夕食【A組女子】

画像1
魚つかみ体験が終わり、自由時間のあとは夕飯です。今夜は、バーベキューです。お手伝いをしながら、みんなで楽しく食べています。

夕飯はBBQ

画像1画像2
今夜の夕飯はBBQです!しかも、昼間取った魚の塩焼きもあります!
「美味しい!美味しい!」と言いながら、魚を丸ごとほおばっていました。

夕飯始めました

画像1
各宿の庭で、バーベキューです。魚つかみ体験で取ったお魚もバーベキューで焼いて食べます。

自由時間【銀嶺荘】

画像1画像2
お風呂で汗を流しました。
BBQまでの自由時間、各々好きなことをして過ごしました。

1日目 晩御飯

画像1画像2
お風呂から上がって、自由時間を楽しんだ後に食事の準備を始めています。
1日目の晩御飯はバーベキューです。写真は火を大きくしようと、一生懸命風を送っている様子です。
食事係を中心に、自分達で準備を進めることができています!

魚つかみが終わって、宿舎に戻りました!

画像1
魚つかみ体験を十分楽しんだので、少し早いですが宿舎に戻りました。途中の田んぼ道は緑がとてもきれいで、子供たちは歓声を上げていました!
今はお風呂に入っています。

一日目午後 水遊び

画像1
魚つかみ体験と同時に、水遊びをしています。最初は恐る恐る入っていましたが、あちこちで水しぶきが上がっています。8月とはいえ飯山市の川の水はそれなりに冷たく、足首まで浸かっていてちょうどよいくらいです。

1日目午後 魚つかみ体験

画像1
山から流れてくる川に入り、魚つかみと水遊びをしています。
少しだけ涼しさを感じることができる場所でした。

入村式を行いました。

画像1
飯山市に到着しました。蝉の声が降り注ぐ中、山田神社にて入村式を行いました。宿の方にもきちんと挨拶をし、これから宿の方に向かいます。

高野辰之記念館

画像1
画像2
画像3
長かった高速道路を降り、高野辰之記念館に到着しました。

5年生飯山自然体験教室、出発しました!

画像1
夏の青空のもと、5年生の移動教室「飯山自然体験教室」がいよいよ始まりました!去年の那須甲子移動教室は残念ながら中止になってしまったので、子供たちにとっては待ちに待った!という感じではないでしょうか。
出発式では、たくさんの方にお見送りをしていただき、ありがとうございました。
今、関越自動車道を順調に進んでおり、群馬県に入りました。バスの中は、みんなでクイズに挑戦するなど楽しく過ごしています。また、窓の外に見える「カントリーエレベーター」に興奮している場面も見られました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第7学年だより

E組だより

新入生の皆さんへ