今日の給食 2022/10/05
・ごはん
・揚げ餃子 ・ビーフン炒め ・青梗菜スープ ・牛乳 直径15cmの大きな餃子の皮で、揚げ餃子を作りました。 陸上記録会壮行会
10月12日(水)
6年生は、17日(月)に渋谷区立小学校陸上記録会に出場します。これに向けて、6年生は、9月に、ゲストティーチャー(スポーツティーチャー)を招いた陸上の授業を行いました。そして、朝や放課後などに、自分の出場する種目の練習を積んできました。 今朝は、その6年生を応援する「陸上記録会壮行会」を行いました。企画と進行は集会委員会の5年生が行い、久しぶりに全校児童が校庭に集まりました。 記録会への抱負を話す6年生に向けて、全校のみんなで、「自身の力を最大限に発揮してください。みんな応援しています。」のエールを送りました。 今日から後期が始まりました
10月11日(火)
後期が始まり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。 始業式では、2年生と5年生の代表児童が後期の目標を発表しました。「前期には、苦手なことでも練習したらできるようになったので、後期も、挑戦していきたい」「互いに思いやれるクラスを目指して、積極的に行動していきたい」「物事を人任せにせず、考えるだけでなく、行動していきたい」などと決意していました。 一人一人が自分の目標を定め、達成に向けて行動し、楽しく充実した学校生活が送れるように支援していきます。 後期が始まりました
「何事にも積極的に取り組みたい。」
「来年度は最高学年になるので、準備をしっかりと行いたい。」 5年生の代表児童が始業式で後期に頑張りたいことを発表しました。発表を聞いている5年生もそれぞれの目標を思い描きながら聞いているようでした。後期も充実した日々になるように指導をしていきます。 始業式が終わると、早速授業が始まりました。話をしっかりと聞き、考えている様子が見られました。「気持ちを新たに頑張るぞ」という意気込みを感じました。 第3学年 理科「太陽とかげを調べよう」前期終業式の日
10月5日(水)
朝、前期の終業式を行いました。 終業式では、自分の学習や活動の様子を振り返り、次の活動につなげていくことが大切であるという話をしました。また、1年生といずみ学級の代表児童が、前期に頑張ったことと後期への目標を話しました。 各学級では、担任から一人一人に通知表「あゆみ」を手渡しました。 前期の学習や活動を通して、自分は何が分かり、何ができるようになったのか、または、何が分からなかったりできなかったりするのかをはっきりさせ、後期の目標や、学習や活動に向かう構えがもてるように、ご家庭でもお子さんと話し合う機会を設けていただけたらと思います。 10月11日の後期の始業式の日に、元気に登校してくる子供たちの会えるのを楽しみにしています。 2年生 生活「もっとなかよし まちたんけん」
10月4日(火)
2年生は、9月28日に地域の施設や商店などに探検に出かけました。グループごとに行きたい場所を決め、保護者のみなさんに付き添っていただいて出かけました。 今日は、探検して分かったことや気付いたことを発表する計画を立てていました。どの内容をどのように伝えようか、役割分担はどうしようかと、グループごとに話し合っていました。 渋谷区立小中学校では、渋谷区に住み、学ぶ子供たちが、渋谷のことを知り、関わることで、渋谷への誇りや愛着が生まれることを目的とした「シブヤ科」を、令和3年度に創設しました。 2年生が行った町探検も、「シブヤ科」で目指している子供たちの姿につながる活動です。 算数 かたちの学習
算数「かたち」では、形の特徴について学習しました。
様々な形の箱を組み合わせて、グループの友達と積み上げました。積み上げることを通して、どんな特徴の箱が積み上げやすいのか、グループの友達と相談して、楽しみながら考えることができました。 今日の給食 2022/10/04
・カレーピラフ
・パリパリサラダ ・イタリアンスープ ・グレープゼリー ・牛乳 揚げたワンタンの皮をトッピングした『パリパリサラダ』は、サラダの中でも人気のメニューです。 ブックトーク
国語の学習でブックトークを行いました。自分にとって読書はどのようなものかを見つめ直し、考えたテーマに沿ったブックトークを行いました。友達が紹介した本を手に取って読んでいる様子が早速見られました。
6年生 鼓笛隊練習
10月3日(月)
6年生全員で校庭に出て、鼓笛隊の練習をしました。校庭で練習するのは、今年度初めてです。「聖者の行進」と「オブラディオブラダ」を練習しました。 後期になって、校庭に全校集まって児童朝会をするようになったら、行進のときに演奏することにしています。 今日の給食 2022/10/03
・さつまいもごはん
・ブリの照り焼き ・キャベツのおかか和え ・味噌汁 ・牛乳 丁寧に下味をつけたブリを、色よく焼き上げました。 今日の給食 2022/09/30
・ごはん
・蓮根入りハンバーグ ・大根サラダ ・はんぺん汁 粗みじん切りにした蓮根を、ハンバーグに混ぜ込みました。 学活「学年レクリエーション」
宿泊体験から帰ってきた後、時間の都合で行うことができなかったレクリエーションを、学年で行いました。
お題に合った人を連れてくる「借り人競争」や、約70名で行う「ハンカチ落とし」など、レク係が考えた遊びを学年で楽しく行い、仲を深めることができました。 いずみ学級 校外学習3
9月30日(金)
ゴーヤのトンネルを抜けてリンゴ園をあとにし、近くの公園まで歩いて行きました。 公園では、まず、楽しみにしていた「お弁当の時間」です。 残さずに食べたあと、鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりしました。たっぷり遊んで、汗びっしょりになりました。 今日は、公共交通機関をマナーを守って利用し、パン工房や果樹園で働いている方の様子を見学したりお話を伺ったりし、また、買い物やリンゴの収穫を経験をし、学校で学習したことを基に体験を通して学ぶことの多い一日でした。 いずみ学級 校外学習2
9月30日(金)
パンを買った後、電車とバスを乗り継いで、リンゴ狩りに行きました。 初めに、果樹園の方にリンゴの種類ととり方を教えていただきました。そして、きれいに色付いているリンゴや大きいリンゴなど、自分がとりたいリンゴを選んでとりました。高いところにあるリンゴは、脚立に上がってとりました。 家に持ち帰って食べたり、学校でリンゴのお菓子を作ったりします。味わうのが楽しみです。 いずみ学級 校外学習1
9月30日(金)
いずみ学級は、今日、校外学習に来ています。 午前中は、小田急線に乗って、わくわく祖師谷のパン工房に行きました。 パンを作っている工房を見学した後、一人ずつパンを買いました。お小遣いで買える範囲で、どのパンにしようかと迷いながら選んでいました。 今日の給食 2022/09/29
・ごはん
・ししゃも焼き ・大根と春雨のピリ辛炒め ・豚汁 ・牛乳 『大根と春雨のピリ辛炒め』は新メニューです。 渋谷区交通安全絵画コンクール
9月28日(水)
3年生は、夏休み前に交通安全を呼びかけるポスターを描きました。 その中から、コンクールに入選した作品を紹介します。 図画工作「木で何ができるかな」
木の破片を使い、好きな形にノコギリで切ったり、ボンドで飾りを付けをしたりと、思い思いに作品を作っています。1年生は初めてのノコギリにも挑戦しました。どのような作品に仕上がるか今から楽しみです。
|
|