とても前向きな様子でした。この新鮮な気持ちを忘れずに、一年間様々なことに取り組んでいくことを期待しています。

 始業式の後、入学式を行いました。今年は、115名の1年生が入学しました。たくさんの友達と仲良くなって、楽しい学校生活を送っていくために、「すすんで挨拶をすること」「自分も周りの人も大切にすること」を約束しました。
 1年生は、一つ一つの話に、「はい」「ありがとうございました」と答えていて、とても微笑ましい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

新6年生 新年度準備・入学式準備

4月5日(水)
 明日の始業式、入学式を前に、新6年生が準備のために登校しました。
 教室の机椅子を運んだり、入学式の式場を整えたり、1年生の教室を飾ったりと、様々な仕事に気持ちよく取り組んでくれました。自分の仕事が終わると、まだ終わっていないところをすすんで手伝っていて、予定した時間よりも早く作業を終えることができました。
 今年の6年生も、最高学年として、富谷小学校を支え、下学年のみんなをリードしていってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

教職員研修

4月4日(火)
 子供たちが登校してくる前に、安全のための教職員研修を行いました。今日は、食物アレルギーへの対応の仕方、心臓マッサージとAEDの取扱い方を研修しました。

 今年度も、安心で安全な学校であることを第一に考え、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30