9月2日【6年生】消火訓練


 昨日のことになってしますが・・・

 防災の日ということで、避難訓練終了後、6年生たちは、校庭で、消火訓練を行いました。

 原宿消防署のの皆さんの指導の下、消火器を活用した訓練を行いました。

 万が一の事態が起きた際、地域の中学生や小学校高学年の子供たちの力が求められています。そういったことから、近年、中学生や小学校高学年を対象にした訓練の実施が徐々にではありますが、増えてきています。

 訓練の雰囲気は終始、和気あいあいで 初めて触る消火器 ワクワクしながら楽しく訓練に参加してくれたようです!!!


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】9月1日(木)

今日の献立

・高野豆腐のそぼろごはん
・もずくのみそ汁
・ごま酢和え
・牛乳

今日9月1日は「防災の日」です。非常食として保存も効く高野豆腐を使ったごはんにしました。
子ども達はぽろぽろして少し食べにくそうでしたが、「味はおいしい!」と一生懸命食べてくれました。
今週いっぱいが「防災週間」ですので、お家の備蓄食材の点検や災害時の対応等、ご家族で話し合う時間を作ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 避難訓練


 今日は、午後から避難訓練がありました。

 大地震が来た想定で、それに伴い、校内から出火、火事の避難訓練でした。
 99年前の今日、9月1日関東大震災が起きました。もう100年も前のことなのですね。
 多くの人々が犠牲になりました。原因は、地震後の火災です。お昼ごろの発生というのが一層拍車をかけたそうです。
 「災害は、忘れた頃にやってくる」 学校全員で避難の再確認を行いました。

 子供たちの避難訓練に参加する態度は、大変すばらしかったです。 4分21秒で全員避難が完了。 話をしている児童は、一人もいませんでした。

 原宿消防署の隊員の方も子供たちの態度の立派さに舌を巻いておられました。

 子供たち 大変よく頑張りました!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日【4年生】プール指導

 3校時目になると空も随分明るくなり、 4年生は、今日 プールを行いました。
 
 今年は、梅雨時に雨が少なく、夏休み前に水泳指導ができた学年が多かったのですが、4年生は、御殿場移動教室もあり、今回が2回目水泳指導でした。


 水泳では、水慣れがとても大切です。水の中でどれだけ思いのままに動くことができるか。陸上とは異なりますので、水中で思い通りに動くということは、結構難しいものです。

 水慣れをしっかりしたのち、泳ぎの練習も行いました。
 
 先週などは、秋の気配を感じましたが、まだまだ、夏です!!  

 子供たちもプールで元気に飛び回っていました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日【3年生】夏休み作品展その3

 
 様々な作品が展示してありますので、学校公開の際、ぜひ、直接ご覧になってください。

 ホームページでご覧になるのと、また違った見え方がすることと思います。

 9月10日までの展示です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 校庭の中休み


 今日は朝から、雨が降ったり、やんだり、はっきりとしないです。

 中休みの間は、幸い雨がやみ、子供たち外で遊ぶことができました。


 水はけは大変良いです。 今日も元気いっぱい芝生の上で 発散しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日【3年生】夏休み作品展その2


 旅行記があったり、テーマを決めて調べたことをレポートにまとめたものがあったり、

 竹細工の工作、絵画等 本当に多種多様です。

 ご家庭のご協力もあったと思います。 作品づくり等の親子の共同作業を通して、普段は見られないお子様の一面も見られたのではないでしょうか?

 今後、しばらく 学年ごとに紹介していきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日【3年生】夏休み作品展


 現在、各学年の教室前の廊下には、夏休みに作った子供たちの力作が掲示されています。

 がんばって、作り上げた力作を本校では、今日から9月10日(土)の学校公開の日まで展示しています。

 土曜日の学校公開の折にでも子供たちの力作ぜひ、ご覧ください。


 しばらく、この夏休み作品展の作品を紹介していきます。

 1回目の今日は、3年生です。  

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日【5年生】植物の学習

 校庭を歩いていると5年生が理科の授業

 ちょうど、5年生は、現在、理科で植物(花から実へ)の学習をしています。

 めしべやおしべ、雌花、雄花の学習です。

 1年生のアサガオや4年生のへちまを観察していました。


 雨の合間で しっかり観察をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 今日から9月

 早いもので今日から9月に入りました。

 今日は、子供たちの登校時間は、あいにくの雨・・・

 ですが、元気にあいさつをする子が多く、嬉しく思いました。

 全校朝会でお話したことをすぐに実行するところもこの子たちの良さの一つと感じます。

 校帽も多くの子供がかぶってきていて 素晴らしいです!   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】8月31日(水)

今日の献立


・ポークカレーライス
・ミネラルたっぷりサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳


長い夏休みが終わり、今年度は無事に学校が始まりました。
給食室も全員揃って給食スタートできました。
初日はみんな大好きカレーライスでした。給食のカレーはいろんな食材のうまみがしみ出て本当においしいです。
子ども達も久しぶりの給食を喜んで美味しそうに食べてくれていました。
まだまだ暑い時期が続きますが、衛生面・安全面に気を付けておいしい給食を提供していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 芝生のルール


 昨日から芝生の校庭が解禁!!
 子供たちが存分に遊びました。
 
 子供たちの表情を見ていると本当に楽しそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました。

 さて、今日は、そんな芝生を大切にしていくために・・・

 ということで、昨日、子供たちに話したルールの詳細です。

 詳しいページは、下のリンクから見られます。

 シバッカリーズのHP 及び 本校HPからも確認できます。
 
 https://www.shibaccurrys.com/rule

 https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

 本校校庭の芝生は、地域の皆様も含めて、みんなで使っていくものです。みんなで大切に使えるようにしたいなと思っています。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 中休み

 ほとんどの子供たちが芝生に触れられたかと思います。

 ただ、スペースの都合上 今日は、遊び場所に校庭が当たっていない学級がいくつかありました。

 明日以降 思いっきり遊んでね!!!


 ご来校の際には、ぜひ、 緑の校庭をご覧ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 芝生の校庭

 あっという間に校庭は、いっぱいになりました。


 芝生の校庭になって もちろん芝生のにおいが心地よいのもありますが、

 土のグラウンドに比べると、昆虫の数が格段に増えました


 トンボがたくさん飛んでいます。  こんな変化もあるんだなあと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 中休み 芝生の上で


 さて、中休み 芝生校庭での遊びが解禁です。 勢いよく子供たちが教室からやってきました。

 裸足で感触を確かめる子

 寝っ転がって 「気持ちいい!!」と叫んでいる子

 トンボを追いかけまわしている子

 思い思いに芝生を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、前期後半の出発の日です。千駄谷小学校では、3人の新しいお友達を迎えることができました。全校朝会でそれぞれが元気に自己紹介をすることができました。

 これからよろしくお願いします。


 本日の全校朝会は、 

  1 校長の話
  2 芝生校庭のルールについて
  3 転入生の紹介
  4 教育実習生の紹介 を行いました。

 以下 校長の話です。


         夏休みを終えて

おはようございます。長い夏休みが終わりました。皆さん、元気でしたか。長い夏休みでしたが、大きなけがや事故の報告はありませんでした。とてもよかったです。ところで宿題は終わりましたか。皆さんの作品や研究が掲示されます。校長線背は、それをみるのをとても楽しみにしています。
 
 さて、久しぶりのコロナの制限がなかった夏休み。旅行をはじめ、いろいろな経験をしたことと思います。学校でも5年生が飯山へ、6年生は日光へ3日間行って、みんなで元気にそして無事に帰ってきました。
 5年生は自然の中でカヌーに乗ったり、川遊びをしたりしました。蛍がみれたグループもあったようです。
 6年生は東照宮や華厳の滝などの世界遺産を見ました。日光江戸村へも行きました。民宿やホテルの部屋で一緒に食事をしたり寝たり遊んだりして、とても楽しい時間を過ごしました。
 来週の月曜日に6年生の日光、再来週は5年生に飯山のこと 楽しかったことや係のことなどをインタビューします。
 
 夏休みが終わりました。大きく変わったことがありますね。きれいな芝生の校庭が完成しました。今日から、使えるようになります。本当は、明日からだったんだけど、やっぱり今日からのほうがいいと思い、お願いして、今日からになりました。今日の20分休みに思いっきり使ってください。この後、芝生の校庭のルールについて話があります。ルールを守って、それが、芝生を大切にすることにつながります。みんなできれいな芝生の校庭を大切に使っていきましょう。そして、10月29日には、この芝生の校庭で思いっきり楽しい運動会をみんなで盛り上げていきましょう。

 ところで、2学期制の千駄谷小学校はのんびりできません。なぜならば通知表が10月5日に渡されるからです。つまり、この1か月の頑張りで成績が決まります。夏休み前まで苦手だったことも、この1か月頑張れば、成績が上がります。逆もあります。今までよくても、ここで怠けてしまうと成績は下がります。気を抜かないでください。

 最後は、校帽とあいさつです。校帽の話は、夏休み前の最後の全校朝会で校長先生が話をしました。かぶっていない人をゼロにしましょうということ、おぼえていますか。そのためには、みんなの協力が必要です。みんなで達成しましょう。
 それから、あいさつです。今日も元気にあいさつをしてくれる人がいました。とても気持ちがいいです。あいさつあふれる学校を目指します。みんなでそんな学校を作りましょう。 いよいよ始まりました。今学期も頑張ってそして、元気よく過ごしましょう。

8月30日 登校の見守り


 今日も元気に子供たちは、登校できました。

 幸先のいいスタートです!!

 今日は、PTA交通安全係の皆さんと原宿交通安全協会ヤングミセスの会の皆さんの協力がありましたが、毎月10日に、子供たちの登校の見守りをしてくださっています。

 また、原宿警察の方も不定期ですが校門前に立ってくださったり、交通安全週間期間中は、重点的にパトロールをしてくださったりしています。

 地域や保護者の皆様のこのような協力 本当にありがたいです。

 今後もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 学校再開!!


 本日から学校が再開、前期後半が始まりました。

 初日ということで、PTAの交通安全係の皆さん、原宿交通安全協会ヤングミセスの会のみなさんが安全な登校ということで、横断歩道等に立ってくださいました。

 そして、今日は、原宿警察署の交通安全課長さんも駆けつけてくださり、多くの目で、子供たちの登校を見守りました。


 皆さんご協力ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 いよいよ明日から・・

 
 みなさん 夏休みはいかがお過ごしだったでしょうか??

 明日から 前期後半が始まります。 夏休み期間中もホームページをご覧くださりありがとうございます。

 夏休み中もたくさんの保護者の方から、本ホームページの応援メッセージをいただき、励まされました。 コロナ禍の限られた条件の中での学校生活だからこそ、ホームページを活用して、皆様に学校の様子をお伝えすることが大切であると考えています。

 明日からも引き続き、よろしくお願いします。 

 さて、芝生がきれいにできあがりました。子供たちに我慢してもらったかいがありました。明日、全校朝会で芝生のことも子供たちにしっかり伝え、大切に使えるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日【6年生】日光高原学園 羽生PA

 羽生PAでトイレ休憩です。

 帰りのバスはDVDに夢中になって、とても静かに移動しています。


 先ほどH&Sでお知らせしたとおり、 羽生PAを出たところです。

 到着時間は、午後3時過ぎになります。


  子供たち元気です。  間もなく学校に到着します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31