2月6日 全校朝会 もうすぐ春ですね!!


 校長室に先週から梅の花を飾っています。


  校庭の梅がきれいに咲いています。 全校朝会の中で、西尾先生が校庭に梅が咲いているということ、そして、桜のつぼみも芽吹いてきたというお話をされました。


  もうすぐ 春です!!   

  以下は、今日の全校朝会 校長講話です。


  バトンタッチの時期

 千駄谷小学校の皆さんおはようございます。先週の全校朝会で気持ちの良いあいさつをしましょうとお話をしました。早速多くのお友達が元気にあいさつをしてくれるようになりました。千駄谷小学校の皆さんは、言ったらすぐによくなる。さすがだなあと感じながら、今日も校門に立っていました。 ただ、元気にあいさつすることもう少し元気にあいさつしてほしいなという子がいます。 全員が元気にあいさつできたら、かっこいいだろうなと思っています。 みんなであいさつ頑張っていきましょう。
さて、先週の土曜日はお隣のなかよし園で発表会がありました。年小、年中、年長さんがそれぞれ合唱をしたり、合奏をしたり、そして劇をしたり大変素晴らしい会になりました。君たちの妹や弟たちを見に行った人がこの中にも何人かいるかもしれませんね。本当に素晴らしかったです。この発表会で歌・合奏・劇と全部できたのは3年ぶりでした。去年、おととしは、コロナのために、合奏だけとか、オンラインでおこなうなどの厳しい制限がありました。今年は、その制限が緩やかになりました。コロナによる制限が少しずつ広まってきていると感じています

 千駄谷小学校の卒業式も今年は3年ぶりに千駄谷小学校の代表として5年生が全員参加をします。 5年生は千駄谷小学校1年生から5年生までの在校生の代表として卒業式に全員で参加をします。これはとても重要なことです。なぜなら6年生が一年間頑張ってきたそして1年間守りぬいてきた千駄谷小の伝統というバトンを5年生全員が卒業式で受けとるからです。ある校長先生は、「学校の雰囲気というのは、6年生が作る」とお話になっていました。それだけ、6年生が6年生として立居振舞うことは、大切だということです。今年の6年生は、立派に元気で明るい千駄谷小学校をリードしてくれました。来週土曜日には移杖式もあります。この2月3月は、バトンタッチの時期です。5年生だけでなく、自分の一つ学年の人たちは、どんな元気な挨拶をしているか、どんな学習態度で授業をしているかなど、どんな行動をしているか、しっかり見ておくといいと思います。

 さて、発表会のあった2月4日は立春と言います。暦の上ではこの日から春とされています。着実に春に向かって一歩一歩近づいていることは間違いありません。少しずつですが寒さもこれから和らいでいきます。コロナやインフルエンザなど感染症対策を今まで通りしっかりとしながら今週も一週間頑張っていきましょう!!



  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】2月3日(金) 節分献立

今日の献立

・セルフ手巻き寿司
・いわしのつみれ汁
・冬野菜のおひたし
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日【5年生】音楽鑑賞教室 演奏に参加して・


 鑑賞中に自分たちも手拍子・足などを使ってリズムを作り、オーケストラの演奏に参加する活動もありました。

  やはり、自分たちも体を動かすと飽きないですよね。


   会場全体で演奏して その達成感も味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日【5年生】音楽鑑賞教室


  オーケストラによるLIVEでの演奏はやはりいいものです。


  大変貴重な経験です。

   ちなみに今日の演奏ですが、


   1 祝典序曲
   2 「アルルの女」第二組曲から
      メヌエット/ファランドール

   3 剣の舞  ← 現在演奏中です!!
   4 ドラゴンクエスト序曲
   5 アフリカンシンフォニー  の予定です。


   子供達にもなじみのある曲ばかりで大変聞きやすかったのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日【5年生】音楽鑑賞教室 到着


 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)につくと多くの子供たちがすでに到着していました。


  会場に入るとすでにリハーサルの真っ最中!!


   音楽会の雰囲気になっています。


   今回の演奏は、東京藝術大学ウインドオーケストラの皆さんの演奏です   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】2月2日(木)

【今日の献立】
・あんかけチャーハン
・野菜の中華和え
・果物(りんご)
・牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日【6年生】プレゼン発表の練習


 6年生は、2月下旬に他校とオンラインでプレゼン発表会を行います。


 近隣の小学校同士で それぞれの総合的な学習の時間の学習について発表することになりました。


 今日はそのリハーサルです。 とても素晴らしい出来です。


   また、詳しくお伝えしようと思いますが、


   服のチカラプロジェクトと芝生祭りの内容について5分でコンパクトにまとめられていました。



    今後、さらにこの内容がブラッシュアップされていくのでしょう。


     ご期待ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日【5年生】後片付けもがんばります


  後片付け、 ご飯がついて きれいにするのは一苦労


  頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日【5年生】ご飯とみそ汁


  どのグループも張り切って作りました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日【5年生】楽しい調理実習


 つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日【5年生】調理実習


 5年2組の調理実習の様子です。

  コロナ禍でなかなか実施できなかった調理実習。


   できたとしてもかなり制限が厳しいものでした。


   ですが、感染者数も落ち着き、2類から5類への移行も報道されるなど、

   ということで、ご飯を炊く 味噌汁を作るの 調理実習を行いました。

   子供達やっぱり楽しそうです!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 フェンシング体験 渋谷区でできます


 昨日、4年生が東京オリンピック 男子フェンシングエペの金メダリスト宇山 賢選手をはじめ、日本代表選手たちとともに、フェンシング体験をことをお伝えしました。

  フェンシング体験はなんと 渋谷区でもできるという今回のお知らせです。 


   代々木の杜 地域交流センターで 体験が可能ですので、よかったらご参加ください。


   申し込みは最下段QRコードから

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日【5年生】社会 中小企業、町工場の学習


 5年生 社会 の様子です。


  現在、5年生も教科担任制を一部取り入れています。

  1組の先生が 両クラスの理科を担当し、 


  2組担任が、両クラスの社会を担当しています。


  さて、今日は、社会  中小企業

   大田区の町工場 世界唯一の技術を持っている工場も少なくありません。


   「数年前に 大ヒットしたドラマの舞台も ここ大田区です」 

    子供たちが惹きつけられます!!
   
    「〇曜劇場 〇町ロケット」  「あーー知ってる」という声も上がりました。

    私は「〇ちゃん先生」かと思ったのですが違いました。


     中小企業の課題等をタブレットを使って調べ学習 

      今は、タブレットでNHK FOR SCHOOL の学習動画もいつでも個人レベルで見ることができます。 個々で、学習を進められます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】2月1日(水)

今日の献立

・ハッシュドポークライス
・こんにゃくサラダ
・ぶどうゼリー
・牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日【3年生】音楽の授業


 今日も授業参観の様子です。


  3年生の音楽の授業の様子です。

   3年生の音楽は、何といってもリコーダー


    3年生からリコーダーの演奏が始まります。でも、コロナ禍でリコーダーができない時期がありました。


    歌も満足に歌えない時期がありました。 それが、できるようになってきました。


   音楽 子供たち楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日【4年生】 ありがとうございました!!


   最後に宇山選手からサインをいただきました。

    日本代表の現役選手の方々の迫力ある試合も本当にしびれました。


    あんなに金属と金属のぶつかる音がするとは、思いませんでした。

   
     サインをねだっている子  気持ちはとてもよく分かります!!



    今日は、貴重な経験をありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日【4年生】 すごい金メダル!!


   全員で記念撮影をした後

   金メダリストの宇山選手の金メダルを見せていただきました。


   写真の通り、この距離で子供たち一人一人が本物の金メダルをみました。


 
    子供達にはどのように映ったのでしょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日【4年生】 先生も対戦!!


  続いて、鍋谷先生もチャレンジです。


    選手たちの強さ 圧倒的です。
   
     その後、私も挑戦させていただきましたが・・・・・


      いい経験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日【4年生】選手と対戦!!


   続いて2人目です


    どうだったでしょうか!??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日【4年生】実際の選手と対戦!!


 次に代表児童2名 

   日本代表選手と対戦しました。


    やっぱり 日本代表は強い!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31