3月14日(火)献立
・ジャージャー麺
・ジャンボ揚げぎょうざ ・ミルクコーヒー 今日の給食は3年生のリクエスト給食です。ぎょうざとミルクコーヒーのリクエストが来ました。ジャージャー麺も人気上位の献立です。 どれも人気献立なので、残菜がほぼありませんでした!毎日これくらい食べてもらえると給食室は嬉しいです。 3月13日(月)献立
・焼肉丼
・春雨スープ ・いちご 焼肉丼は甘目の、そして少しピリ辛の味付けです。玉ねぎの食感もあり、美味しくいただきました。 ネモフィラ開花
校庭花壇のネモフィラ開花がはじまりました。
3月10日(金)献立
・シーフードピラフ
・ツナサラダ ・イタリアンスープ サラダのドレッシングには、すりおろした玉ねぎを加熱してドレッシングを作りました。ツナにはレモン汁を混ぜています。食べやすいように工夫しているので、たくさん食べてもらいたいです。 3月9日(木)献立
・きなこあげパン
・ワンタンスープ ・サウピカンサラダ 3年生のリクエストあげパンです。サウピカンサラダも人気献立です。サラダは千切りのじゃがいもを素揚げして、クラスで野菜と混ぜます。サクサクしたじゃがいもの食感を楽しみながら食べられるサラダです。 3月8日(水)献立
・酢豚丼
・中華風野菜スープ ・せとか(きよみオレンジから変更になりました) 酢豚は、中国の「咕咾肉」と「糖醋排骨」の2つの料理をアレンジしてできたものとされています。欧米でもケチャップを使った酢豚は人気が高く、いろいろな国で食べられています。 3月7日(火)献立
・ごはん
・擬製豆腐 ・白菜のお浸し ・根菜汁 擬製豆腐は裏ごしあるいは細かく崩した豆腐に他の材料や調味料を混ぜ、整形加熱した料理です。給食では、大きな鉄板に入れて焼き、切り分けて配缶しています。 3月6日(月)献立
・ごはん
・筑前煮 ・さつまいもの味噌汁 筑前煮は、現在の福岡県北部、西部にあたる筑前地方の郷土料理です。 鶏肉、ニンジン、レンコン、ゴボウ、コンニャクなどの具材を油で炒め、だし、砂糖、醤油で煮ます。「 煮る前に油で炒める」という点が普通の煮物と異なります。 校庭花壇(ネモフィラ)PTA緑化活動 #3PTA緑化活動 #2草むしりも行い、2年目のチューリップが映えるようになりました! PTA緑化活動 #13月3日(金)献立
・ちらし寿司
・菜の花のお浸し ・白玉汁 今日は桃の節句献立です。生徒には苦手かな、と思いますが、春の菜の花を使ったお浸しです。もやしなど他の野菜も混ぜているので、苦みは感じません。 白玉汁は紅・白・緑の三色です。ひな祭りの菱餅の色を模しました。色の意味として一番下の緑は「草」を、真ん中の白は「雪」を、一番上のピンクは「桃の花」を表しているといわれています。「雪の中から新緑が芽吹き、桃の花が咲く」という春の訪れを感じさせますね。 3月2日(木)献立
・ごはん
・コロッケ ・キャベツのおかか和え ・なめこの味噌汁 コロッケは、大正時代にとんかつ、カレーライスと共に三大洋食と呼ばれていました。今でもこの三大洋食は人気献立です。今日も美味しくいただきました。 3月1日(水)献立
・キムチチャーハン
・コーンサラダ ・ビーンズスープ 普段はスープのお肉は鶏ももの使用が多いのですが、今日は豚のばら肉にしました。豆はひよこ豆と赤インゲン豆が入っています。最近のご家庭では豆料理を出さない傾向にありますが、豆は栄養価が高いので、積極的に摂取してもらいたい食材です。 |
|