2月8日(水)献立

画像1
・回鍋肉丼
・豆腐と青梗菜のスープ
・ポンカン
ポンカンはインド原産の柑橘で、中国から台湾を経て明治にに伝来しました。ポンカンの「ポン」は、原産国インドの西部にある地名「Poona(プーナ)」に由来し、「カン」は柑橘の「柑」からきているそうです。

原宿外苑コンポスター通信

画像1
画像2
「土」づくりプロジェクト(校長室だより第80号)
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

 このコンポスターの「中の様子が知りたい」という要望がありましたので定期的に「原宿外苑コンポスター通信」という題名で状況を報告していきます。今回は仕込んでから1週間後の様子の写真を掲載します。
 1月30日に仕込み、その後、大根収穫日に欠席した生徒の収穫があり、使用した麻袋を4枚ほど追加投入しております。
 全体的に一緒に投入したボカシ肥料とよく馴染んできています。

玄関のプランター(PTAより寄贈)

画像1
玄関のプランターをPTAにて購入いただき、本日設置しました。
詳細は校長室だより第85号
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

2月7日(火)献立

画像1
・カレーピラフ
・カラフルサラダ
・イタリアンスープ
カレーピラフには、カレー粉と塩で味付けしていますが、隠し味でトマトケチャップも使用しています。少しだけカレー粉のピリっとした辛味あるピラフです。

2月6日(月)献立

画像1
・ふりかけごはん
・肉じゃが
・野菜のピリ辛漬け
肉じゃがの発祥として、東郷平八郎が留学先のビーフシチューの味が忘れられず、艦上食として作らせようとしましたが、ワインやバターがなかったため代わりに醤油と砂糖を使って作ったのが始まりという話があります。また、肉じゃがが一般的に広まったのは、昭和50年頃とされています。

2月3日(金)献立

画像1
・鶏そぼろご飯
・大豆とじゃこの飴がらめ
・いわしのつみれ汁
今日は節分です。節分は各季節の始まる日の前日のことをいいます。昔の日本では、春は1年の始まりとされ大切にされていました。
豆まきの大豆が炒ってあるのは、悪いものを追い出すために使った豆から芽が出ないようにするためです。芽が出てしまったら、『凶事がおこる』と昔の人は恐れたそうです。

2月2日(木)献立

画像1
・ごはん
・家常豆腐
・春雨スープ
家常豆腐は厚揚げを使った料理です。厚揚げの作り方はしっかり水を切った豆腐を半丁程度に切り、180度から200度の高温の油で揚げます。さすがに給食で手作りはしませんが、興味のある方はご自宅で作ってみるのもいいですね。

「合格」行きの切符 JR千駄ヶ谷駅

画像1
画像2
昨年度に引き続きJR千駄ヶ谷駅より「合格」行きの切符をいただきました!頑張れ3年生!

原宿地区美化推進委員会「統一美化活動」2月12日(日)9時30分

画像1
画像2
参加希望者は東郷神社大鳥居前に集合するか、各地区からスタートして神宮前小学校へ

2月1日(水)献立

画像1
・豚キムチ丼
・バンサンスー
・りんご
キムチの本場韓国では、美味しいキムチを漬けるタイミングを知るために『キムチ前線』があり、民間の天気予報の会社が毎年発表しています。
一般的に言われているのは平均気温が4度以下、最低気温が0度以下に漬けると美味しいキムチができるそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長室だより 2022

学年だより(3年)「みんなで」

学年だより(2年)「規努挨楽」

学年だより(1年)「One Team」

行事予定

給食だより&献立表

学校図書館だより

お知らせ

PTAからのお知らせ

バレーボール部

野球部

卓球部

ソフトテニス部

陸上競技部

令和6年度入学を希望する皆さんへ