1月26日【4年生】 お昼です



  お昼は近所の公園に移動しました。


   英語に存分に浸ったので  



     今度は、自然にどっぷりつかります
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】TGGでクラス写真


   クラス写真です。
画像1
画像2

1月26日【4年生】 まとめ さいご


 つづきます
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】 まとめ2



   子供たちの様子です。
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】まとめ


  あっという間の時間でした


   グループごとにまとめをして クラス写真を撮って


    名残惜しいですがTGGを後に・・・・



    ありがとうございました!!  とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】レゴ!?


  レゴの動画がユニークでした。

   
   食い入るように見入る子供たちです
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】 様子



   活動の様子です
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】3階 キッチンスタジアム



   1時間くらいの活動の後 3階のキッチンスタジアムに移動しました


   キッチンと言っても料理関係のことをするのではありません。


    音を作るアクティビティをしているようです


    レ後の動画を見ながら  It sounds kike 〜


     

画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】マーケット


 買い物も生きていくうえでは大切です。


   何が買えたのでしょうか!?

   
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】 楽しそう!!

 
  英語を使いながらも楽しそうに活動する子供たち
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】病院で・・・・


  病院 クリニックでの様子です。

  
  
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】英語レッスン


 つづきです
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】 子供たちの様子


 3つのお店 こんな感じで活動しています
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】3つの場面で・・


  病院・ホテル・スーパーマーケット

  それぞれの場面で英語を活用!!!



    そんなアクティビティです。

   英語しか使えません。   病気になったら・・・


    旅行時のホテルのチェックイン ・・・・

     スーパーで買い物の時・・・・・・



    英語のシャワーです!!!


画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】 早速


 もうさっそく 英語オンリーです。

  ノリノリで外国人の先生と話したり、活動したり・・・・・


   まだ、教室と言われる2階のフロアに入っていません。


   この段階で 子供たち すでにエンジン全開です。

画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】さて 少人数グループに


 到着後すぐにグループ分け


  約8人で1グループになって ・・


  これはとてもいいですね。 少人数になることで話す機会が増えます。


  この施設では一貫して少人数に一人のイングリッシュスピーカーが付きます。


画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】 到着!!



  バスを降りて5分ほど歩いて、TGGに到着です。


   都内の中学校、小学校が多数来ていました。


    今日は6校ほどが一緒ですが、 活動は、もちろん別々です。

   
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】TGGへ


 あっという間にTGGがある江東区青海につきました。

 さて、あとわずかで TGGです   


   ウォーターフロントとあって景色はとてもいいです
画像1
画像2
画像3

1月26日【4年生】英語体験


 今日は朝から4年生の引率です。

  TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)での英語体験学習です。


  この施設では、英語しか話せません。日本語禁止です。


   引率の私たちも少しドキドキしながら 行ってきます!!
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】1月25日(水)渋谷ワンダフル給食

今日の献立

・ミルクパン
・ボルシチ
・白菜ゴマ酢サラダ
・カップケーキ
・牛乳


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28