保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2022/10/18

画像1
・けんちんうどん
・ツナ和え
・大学芋
・牛乳

 PTA主催の給食試食会を実施しました。感染症対策の為、人数を約半分にし、普段給食がどのように作られているかお話させていただきました。


いずみ学級 明星学級との交流授業2

10月18日(火)
 3時間目は体育です。4か所に分かれてボッチャをしました。
 初めにルールを教えていただき、早速試合をしました。白いジャックボールに近いところに自分のカラーボールを置けるようにねらって、ボールを投げました。互いに勝ったり負けたりして、楽しく試合をすることができました。
 あっという間の2時間でした。いずみ学級の子供たちは、今年度は8名ですが、今日は大勢の中学生と一緒に活動できて、とても楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

いずみ学級 明星学級との交流授業1

10月18日(火)
 2・3時間目に、上原中学校明星学園との交流授業がありました。コロナ禍により昨年度は実施できなかったので、久しぶりの交流授業でした。
 挨拶をした後、互いに自己紹介をしました。いずみ学級のみんなは、名前と好きな運動を紹介しました。
 2時間目は、音楽をしました。曲に合わせて動いたり止まったりする活動、「小さな世界」の手話、「きらきら星」の階名に合わせて体を動かす体操をしました。初めての活動もありましたが、中学生が向かい合って教えてくれたので、覚えることができました。
 中休みの時間は、ボールやドッジビーを使って、一緒に自由に遊びました。
画像1
画像2
画像3

6年生 渋谷区立小学校陸上記録会5

10月17日(月)
 陸上記録会最後の種目は、100m×4人の400mリレーです。国立競技場からお借りしたバトンを使い、全員がセパレートコースで走ります。各校の代表児童の走りに、応援にも力が入りました。自分の学校かどうかにかかわらず、惜しみない拍手がおくられました。

 「われら、富谷っ子」。思ったとおりの結果を出せた人もいれば、悔しい思いをした人もいます。でも、全員が、今の自分の力を出し切り、頑張った記録会だったと思います。
画像1
画像2

6年生 渋谷区立小学校陸上記録会4

10月17日(月)
 メインスタンド前では、100m走の後、50mハードル走が行われました。力強い走りが見られました。
 昼食をはさんで、800m走(女子)、1000m走(男子)が続きました。出場児童全員、力の限り走りました。
画像1
画像2
画像3

6年生 渋谷区立小学校陸上記録会3

10月17日(月)
 記録会最初の種目は、100m走です。メインスタンドの前で行われました。たくさんの拍手による応援の中、出場した子供たちは、全力で疾走していました。女子の部では、富谷小の児童が、大会新記録を更新しました。
 並行して、フィールドでは、走り幅跳び、走り高跳びも行われました。踏切を合わせるのに苦労した児童もいたようですが、ベスト記録が出せるように、頑張りました。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 渋谷区立小学校陸上記録会2

10月17日(月)
 記録会の前にデモンストレーションがあり、元陸上競技選手の福島千里さん(北京・ロンドン・リオデジャネイロオリンピック日本代表、女子100m・200mの日本記録保持者)から、速く走るコツを教えていただきました。
 各学校代表1名が、直接レクチャーを受けました。
画像1
画像2
画像3

6年生 渋谷区立小学校陸上記録会1

10月17日(月)
 天気が心配されましたが、陸上記録会の実施が決定され、6年生が、国立競技場に到着しました。
 入場ゲートでは、圧倒的な広さに、喚声が上がりました。
 「一度だけのチャンスを全力で悔いのないように走り抜けろ」のスローガンどおり、もてる力を最大限出せるように応援したいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2022/10/14

画像1
・フィッシュバーガー
・ジュリエンヌスープ
・フルーツヨーグルト和え
・牛乳

 衣付けも給食室で行っています。
 
画像2

1年生 学級活動

10月14日(金)
 1年生は、「キャリア・パスポート」を書きました。
 「キャリア・パスポート」とは、自分自身を振り返り、得意なこと、好きなことやできるようになったこと、また、こういう自分になりたいという思い、将来への目標や夢を書きためていき、小学校から高等学校までつなげていくものです。
 1年生は、自分のよいところや得意なこと、なりたい自分になるために取り組んでいくことなどを書いていました。
画像1
画像2

今日の給食 2022/10/13

画像1
・ごはん
・豚バラ肉の甘酢煮
・ふろふき柚子大根
・すまし汁
・牛乳

いずみ学級 校外学習3

10月13日(木)
 動物の動画を撮影しながら、体や動きの様子について気付いたことや思ったことを話して録音しました。
 学校に戻ったら、1年生は動物かるたづくりに、3〜6年生は動物クイズづくりに取り組みます。

 行と帰りには少し雨に降られましたが、動物園では雨にあわず、たくさんの動物を見ることができました。みんなが素早く行動できたので、パンダの母子(シンシンとシャオシャオ・レイレイ)にもあうことができました。
画像1
画像2
画像3

いずみ学級 校外学習2

10月13日(木)
 モルモットの食べ物やふん、抱き方を教えていただき、一人一人抱っこしました。
画像1
画像2
画像3

いずみ学級 校外学習1

10月14日(金)
 今日は、上野動物園に来ました。開園時刻を待って入場しました。
 いずみ学級のみんながパンダの森に入って行くと、リーリーが前まで出てきてくれました。貸し切り状態で、じっくり見たり、写真や動画を撮ったりすることができました。
 
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2022/10/12

画像1
・ごはん
・厚揚げのきのこあんかけ
・じゃこ大根サラダ
・牛乳

【じゃこ大根サラダ・4人分】
 大根‥220g 人参‥30g きゅうり‥30g 
 ちりめんじゃこ‥15g 醤油‥小さじ1/2強 
 塩‥少々 砂糖‥小さじ2 酢‥小さじ1半 
 油:小さじ2

 1.ちりめんじゃこはごま油(分量外)で炒めておく。
 2.大根・人参・きゅうりは千切りにする。
 3.調味料を混ぜる。
 4.野菜とちりめんじゃこを3で和える。
 ※給食では、野菜と調味料に火を入れています。

体育「多様な動きをつくる運動(移動・用具操作)」

画像1
画像2
 体育では、「多様な動きをつくる運動(移動・用具操作)」として、フラフープや縄跳びといった用具を操作する運動をしました。
 短縄を使った前跳びや二重跳びといった個人で行う運動や、長縄を使ったみんなで連続何回跳べるかといった友達と協力して取り組む運動をしました。
 自分の短縄やクラスにある長縄を使って、授業で取り組んだことを休み時間にも楽しむ様子が見られました。

いずみ学級図工「ハロウィン ドアをあけたら」

画像1画像2画像3
 今月はハロウィンの工作をしています。
 牛乳パックを使い、ハサミで切ってドアを作ったり、発砲スチロールで顔を作ったりしています。ドアが開くと顔が出てる仕掛けおもちゃになります。
 それぞれオバケの顔を考えて思い思いに作品作りに取り掛かっています。

今日の給食 2022/10/11

画像1
【季節の献立】
・吹き寄せごはん
・野菜のピリ辛漬け
・かきたま汁
・みかん
・牛乳

今日の給食 2022/10/05

画像1
・ごはん
・揚げ餃子
・ビーフン炒め
・青梗菜スープ
・牛乳

 直径15cmの大きな餃子の皮で、揚げ餃子を作りました。

陸上記録会壮行会

10月12日(水)
 6年生は、17日(月)に渋谷区立小学校陸上記録会に出場します。これに向けて、6年生は、9月に、ゲストティーチャー(スポーツティーチャー)を招いた陸上の授業を行いました。そして、朝や放課後などに、自分の出場する種目の練習を積んできました。
 今朝は、その6年生を応援する「陸上記録会壮行会」を行いました。企画と進行は集会委員会の5年生が行い、久しぶりに全校児童が校庭に集まりました。
 記録会への抱負を話す6年生に向けて、全校のみんなで、「自身の力を最大限に発揮してください。みんな応援しています。」のエールを送りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31