保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2022/04/20

画像1
・ごはん
・ひじき入りハンバーグ
・フレンチサラダ
・ポテトスープ
・牛乳

 ひじきと豆腐入りのハンバーグに、醤油ベースのタレをかけました。

学校公開日 6年生 算数

4月23日(土)
 今日は、土曜授業・学校公開日です。保護者の皆様、参観、および、感染症対策へのご理解と協力、ありがとうございます。

 6年生は、算数の時間に未知の数を「x」や「a」に置き換えて考える学習をしていました。どの学級でも、「自分の考えをもつ」「友達と考えを交流し合い、さらに考える」時間を大切にしていました。
画像1
画像2
画像3

那須甲子の実地踏査2日目

4月22日(金)
 朝、部屋の窓を開けると、小鳥のさえずりが聞こえてきました。
 写真は、沢歩きコースのハイキングの途中で写したものです。木の皮が食べられているところがありました。鹿が食べたのでしょうか。
 沢沿いを歩くのは、とても気持ちがよかったです。
画像1
画像2
画像3

那須甲子の実地踏査

4月21日(木)
 7月の終わりに5年生が行く、国立那須甲子青少年自然の家の実地踏査(下見)に来ました。
 こちらでは、桜の花があちらこちらできれいに咲いていました。雪が残っているところもありました。
 夏には、どのような景色が見られるでしょうね。
画像1
画像2

セーフティー教室

4月20日(水)
 3年生は2時間目に、4年生は3時間目に、セーフティー教室があり、携帯電話等のトラブルから身を守るために大切なことを学習しました。
 映像を見ながら、トラブルを回避するために大切なことを考えたり、万が一トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法を学んだりしました。
 明日は、1・2年生が不審者から身を守る方法を、明後日は、5・6年生が携帯電話等を使ったコミュニケーションの仕方を学びます。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

4月20日(水)
 今朝、1年生を迎える会がありました。進行は、昨年度の代表委員です。
 2~6年生のみんなの拍手に迎えられて、1年生が入場しました。
 2~6年生の「何でもきいてください」「友達をたくさんつくってください」の言葉や、2年生からのプレゼントがありました。
 1年生のみなさん、「富小っこ」として、楽しく、たくましく、成長していってください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2022/04/19

画像1
・たけのこごはん
・茎わかめのサラダ
・田舎汁
・清見オレンジ
・牛乳

 今の時期しか味わえない、採れたてのたけのこで「たけのこごはん」を作りました。

5年生 家庭科の学習

4月19日(火)
 5年生になって、新しく家庭科の学習が始まりました。
 今日は、「クッキング はじめの一歩」と題して、動画などを観ながら、安全な調理の仕方について気付いたことを話し合ったり、正しい手洗いの仕方を確認したりしていました。
画像1
画像2

今日の給食 2022/04/18

画像1
・あんかけ焼きそば
・ごぼうサラダ
・りんごゼリー
・牛乳

 スチームコンベクションで蒸した麺に、中華あんをたっぷりかけました。

今日の給食 2022/04/15

画像1
・ピザトースト
・ビーンズサラダ
・キャロットポタージュ
・牛乳

 サンプルケースをのぞいて、「ピザトーストだ」と喜んで教室に戻る児童がいました。
 

1年生 登校指導

4月18日(月)
 1年生は、代々木警察の方にいらしていただき、交通安全について学習しました。これは、自分の命を守る学習です。
 ビデオを見ながら、横断歩道のない道路、ある道路、信号機のある道路の渡り方や、道路に飛び出すことの危険について確認しました。そのあと、模擬道路を使って、安全な渡り方を練習しました。
 交通ルールを守り、登下校時だけでなく、放課後も安全に行動してほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

4月15日(金)
 2年生までは教室で音楽の学習をしていましたが、3年生になって、音楽室での学習が始まりました。
 今日は、「春の小川」を聞いたり歌ったり楽譜を見たりして、気付いたことや感じたことを話し合いました。
 「四分音符がある」「穏やかな感じがする」など、たくさんの発言がありました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2022/04/14

画像1
・油麩丼
・わかめときゅうりの酢の物
・りんご
・牛乳

 1年生は配膳に慣れるまで、他の学年より15分早く準備をしています。

今日の給食 2022/04/13

画像1
・ごはん
・鮭のレモンソースがけ
・即席漬け
・ささみの吉野汁
・牛乳

 「鮭のレモンソースがけ」は渋谷区の給食に、昔からあるレシピです。

4年生 学年集会

4月14日(木)
 4年生は、学年集会を開きました。
 二人一組になり、「こころ(ボール)」を落とさないように、息を合わせてリレーする活動をしていました。
 みんなで力を合わせて、笑顔がたくさん広がる一年にしましょう!
画像1
画像2

文字の練習

4月13日(水)
 1年生は、平仮名の学習を始めています。今日は「つ」の字を習い、「つ」のつく言葉をたくさん集めていました。
 3年生、4年生は、漢字の学習をしていました。読み方や筆順を確かめ、やはり言葉集めをして語彙を増やしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2022/04/12

画像1
・チキンカレー
・ピクルス
・牛乳

 今日から1年生の給食が始まりました。

避難訓練

4月12日(火)今年度になって初めての避難訓練がありました。
 地震を想定し、各教室等からの避難経路を確かめ、校庭に避難しました。
 2~6年生は、皆、整然と避難することができ、さすがでした。学校に入ったばかりの1年生は、その様子を見学しました。物が「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所に避難し、「頭を守る」ことを確認しました。
 1年間の避難訓練や学級・学年での学習を通して、自分の身を守る行動様式や判断力が身に付くように指導していきます。

今日の給食 2022/04/11

画像1
・発芽玄米ごはん
・ごま塩
・すきやき風煮
・もやしの梅肉和え
・牛乳

 ごまと塩を乾煎りし、少量の水を加え混ぜながら水分を飛ばすと、ごま全体に塩がコーティングされた『ごま塩』の出来上がり。 

対面式

4月11日(月)朝、対面式がありました。
 1年生114名が、2~6年生の前に並んで「よろしくお願いします」の挨拶をしました。そのあと、全校のみんなに拍手で迎えられ、列に仲間入りしました。
 564名の子供たちみんなで力を合わせて、楽しい富谷小学校をつくっていきましょう。
 
 
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31