校長blog 連合宿泊 1日目
6月22日(水)から24日(金)まで、渋谷区の特別支援学級連合移動教室を行っています。私も引率として参加しています。1日目は山梨県にあるリニアモーターカー試験場で、実際に試験走行をしているリニアを見ることができました。写真は動画を静止画にしたものです。あっという間に通り過ぎていきました。愛宕山の宿舎に付き、開園式を行った後に、近くの広場で自転車に乗りました。二人乗りの自転車等、子供たちはとても楽しんでいました。お風呂の後は夕食です。感染症対策のため、黙食でしたが、おいしくいただきました。この後はホールでレクリエーションを行います。2日目の様子はまた明日お伝えします。
【校長blog】 2022-06-22 18:56 up!
校長blog 調理実習を行いました
6月に入り、感染症が以前より落ち着いてきたことから、家庭科の調理実習を再開しました。写真は6年生の焼きそばつくりの様子です。飲食に関する学習ですので、感染症対策を踏まえて実施しました。実食時も黙食でしたが、子供たちはとても満足した様子でした。片付けも丁寧に行っていました。立派です。
【校長blog】 2022-06-22 17:32 up!
校長blog 水泳の授業が始まりました
6月も中旬を過ぎました。写真は体育朝会で水泳を行う際に入水の仕方など、様々な決まりを知らせている場面です。水泳の授業は3年ぶりですので、安全に行っていきます。
2枚目以降の写真は、1年生の学校探検の様子です。校長室を見学に来た子供たちは、普段来ることはないですので、興味深々の様子でした。お客さん用のソファーに座ってくつろぐ子供たちも多くいました。ほほえましいです。その子たちが後日、ソファーがなぜ校長室にあるのかなど、たくさん質問に来ました。幼稚園・保育園と比べると学校はとても大きい施設です。たくさんの体験を通して、神南小のことを知ってほしいです。
【校長blog】 2022-06-22 16:02 up!
6月22日(水)
冷やしきつねうどん 青のり大豆ポテト 即席漬け 牛乳
<産地情報>
にんじん(千葉) たまねぎ(兵庫) ねぎ(千葉) こまつな(千葉) じゃがいも(長崎) きゅうり(群馬) しょうが(高知) キャベツ(千葉)
【給食室】 2022-06-22 12:17 up!
きこえとことばの教室から
6月20日(水)〜6月24日(金)の期間でことばの教室に通ってきている児童の在籍学級を訪問しています。授業参観し日頃の児童の様子を見せていただいたり、担任の先生や特別支援教育コーディネーターの先生とお話しさせていただいたりしています。
(写真:きこえとことばの教室から見えるネムノキ)
【トピックニュース】 2022-06-22 09:36 up!
6月21日(火)
ごはん ひじき入り豆腐ハンバーグ おひたし キャベツのみそ汁 牛乳
<産地情報>
たまねぎ(兵庫) にんじん(茨城) しょうが(高知) もやし(栃木) こまつな(千葉) キャベツ(千葉) ねぎ(茨城)
【給食室】 2022-06-21 13:02 up!
6月20日(月)
チキンピラフ ジュリエンヌスープ オレンジゼリー 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(香川) にんじん(茨城) ピーマン(茨城) キャベツ(群馬)
【給食室】 2022-06-20 12:00 up!
6年生 調理実習を行いました!
14日(火)に6年生が調理実習を行いました。班の友達と協力して、焼きそば作りをしました。おいしい焼きそばが出来上がりました!
【トピックニュース】 2022-06-17 14:05 up!
6月17日(金)
豆腐のうま煮丼 梅おかか和え あじさいゼリー 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(香川) ねぎ(千葉) チンゲンサイ(茨城) こまつな(東京) キャベツ(群馬)
【給食室】 2022-06-17 12:09 up!
6月16日(木)
シナモントースト ビーンズチャウダー ツナサラダ ジョア
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(香川) にんじん(和歌山) じゃがいも(長崎) キャベツ(群馬) きゅうり(宮崎) もやし(栃木)
【給食室】 2022-06-16 13:15 up!
6月15日(水)
ごはん 春巻き もやしの中華和え チンゲン菜のスープ 牛乳
<産地情報>
にんじん(和歌山) ねぎ(千葉) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) たまねぎ(香川) しょうが(高知) チンゲンサイ(茨城)
【給食室】 2022-06-15 12:24 up!
6月14日(火)
ごはん さばの西京焼き こんにゃくの和え物 もずくのかきたま汁 牛乳
<産地情報>
きゅうり(群馬) にんじん(埼玉) もやし(茨城) たまねぎ(香川) ねぎ(千葉)
【給食室】 2022-06-14 12:03 up!
6月13日(月)
ごまみそ豚丼 冬瓜汁 メロン 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(埼玉) たまねぎ(香川) もやし(栃木) こまつな(東京) とうがん(愛知) ねぎ(千葉)
【給食室】 2022-06-13 13:20 up!
6月9日(木)
ごはん 骨太ふりかけ 千草卵 甘酢和え じゃがいものみそ汁 牛乳
<産地情報>
にんじん(千葉) たまねぎ(群馬) もやし(栃木) きゅうり(群馬) しょうが(高知) じゃがいも(鹿児島) こまつな(東京)
【給食室】 2022-06-09 12:02 up!
亀の甲羅干し
丸池に亀がいます。甲羅干しの際、台に登りやすいよう
用務主事さんがスロープを設置してくれました。
【トピックニュース】 2022-06-09 10:05 up!
3年生 国語
物語文「まいごのかぎ」の学習をしています。場面の様子を表す言葉から、登場人物「りいこ」の気持ちを考え、伝え合いました。
【トピックニュース】 2022-06-09 10:05 up!
6月8日(水)
クリームスパゲティ ビーンズサラダ オレンジ 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(群馬) しめじ(長野) こまつな(東京) もやし(栃木) キャベツ(茨城) にんじん(千葉)
【給食室】 2022-06-08 12:22 up!
6月7日(火)
ごはん 鮭の塩こうじ焼き ごま和え えび団子汁 牛乳
<産地情報>
もやし(栃木) にんじん(千葉) こまつな(東京) しょうが(高知) キャベツ(茨城) しめじ(長野) ねぎ(茨城)
【給食室】 2022-06-07 14:01 up!
6月6日(月)
切干大根ごはん たこときゅうりの和え物 根菜汁 牛乳
<産地情報>
にんじん(千葉) こまつな(千葉) きゅうり(群馬) だいこん(青森) ごぼう(青森) じゃがいも(鹿児島) ねぎ(茨城)
【給食室】 2022-06-06 11:59 up!
3年 毛筆の学習が始まりました
毛筆の基本を確認し、漢字の筆使いを意識しながら、集中して筆を運んでいます。鉛筆と違う感覚が新鮮だったようです。
【トピックニュース】 2022-06-05 17:54 up!