10月3日 前期最後の全校朝会
10月に入りました。そして、今週が前期最後の周となりました。
全校朝会も前期最後となりました。 以下 校長講話です。 前期最後の全校朝会 千駄谷小学校の皆さんおはようございます。今日が前期最後の全校朝会になります。 明日は、全校遠足で代々木公園に行きます。天気予報は明日も晴れです。思いっきり遊べそうです。明日は、カヤノミ班で遊んだり、学年、クラスで遊んだりします。みんな仲良く、元気良く、怪我なく、思いっきり遊んでください。 さて、今週はあと3日です。木曜日からは秋休みに入ります。 この3日間で大切なこと、それは振り返りをするということです。 前期あなたたちが頑張ったことは何ですか。どんな事ができるようになりましたか。 このようなことを かえりみること これを振り返りと言います。 また がんばれなかったなあもう少しすればよかったなあ ということも考えてみてください 10月11日からは後期が始まります 頑張りが足らなかったことを 後期から頑張るようにしてみましょう。 君たちは4月に学級目標を立てたと思います。そして自分の学習目標や生活目標なども考えたのではないでしょうか。その目標を今週どのようにがんばれたのか、あるいは、もっとがんばれなかったかなどと、振り返ってみてください。そして前期よりももっともっといい後期になるように準備をして行きましょう。前期は今週で、あと3日で終わります。振り返りをしっかりして いい秋休みを迎えましょう!! この後 今日は、水泳と野球の表彰がありました。 【今日の献立】9月30日(金) 都民の日献立
今日の献立
・メダイミートスパゲッティ ・キャベツとしらすのレモン風味 ・明日葉マドレーヌ ・牛乳 明日10月1日が都民の日という事で、東京都の八丈島でとれたメダイと、明日葉を使用した献立です。 ミートソースは豚ひき肉とメダイのひき肉を2:3くらいの割合で使用し、魚の臭みを出さないよう工夫しました。 明日葉マドレーヌは明日葉独特のクセを甘い焼き菓子にすることで子ども達にも食べやすくしました。一部では抹茶ケーキだと思われていたようですが、美味しく食べてくれて良かったです。 9月30日 中休み 先生と一緒に・・今日の中休みも多くの先生たちが子供たちと芝生の上で走り回っています。 授業の合間に 本当にお疲れ様です。 以前もどこかでお伝えしましたが、本校の先生は、本当に休み時間子供たちとよく遊びます。 私はそれはとても大切なことだと思います。 子供たちもそして、先生たちも汗だくです。 しっかり気分転換でき、 3時間目がんばって学習してね!!! 9月30日【1年生】 裸足で爽快!!運動会の練習で一年生も校庭で頑張っていました。 徒競走の練習で、裸足で気持ちよく走っている子が多かったです。 あと 運動会まで1か月ちょっとです。 わずか1か月でも 走る練習をすると確実に早くなります。 毎日の積み重ねって大切です!!! 9月30日 芝生の種まき その2昨日の話ですが、放課後 オーバーシードを行いました。オーバーシードとは、種まきのことです。 芝生の種の専用の器具を使って校庭全体にまいていきます。 初めての種まきということもあり、芝生業者さんも来てくれていました。 種まきの時期は、たくさん子供たちに芝生の上で遊んでほしいそうです。というのも、そのことで、地面の土の部分に芝生の種がたどり着きやすくなるんだそうです。 また、子供たちが裸足で走ることについて、靴を履いているときより、裸足の時の方が速く走れたり、高くジャンプできたりするそうです。 運動会も裸足で走ることが可能です。靴を履いてもOKです。選べますので、考えてみてください。 9月30日 芝生の種まき
シバッカリーズの皆さん いつもご協力ありがとうございます。
メンバーも随分増えて、ありがたく感じております。ですが、まだまだ、メンバー募集中です!! ぜひ、ご参加ください。 シバッカリーズHP https://www.shibaccurrys.com/ 【今日の献立】9月29日(木)
今日の献立
・豚丼 ・根菜のみそ汁 ・野菜の甘酢和え ・牛乳 給食の豚丼は確実に火を通すためという意味もありますが、アクや余分な脂を落とすために豚肉を茹でてから調理をしています。 その調理員さんのひと手間で、脂もくどくなく、臭みもない美味しい豚丼になりました。 給食室では日々、同じメニューでもどうやったら美味しく作れるのかを話し合って試行錯誤しています。 ぜひご家庭でも「今日の給食どうだった〜?」と話題にしてみてください。 9月29日【6年1組】 彼らの本気!!本校の校庭が芝生化になって 6年1組は、総合的な学習の時間で 芝生になったお祭りをして、 暗く沈んだコロナ禍のなか、 地域のみんなを笑顔にしたい。 そんな思いで芝生祭りをしたいと考えています。 授業の中で、 大人の力を借りるところがはっきりして、 一度、地域の人に聞いてもらおうということで、今日、子供たちは、 商店街の方に自分たちの想いを伝えるプレゼンをしました。 私も隣で見ていました。 見終わって、子供たち、本気なんだなと思いました。 クラスが一つになって動いています。 大きな山が動くかも! そう感じました。 まだまだ準備はこれからですが たのしみです!! 9月29日【3年生】 体育 リレー!!校庭で元気な声が聞こえてきます。 「がんばれー!!」 「いけー!!」 窓をのぞくと、3年生が体育でリレーをしていました。 みんなで順番を決めながら バトンをつないで 一生懸命 走ることも 応援することも 運動会が楽しみですね!! 9月28日 研究協議会
授業が終わってから、全教員が体育館に移動して、授業について振り返りを行いました。
明日からの授業が変わります!!! そのための協議会です。今後もタブレットを効果的に活用して、授業を行っていきます!! 【今日の献立】9月28日(水)
今日の献立
・チキンピラフ ・じゃがいものクリームスープ ・ツナサラダ ・牛乳 今日は1年生の教室に行くと「先生!このごはんお店の味みたい!すっごく美味しい!」「サラダ3回もおかわりしたよ。」と嬉しい言葉をたくさんもらいました。 2年生にはスープが人気で「毎日このスープがいい!」と言ってくれる子もいました。 高学年になるとなかなか低学年のように無邪気に感想を伝えてはくれませんが、静かにグッドサインをしてくれたり、笑顔でアピールしてくれたり、空っぽの食缶で「おいしかたよ。」の気持ちを伝えてくれます。 9月28日【3年生】研究授業今日の算数の学習内容は、大きな数です。 3年生では、1億までの数を学習します。 3年生の算数というと、わりざん、二けた同士のかけ算が思い出されますが、 この大きな数という単元は、結構躓きやすい内容です。 それでも、デジタル教科書を使って、個人の理解度に応じて学習を進められる授業ということで、先生たちは、工夫を重ねて今日の日を迎えました。 子供たちもそれにこたえる形で 一生懸命問題と格闘していました。 9月28日(3年生) 研究授業今日の午後は、先生たちの研究日です。 よりよい授業を行っていくために全員の先生が集まり授業を見合ってその後意見交換を行いました。 今回のテーマは、算数におけるデジタル教科書の活用です。 子供たちもとても一生懸命授業をしていました。 9月28日 6年生 陸上記録会練習今日も6年生は、陸上記録会の練習を行っていました。 芝生の上で、今日も天気が良かったですから、とても気の地よさそうでした。 10月17日 国立競技場で渋谷区立学校の6年生が一堂に会して陸上記録会を行います。 がんばれ!!! 6年生 9月28日 使用上の注意!!今日もいい天気 秋晴れです!! シバッカリーズの方が朝から来校 シバッカリーズHP(https://www.shibaccurrys.com/) ありがとうございます!!! 芝生の校庭の使用ルールを設置してくださいました。 運動会も間もなくです。 芝生を大切に使っていきましょう。 シバッカリーズの皆さんの活動の様子が上のHPからご覧になれます。 シバッカリーズは、メンバーを募集しています。ふるってご参加ください!! 先生たちも運動会に向けて、週1回ペースで白線を引き直しています。 これも ありがとうです!! 【今日の献立】9月27日(火)
今日の献立
・鶏ごぼうごはん ・呉汁 ・和風サラダ ・牛乳 今日は出汁炊きごはんの混ぜご飯でした。量が多めでしたが、何回もおかわりをして食べてくれる子がたくさんいました。 和風サラダは人参の切り方が少し大きめだったかな?一口目になかなか手が伸びない子をちらほら見かけました。 一口食べると「おいしい。」と言って食べてくれるので、見た目(野菜の切り方)の重要さを実感しました。 9月27日【5年生】地域清掃 その2
気持ち良い秋晴れの中、地域清掃が行われました。
あいにく、今日は 私がお出かけでしたので 校庭で集合している子供たちだけしか 見られなかったのが、残念でした。 この取り組みは、6年生も行います。 また、このホームページで、紹介したいと思います。 9月27日【5年生】 地域清掃
今日は5年生が地域清掃に行ってくれました。
1校時目 学校を出発し、 学校周辺のごみ拾いをやってくれました。 ボランティアマインド、郷土愛を育む一環での取組です。 きれいになりました!! 5年生 ありがとう!! 9月27日 走り高跳び&走り幅跳び
高跳びや幅跳びの練習も行いました
9月27日【6年生】ハードル練習
ハードルの練習風景です
|
|