7月1日【4年生】焼きそばづくり その2
自分たちが苦労した焼きそばです。その味も格別のはずです。
みんながたくさん食べて、よくおかわりをしていました。 感激だったのでしょう‼! 私も子供たちの力作 おすそ分けをいただきました そして、立派だったのは、その後の片づけです。 みんなで手分けしながら 炊事場を元通りに短時間で片づけられたのは、本当に立派でした。 協力のすばらしさを体感できたのではないかと思います 7月1日【4年生】焼きそばづくり その1
さて、本日のメイン 焼きそばづくりを楽しみにしていた子も多かったです。
私は、心配でした。というのも、無事に火が起こせるか これは大変難しいからです。 過去うまくいかないことも経験していました。 子供たちは真剣に火の起こし方の説明を聞いていました。 そのせいか、比較的順調に火をおこすことができました。 かなりスムーズにいったと思います。 素晴らしい!!!!! 7月1日【4年生】体育館でのレクリエーション
退所チェックを済ませ、施設内にある体育館で1時間半ほどレクリエーションです。
この体育館サイズが、学校のと比べるとけた違いに大きいです。 バスケットコートが3つとれるほどの広さがありました。、 そこで、子供たちは本当に元気です。 どろケイをやり、その後は、氷おに 子供たちの体力は底なしです。 このレクリエーションが終わると最後のイベント 焼きそばづくりです!! 7月1日【4年生】立つ鳥跡を濁さず!!
朝食後、荷物の整理、宿泊した部屋の掃除を行います。
退所チェックというものがあり、このチェックが大変厳しいです。 「もとあった時よりきれいに!!」を合言葉に子供たち一生懸命清掃等に取り組んでいるところです。 あっという間にきれいになりました!! 最下部写真 来た時の通り 元通り以上になりました。 間もなく、退所チェックが始まります!!! 立つ鳥跡を濁さずです!! 7月1日【4年生】朝食 楽しい風景
朝食の模様です
7月1日【4年生】 朝のつどい&朝食
7時から朝のつどい
この施設に宿泊しているすべての団体が顔を合わせてあいさつ・国旗・所旗の掲揚を行いました。 本校を代表して 2日間の楽しかったことなどお話ししてくれました、。 また最後にみんなでラジオ体操そして昨日の場所で朝食でした。 7月1日【4年生】 2日目スタート
6時に起床
子供たち全員元気です!!! 起床後、部屋の片づけ、荷物の整理、歯磨きをして今日の準備を短時間で行っているところです。 シーツも布団も上手にたためました。 間もなく出発します!! 7月1日【4年生】 国立中央青少年交流の家
おはようございます。 御殿場宿泊体験 本日が2日目です
子供たち昨夜はよく眠っていました。 間もなく活動再開です。 朝、施設を散策してみました。 写真1 昨日 夕べのつどいを行った場所 2本のポールに国旗を掲揚します。 写真2 正面玄関前にある看板 当施設1959年からあるそうです。 写真3 本施設の全体マップです。 広大な敷地です!!! 6月30日【4年生】ナイトハイク
今日の最後の活動は、ナイトハイクです
富士山がきれいでした。 夜になると気温も落ち着き、過ごしやすくなってきています。 グループで広い敷地を30分ほどかけて回りました。 終わった頃には、真っ暗になっていました。 子供たち間もなく就寝時間です。 今日、とてもパワフルな神殿達でした!! 6月30日【4年生】夕食バイキング
夕べのつどいを終えてm、時刻は、17時30分 夕食の時間です。
バッフェスタイルで思い思いのメニューを選んで食べました 一番人気はカレー!! オーソドックスですが おいしかったようです!! 6月30日【4年生】夕べのつどい
この宿泊施設には、複数の団体が来ています。横浜市内の2つの小学校と今回は一緒でした。
その顔合わせということで、「夕べのつどい」を2つの団体とともに行いました。 君が代が流れ、国旗を5時ですから下ろしました。 他校の前で本校の紹介を代表児童が立派に行ってくれました。 6月30日【4年生】開校式
今晩の宿泊先、国立中央青少年交流の家に到着しました。
まず、職員の人たちにご挨拶をする開校式を行いました。 その後、敷地内の様子を知るためにグループに分かれて、オリエンテーリングを行いました。 子供たち とても元気です。 【今日の献立】6月30日(木)
今日の献立
・ホイコーロー丼 ・豆腐とわかめのスープ ・もやしのナムル ・牛乳 ホイコーロー丼には豚バラ肉を使用しているのですが、そのまま炒めるととても脂っこくなってしまいます。給食では大量のお肉を使うのでさらにです。 そのため、給食では一度豚バラ肉をボイルして余分な脂や臭みを落としてから炒めています。ヘルシーで美味しいホイコーローでご飯ももりもり食べられます。 6月30日【4年生】着いた!きれい! その2
絶景でした。
この地点から山中湖、川口湖も何とか見えました。 上の写真2つです。 しばらくの間この絶景を楽しんでいましたが、怪しい雲が 山の天気は、変わりやすいといいますがこれほどとは 急に暗くなってきました。 でも 雨は降らず良かったです。 6月30日【4年生】着いた!! きれい!!! その1
30分ほどトレッキングのルートを歩くと突然ゴールがやってきました。
子供たちから歓喜の声が・・・・ 絶景です。 6月30日【4年生】ハイキング開始
さて、いよいよハイキングの始まり始まりです。本日のメインイベント
山道をガイドさんの説明を聞きながらどんどん歩き進めます。 富士山の木の根は横に伸びるそうです。なぜなら木の根が張る部分は3mほどの深さしかないそうです。それも火山灰が風化してできたもの。そして、その下には、溶岩が固まったものなのだそうです。だから木々は横に根を張るしかなく、強風にもろいのだそうです。 そんな説明を聞きながら ゴール目指して頑張って歩いています。 6月30日【4年生】ランチタイム
道の駅のすばしりぐちでガイドさんと合流して小富士ハイキングを行う富士山5合目須走口に向かいました。
ハイキングの前にお待ちかねのお弁当です。売店の前のベンチをお借りして昼食をとりました。 そして、富士山には、有料トイレしかありません。環境保全の一環なんだそうです。 いよいよハイキングです!! 6月30日【4年生】 富士山が見えた!?
海老名のパーキングエリアを出て、約30分過ぎたところです。
富士山が・・・・ ちょっと雲がかかっている感じです!! まもなく ハイキングです!! 6月30日【4年生】御殿場宿泊体験 開校式
今日も晴天
4年生が今日から御殿場宿泊体験に出発します。 正面玄関前のピロティで集合して 出発式を行ったところです。 バスに乗り込み 出発!!! 行ってきます!! 【今日の献立】6月29日(水)
今日の献立
・ご飯 ・のりの佃煮 ・厚揚げと冬瓜のそぼろ煮 ・水無月 ・牛乳 今日6月29日は佃煮の日だそうです。 それにちなんで今日は海苔の佃煮を作りました。 「ご○ん○すよ!」の味を目指してことこと煮ました。ご飯がすすむおいしさでした。 また、明日6月30日は「夏越の祓」という日本の昔から行われてきた神事の日です。 この夏越の祓の時期に京都でよく食べられている「水無月」という和菓子を給食で作りました。 甘くてもちもちの水無月に「これはなんですか??」「小豆?の下はゼリーですか?」「甘いですか?しょっぱいですか?」「これはデザートですか?」「おまけは入ってますか?」と、食べる前から興味津々の子ども達に質問攻めにされました。 食べてみると予想外に美味しかった子や、苦手な食感だった子など反応は様々でしたが、違う地域の風習や食文化を学ぶ良い機会になっていたらいいと思います。 |
|