かたつむり、歩くかな!?
「カタツムリは、ガムテープのねばねばの上を歩くんだよ!」と言う友達の言葉を聞いて、本当に歩くのかどうかみんなでやってみることにしました、テーブルの端から端までぴんと張ったガムテープの上に、大きなミスジマイマイを乗せると、「歩いたー!!」と大喜びの子供たち。試しに、自分たちもガムテープの上を歩いてみると、べたべたくっついて歩けません。
「かたつむり」の絵本を見ると、ハサミの刃の上も歩けるとのこと、先生がやってみると、「もう、やめてー!!かわいそう!!」と見ていられないていられない様子の子供たち。その後、ケガなく歩けることが分かって、ほっとしていました! その他、「たわしの上は歩けるかな!?」「とがった色鉛筆の上は?」「透明のアクリル板の下から動きを見てみよう!」と好奇心いっぱいの子供たちでした。 一緒に遊びながらさらに親しみをもち、大切に育てています。 今日のおやつは、びわ☆
園庭のビワが、少しずつだいだい色に色づくのを、楽しみにしていた子供たちです。6月3日、待ちに待った今年1回目の収穫をしました。
子供たちは、シートを広げて、大きな葉っぱ付きで落ちてくる大切なビワの実を受け取る係です。みんなの分を収穫すると、枝から自分の手でもいで、洗って皮を剥いていただきました!「おいしーい!」「あまーい!」という声がたくさん園庭に響きました。 ビワの実は、子供たちの手に乗せて近くで見ると、木になっているのを見上げていた時よりもずっと大きく見えました。 オナガやムクドリ、メジロなども食べに来ていますが、まだまだたくさん実っています。今週もいいお天気の日にはおやつでいただきたいと思います! クツワムシがやって来た!
先日、渋谷区立臨川幼稚園より、クツワムシをいただきました。昨年、飼育されていたクツワムシが卵を産み、たくさん孵ったのだそうです。子供たちも先生も、初めて見るクツワムシに大喜び!みんなで環境を作って大切に飼っています。♪「虫の音楽会」の歌詞のように、本当に「ガチャガチャ」鳴くのでしょうか。鳴き声を聞くのを、楽しみにしたいと思います。
くわのみジャム
今年は、園庭のクワに、桑の実がたくさん実りました!!
よく熟れたものを子供たちが大事に大事に収穫しました。 まずは、そのままの味を「あまーい!」「すっぱーい!」と味わい、後日、ジャムにしていただきました。桑の実ジャムは甘酸っぱくて、とっても美味しくてみんなで幸せな気持ちになりました。「本町幼稚園に来てよかったー!」と言う友達がいたくらいです‼ ちいさなおにわ
本町幼稚園には、小さいながらも土の園庭があります。都会の幼稚園に通う子供たちに、いつもそばに生き物や植物があってほしいと願い、生き物を呼ぶ環境や植物に触れる環境を作って、毎日毎日遊んでいます。今年は、子供たちと一緒に名前を考えて、看板を作りました。
「めだかいけ」には、シオカラトンボのヤゴも生まれ、アズマヒキガエルのオタマジャクシも泳いでいました。今年は、卵を産みに来てほしいなと楽しみに待っています。「いもむしレストラン」には、ニンジン、キャベツ、ブロッコリー、カタバミ、パセリが植わっています。いろいろなチョウが来てくれる予定!今は、モンシロチョウの幼虫がキャベツを食べて毎日大きくなっています。そだ巻きで作った「むしむしまんしょん」、「おちばだまり」では、ダンゴムシ、カタツムリ、ハサミムシ、ヤスデ、カナブンの幼虫などを見付けました。コオロギにも会える予定です。 他にも、バケツ稲の「トンボいけ」や、ハーブの「かおりのこみち」、「ばったはらっぱ」もあります。みなさん、遊びに来てください。 たまねぎのおみそしる
5月17日、園庭で育てたタマネギを収穫しました!子供たちが自分の力で土から抜くことができたのがとっても楽しかった様子です。早速、本町幼稚園の子供たちの大好きなお味噌汁にしていただきました。タマネギは、まだ「ふしぎのはたけ」に残しています。ジャガイモが収穫出来たら、一緒にお料理したいそうです!
ZOOMでプロ・ナチュラリスト佐々木洋先生とつながろう☆
5月19日は、佐々木先生と行く明治神宮親子遠足。17日、遠足を前に、ZOOMで佐々木先生とお話しする機会をいただきました。オンラインで、園庭の、アズマヒキガエルやシオカラトンボのヤゴ、見付けたけれど名前の分からなかった生き物、明治神宮に住む生き物などについて質問して、教えていただきました。
ICTの活用により、園庭で遊んで疑問に思ったことを、すぐに専門家に聞くことができ、さらに探求心をもつことができました。 オンラインでありながら、憧れの先生に聞きたいことがあふれてくる子供たちの思いと、子供たちの期待に応えてくださる先生のおかげで、心通う温かい時間になりました。明治神宮遠足が、とってもとっても楽しみになった子供たちです。 どれみふぁステージ、にぎわっています
もも組とすみれ組とが遊びの中で一緒に関わる様子が見られる中で、
幼稚園のどれみふぁステージはとてもにぎわっています。 学年を越えた交流ができるように、どれみふぁステージは玄関に登場しました。 両クラスで踊っている曲をかけると、自然と集い踊り出す子供たち。お客さんとして場に参加したり、お客さんと踊る人を交代しながら遊んでいます。 今まで踊ることが少し恥ずかしかった子も、たくさんの友達の輪の中でリズムに合わせて体を動かす楽しさや心地よさを感じ始めているのではないでしょうか。 教師もモデルとなって体を動かし、楽しい雰囲気を感じられるように尽力しています。 今年度初の鶴岡先生の運動指導がありました
鶴岡先生に運動指導をしていただきました。
もも組は鶴岡先生に初めて会う子もいて少し緊張気味でしたが、いろんな体の動きが楽しくなり最後にはニコニコ笑顔がたくさん見られました。 いろいろな走り方、 思い切り体を動かす気持ちよさを感じるとともに、もも組の友達と一緒だからこそできる活動で友達に、より親しみを感じていたと思います。 すみれ組では、竹馬と跳び箱を教えていただきました。 すぐに本番の動きをするのではなく、少しずつ動きに慣れてから取り組みました。 跳び箱は危険なく跳ぶ楽しさを感じ、小学校以降の体育につないでいきたいと思います。 竹馬は、これから園でもたくさんチャレンジしていきたいと考えています。 そらまめくん
年長すみれ組が園庭で育てたソラマメを収穫しました!さやを開いてみると、お店で見かけるよりも大きな大きなソラマメがギュッと詰まって入っていました‼みんなびっくり!さやの中は、絵本「そらまめくんのベッド」の通りのふわふわで、感動する子供たちでした。
穫れたてを茹でてもらい、茹でたてを園庭でいただきました。とっても美味しくて、何度もおかわりをする友達もいました。食べ終わった後は、さやでままごとも楽しみました。 明日は、何を食べようかなー♪ かしわもちのお買い物
年長すみれ組が、地域の商店街に「かしわもち」を買いに行きました。もも組さんに見送られ、買い物ばっぐを持って張り切ってお出かけです!慣れ親しんだ商店街も、友達と歩くとうれしくて仕方ありません。街の人やお店の人にもしっかり挨拶できました。もも組さんの分も買って、園でいただきました。かしわもちを初めて食べる友達もいましたが、とっても美味しくて、「お家の人ともう一回買いに行く!」という子もいました!これから、地域の方との交流も大切にしていきたいと思っています。
やねよりたかいこいのぼり♪
年長すみれ組では、グループの友達と協力して、大きなこいのぼりを作りました。年長組になって初めての協同製作です!まずは、友達と相談して設計図を作ります。カラービニル袋で作るこいのぼりの体の色、型紙で型と取って作るうろこの形と色、目玉の色を一つ一つ相談して作りました。初めての相談では、まず、自分の意見をもって友達に伝えることを大切にしました。何日もかけて出来上がり、みんなで歌いながら空に揚げました。
墨で和紙に、こいのぼりの絵も描きました!進級して1か月、すっかり年長さんらしくなった子供たちです。 園庭でいちご狩り☆
石垣いちごに憧れて、昨年イチゴから伸びたランナーの先にできた子株を、園庭の丘の上に植えました。そして、今年たくさんの実を付けました!青い実の頃から、いくつできたか数えて収穫を楽しみにしていた子供たちです。まずは、年長すみれ組が味見してみると、「おーいしーい!!」とのことでした。これからたくさん収穫して、ジャムにして食べる予定です!
めだか池でヤゴを見付けたよ!
毎日毎日、めだか池を覗いてヒキガエルのオタマジャクシを見たり触れたりしている子供たちです。とっても暑くなった今日は、裸足になって池の底から網ですくい始めました。すると、「先生‼ヤゴがいた―‼」と大喜びで持って来てくれました。池で見付かったのは、今のところ5匹。昨年、子供たちと作っためだか池にまた生き物が増えました。アカトンボの仲間かな?シオカラトンボかな?飼育ケースで育ててみたいと思います。
年長すみれ組がいろいろ教えてくれました
入園式を終え、いよいよ月曜日から幼稚園生活がスタートしました。
入園してすぐは、もも組のためにすみれ組が身支度の仕方を教えてくれたり、一緒に遊んでくれたりします。 丁寧にロッカーの場所を教えてあげたり、手の洗い方や拭き方も教えていました。 名札を付けてあげる姿もありました。 もも組は安心しながら遊び始めることができました。 園庭では年長と一緒にサッカーをしたり、砂場をしたりして遊んでいました。 入園式を行いました
4月8日(金)に入園式を行いました。
年少組、年長組共に新入園児を迎え、幼稚園がまたにぎやかになりました。 年長すみれ組が歌や言葉でお祝いしてくれました。 新入園児の前でビシッと立つ姿はとても頼もしく感じました。 作ったテントウムシのペンダントを首にかけてあげると、あげた子も、もらった子も嬉しそうにしていました。 本町幼稚園でたくさん遊んでいきましょうね♪ 進級お祝い野菜パーティー☆
4月7日。年少組の時に植えたキャベツやスナップエンドウを、収穫しました!キャベツのコンソメスープと、スナップエンドウを塩ゆでにして、ささやかな進級お祝いパーティーです。スープが出来上がるまでの時間、キャベツの外葉でままごとのキャベツスープを作る友達もいました。穫れたてのキャベツはとっても柔らかくて甘くておかわりもしました。生まれて初めてキャベツのおいしさを知って感動する友達もいました。アレンジして、ご飯を入れてリゾット風にして食べる友達も!新学期もお家のようにリラックスして過ごしてくれてうれしいです。畑には、まだまだたくさん、そしていろいろな野菜が育っています。1年間、みんなで収穫の喜びを味わいたいと思います。
いよいよ始業式!桜のはなびら降る園庭
令和4年度の本町幼稚園が始まりました。
すみれ組の始業式の日です。 園長先生からピカピカの水色の名札をもらい、立派なすみれ組の表情が見られました。 今日はとてもよいお天気で、園庭の桜は幸運なことにまだ八部咲きといったところでしょうか。 花びらがひらひら降る中で、のびのびと遊び、春の1日を過ごすことができました。 明日からまた何で遊ぼう?わくわくの日々が始まります。 |
|