♪♪♪臨川幼稚園の教育活動の紹介のページです。元気な子供たちの様子をお届けします♪♪♪

臨川太鼓 たたき納め‼〜すみれ組〜

 発表会が終わった数日後「5年生がみんなの太鼓を見に来てくれるよ!」とすみれ組に知らせました。
「やったー!かっこいい姿を見てもらえるね!」と大喜びの子供たち。
修了式間近のすみれ組にとっては最後の演奏です。
「気持ちのいいい園庭で叩こうよ」と演奏場所は幼稚園の園庭に決めました。

 いよいよその日がやってきました。
5年生の姿を待って、ピロティで待機中もそわそわドキドキ♡
「あ、来てくれた!」
「さあ、いくぞ!」
「おー!」 
 …掛声を掛けながら、すみれ組の登場です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみれぐみになるぞ! 〜ばら組〜

 いよいよばら組での生活もわずかです。
新しく入園する新ばら組さんのために、
そしていろいろなことを優しく教えてくれたすみれ組さんのために、
毎日準備をがんばっています!!
 憧れのすみれ組になれるように、
今できることを、友達と一緒にはりきって取り組んでいます。
がんばれ!ばら組!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の国と仲良くなろう!〜CANADA編〜

 年長児の、CANADA出身のおとうさまに、
SWEDEN出身のおかあさまに…
それぞれの国のことを教えていただきました。
これまではごく自然に集うことができていましたが、
コロナ禍ではそれが大変難しく、
4年ぶりに実施することができた「世界の国と仲良くなろう!」の嬉しい活動でした。
 今回は子供たちだけがお話を伺いましたが
保護者の方も一緒にお話を聞ける日が早く来ますように!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の国と仲良くなろう!〜SWEDEN編〜

SWEDENのことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生との交流〜すみれ組〜

 昨年の暮れ、お正月にしたい遊びの中で、一番に挙がったのが「たこあげ」でした。
年が明け幼稚園が始まったある日、「今年はペアになった5年生のお兄さん、お姉さん達が、たこを作る時に手伝ってくれるんだって!」と担任が話すと「やったー!また一緒に遊べるね」と大喜びのすみれ組。
自分の選んだカラービニルに、それぞれ好きな絵を描きました。
待ちに待った5年生との交流の日。自分の描いた絵を5年生に見せながら、おしゃべりに夢中です。
早く作らないと、一緒にたこを揚げる時間が無くなっちゃうよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生との交流〜ばら組〜

 5年生との交流も3回目になり、ばらぐみもペアのお兄さんやお姉さんと遊ぶ中でおしゃべりすることも楽しめるようになりました。
自分から話しかける場面が増え、家族での団らんのように、今回は「お正月遊び(羽根つき・こま・かるた・けん玉・だるま落とし)」を一緒に行いました。
校庭で5年生の姿を探したり、見かけたりすると、嬉しくて、園庭から名前を呼んだり声を掛けたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい年になりますように!

 新しい年の初めに、臨川幼稚園にお獅子が来てくれました。
4年ぶりに日本の伝統文化の獅子舞いに触れ合えた幸せなひと時でした。
 在園児、保護者、たんぽぽさーくる…100名近くが集まり、お獅子に頭をかじってもらいました。
密を避けるため、園庭で行いましたが、ぴーんとはりつめた冬の冷たい空気が気持ちよかったです。お獅子に頭をかじってもらうと、邪気が払われるといいます。
 みんな元気でいい年になりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2

いい年になりますように!

臨川幼稚園にお獅子が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい年になりますように!

臨川幼稚園にお獅子が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい年になりますように!

臨川幼稚園にお獅子が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい年になりますように!

臨川幼稚園にお獅子が来てくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な時間をありがとう!〜5年生との交流〜

 臨川小学校5年生との交流が続いています。
今回は「冬の遊びをたのしもう!」というテーマでの交流でした。
2週間くらい前から、ちょこちょこと幼稚園にインタビューに来てくれた5年生。
「どんな遊びが好き?」と子供たちに尋ねたり、「かるたって幼稚園の子には難しいですか?」など教師にも聞きながら幼稚園の子供たちのことをいろいろ考えて準備を進めてくれました。
 当日は「縄跳び」「かるた」「折り紙」「あやとり」の4コーナーを、前回ペアになったおにいさんおねえさんと一緒に楽しみました。
あっという間の1時間。
嬉しそうに折り紙の動物やサンタさんなどの作品を持ち帰る子供たちでした。
来年もまたたくさん一緒に遊べるといいね♪
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な時間をありがとう!〜5年生との交流〜

またまた素敵な交流ができました。
5年生のおいにいさんおねえさん ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすそわけ

500個もとれた柿の実。
お二人の主事さんが梯子に上り、高枝ばさみを使って2時間以上かけて収穫してくださったものです。
「すごく甘かったです!」「少しおいて、やわらかくなってからいただこうと思ってます!」「蕪と柿でサラダ作りました!美味しかった!」…などなど各ご家庭からたくさんの嬉しい報告が寄せられています。
日頃お世話になっている皆様方にもその嬉しさ、美味しさをおすそ分け…と小学校にもお届けしました。
幼稚園の代表としてすみれ組ががんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすそわけ

秋の恵みに感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の友達とSケン〜すみれ組〜

「今日、Sケンできるかな?」学級の中で毎日、どこかで聞かれる会話です。
遊戯室にSの字の形をしたコートを作っておくと、点数表やゲームに必要な宝物を自分たちで用意し、早速大勢でSケンが始まります。
 最近は、好きな遊びの中だけではなく、学級活動として、スポーツデイの時の踊りのチームに分かれ、勝負することを楽しんでいます。
その様子がとても楽しそうなので、渋教研の時に「幼児教育部会」の先生方にも見てもらいました。
「明日もやろうね!」と日々、盛り上がっています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳べたよ!

 大好きな鶴岡先生の運動遊びの会がありました。
スポーツデイが終わり、自分の体を動かすことが楽しくなってきた時期だからこそ、少し難しい動きにも挑戦!
初めて跳び箱をした すみれ組です。
 最初は床を使ってイメージトレーニング。
「熊さんになったつもりで手は遠くに付いて・・・」と動きの練習をしたのち、いよいよ跳び箱が登場!
みんなが跳べると1段、2段と積み上がり、助走をつけて勢いよく走りだします。
「えい!」「跳べたよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あこがれ…スポーツデイ後の遊び〜ばらぐみ〜

 スポーツデイでは、初めてみなさんの前で踊ったり、ガンバリマンをしたりはりきっていました。
自分たちの演技や競技も大好きなばら組でしたが、遊戯室や校庭で、すみれ組さんが踊っている姿やリレーをしている姿に興味津々でした。
すみれ組さんと同じ手具がほしくて、製作コーナーに飛んでいき扇を作ってみたり、後ろで一緒に踊っていたりしたばら組。
遂に、スポーツデイ後に一緒に楽しみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お部屋も秋がいっぱい♪ その1

 お部屋にのぞきに来てみてください♪
とっても素敵な秋ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お部屋も秋がいっぱい♪ その2

 お部屋にのぞきにきてみてください♪
とっても素敵な秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31