【今日の献立】5月13日(金)

今日の献立

・じゃこ入り鮭ごはん
・豚汁
・和風サラダ
・牛乳


今日の鮭はフィーレで発注し、オーブンで焼いて、調理員さん達が皮や骨をとって丁寧にほぐしてくれました。手作りサケフレークです。
じゃこと一緒にごはんに混ぜ込みました。
子ども達も「このご飯美味しい!」「今日のごはん大好き!」と言ってたくさん食べてくれました。

画像1画像2画像3

【今日の献立】5月12日(木)

今日の献立

・ミルクパン
・ABCスープ
・白身魚のレモングリル
・アスパラガスのサラダ
・牛乳

今日は子ども達に大人気のABCスープでした。
何の変哲もないスープなのですが、アルファベットマカロニが入るだけであら不思議!子ども達がとってもたくさん食べてくれるんです!
自分の名前のアルファベットを探す子、誕生日の数字を探す子、出てきた文字で言葉を作ろうとする子、欲しかった文字が入ってないからおかわりする子、などなどいろいろな子がいました。



画像1

5月12日  管楽器クラブ 朝練習 その2



  今週から、管楽器クラブの朝練習が始まったことは、火曜日にもお知らせしたところです。今日、木曜日は、5年生たちの練習日です。

   朝から、楽器の音が鳴り響きます。

   今日、当番のお母さん    

   「いつもホームページ見てます。」  そんなお言葉をいただくとやはりうれしいものです。 今後も様々な学校の出来事をお届けしてまいります?

   さて、今日は、43名の5年生 早朝から練習頑張りました!!

   5つの楽器 トランペット、アルトホルン、トロンボーン、ユーホニウム、チューバの練習でした。いろいろな管楽器があります。改めて感じます。

   2つの部屋に分かれて5人の先生に教わりました。

   一人の先生  よく音が出ていて とても良い とお話になってくださいました。

    がんばれ!!  管楽器クラブ!!
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】5月11日(水)

今日の献立

・麦ごはん
・けんちん汁
・鶏肉の香味焼
・じゃこ入り即席漬け
・牛乳


今日は、午前中ににんにくとごま油の食欲をそそるいい香りが廊下に漂っていました。
鶏肉の香味焼は味もしっかりごはんによく合う味で、何人もの児童から「先生!今日の給食めっちゃおいしかったよ!!」と言ってもらえました。
残菜もいつもより少なく、たくさん食べてくれて嬉しかったです。
画像1

5月11日 あいさつ運動はじまりました!


「おはようございます!」 6年生の子供たちの元気な声が校門から聞こえてきます。

実は、昨日からあいさつ運動が始まりました。今年度から始めた取り組みではなく、以前から、実施していたものですが、コロナ禍ということもあり、最近は、実施できていない状況でした。

 今朝もある保護者の方から 「とてもいい活動ですね!! 今年からの取り組みですか」とほめていただきました。それほど、子供たちの元気さが光っていました。

 この取り組みですが今後、各学年がクラスごとに取り組んでいきます。

 毎朝 子供たちの元気な声が響き、明るい朝を迎えることができそうです!!

画像1
画像2
画像3

【今日の献立】5月10日(火)

今日の献立

・油玉丼
・豆腐とわかめのみそ汁
・野菜の浅漬け
・牛乳

今日はじゅわっと味がしみた油揚げを卵でとじた具をご飯に乗せた、油玉丼でした。
今日の食具はお箸だけだったので、汁気でポロポロになったご飯粒は食べにくかったと思いますが、お箸を上手に使って食べる練習になったと思います。
時間がなくてかきこむように食べている児童もいましたが、すごく真剣にご飯粒をつまもうとしている姿も見られました。
画像1

【今日の献立】5月9日(月) 〜渋谷ワンダフル給食〜

今日の献立

・ごはん
・黒酢酢豚
・豆乳スープ
・牛乳

今日は今年度最初のワンダフル給食でした。
そしてなんと今日は、この献立を考案してくれた服部栄養専門学校の中華料理の教授、白木悦樹先生が直接見に来てくれました。
ワンダフル給食プロジェクトメンバーの他校の栄養士の先生たちも千駄谷小学校の給食室に見学に来ました。たくさんの人たちに見られながらで緊張しましたが、黒酢のまろやかな酸味と甘みの本格的な酢豚ができました。

画像1画像2

5月10日  【管楽器クラブ】  始まりました!! 朝練習



   早朝の千小、音楽室から 楽器の美しい音色が響き渡ります!

   今日から管楽器クラブの朝練習が始まりました。

   4月から放課後練習は行っていましたが、朝練習は、今日からスタート!


   約5か月ぶりの朝練習です!!      

   先生たちも子供たちもそして、保護者の方たちも気合が入っているように感じます。

   感染症対策としてパートごとに練習場所を変えて行っています。また、曜日を変えて、学年別に練習を行っています。当面、火曜日は6年生、木曜日が5年生です。


   今までできなかっただけに、練習できる喜びが伝わってきました!!

     がんばれ!!  管楽器クラブ!!
画像1
画像2
画像3

5月9日  広報委員会のインタビュー


  ゴールデンウィーク 皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

  今回の内容は、ゴールデンウィーク前(4月27日)のことです。

  校長室にはいろいろなお客様がやってきます。 この日は、中休みの時間広報委員の6年生の記者さん?がやってきてくれました。

  私への取材をしたいということ、新聞の記事を作っているとのことでした。

  大変熱心でたくさんのことをインタビューされました。

  翌日 「これでいいですか?」 と持ってきてくれました。  

  素晴らしい出来栄えで 

  私から「この記事をいただけますか?」と頼むと

  「データでお渡しできますよ」 とさらり!

  受け渡しのやり方を教えてもらいました。

  児童とデータのやり取り。こんな時代になっているんだ 改めて驚きです!

  デジタル・シティズンシップを感じたひと時でした。
画像1
画像2

【今日の献立】5月6日(金) 〜端午の節句献立〜

今日の献立

・中華ちまき
・わかめスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日は端午の節句のお祝い献立でした。
約400個のちまきを給食室で作りました!
お米を炒めて、具を作って、水につけた竹の皮を折って、包んで蒸す!
とっても手間がかかっていますが、児童の皆さんの健康と幸せを祈って、調理員さん達が一生懸命包んでくれました。
もちもち食感で、ほんのり竹の皮の香りもして、特別感のある献立でした。
子ども達もよく食べてくれていました。

画像1画像2画像3

5月6日   離任式  その1



今日は、2年生〜6年生  5校時目に離任式を行いました。


   昨年度までお世話になった先生にご来校いたっだきました。

   離任される先生方からのご挨拶、代表児童による言葉、メッセージ集の贈呈を行いました。新型コロナウイルス感染症対策で、その模様を各教室に、オンラインにて配信して実施しました。

   最後は、先生方が2階、3階の 子供たちのフロアを歩き、さようなら&ありがとうのご挨拶をしました。
画像1
画像2
画像3

5月6日  離任式    その2



   離任式後の 児童による送り出しの様子です。


 
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】5月2日(月) 〜八十八夜献立〜

今日の献立

・ゆかりごはん
・鶏肉と根菜のみそ煮
・野菜のさっぱり和え
・抹茶ミルクプリン
・牛乳

今日は八十八夜です。
八十八夜とは2月の立春の日から数えてちょうど88日目にあたる日の事です。
この時期は朝の冷え込みがなくなって霜が降りなくなることから、農作物の種まきによい日といわれ、農家の人が田植えをはじめる日の目安とされています。
「夏も近づく八十八夜〜♪」と茶摘みの歌にもあるように、新茶の収穫が始まる時期です。今日はそんな八十八夜にちなんで、抹茶を使ったミルクプリンを作りました。


画像1

5月2日  【全校朝会】  校庭芝生化計画

画像1
画像2
 今日の全校朝会では、すでにお知らせをしています本校 校庭の芝生化について

 子供たちにお話をしました。


  「いまの千小の校庭です」

  「3か月後 こうなります!!」

  下の写真です。   

    イメージ図は、副校長先生が作ってくれました。

   6月から8月までは、芝生化工事で校庭が使えないけれど、 
   10月は、きれいな芝生の上で、思いっきり、運動会をしようとお話ししました。


   あと、芝生の校庭でどんなことをしたいか? 子供たちに考えてもらいました。

   どんなことをしたいか  子供たちの声が楽しみです!!!!

  

【今日の献立】4月28日(木)

今日の献立

・チキンピラフ
・春野菜のクリームスープ
・果物(清見オレンジ)
・牛乳


清見オレンジはオレンジと温州みかんを交配させてできた品種で、とてもジューシーで甘みが強いのが特徴です。
静岡県の育成地の近くに「清見寺(せいけんじ)」や景勝地の「清見潟」があることから「清見」という名前が付いたそうです。
どの学年もよく食べていました。
画像1

4月28日 【1,2年生】   学校探検!!!!

  
  校長室の前で子供たちの声が響き渡ります。

  「なんだろう!?」  1,2年生の子供たちが校長室前の張り紙を見て、

  ワイワイ、ガヤガヤやっています。  


  実は、数日前、紹介した2年生は、この日のために校長室のクイズを作ってくれていました。
  今日は、2年生が1年生を連れて、学校探検本番の日でした。

  2年生が学校中の教室にまつわるクイズを作ってくれました。 

  1年生 とっても楽しそうです!!!

  千駄谷小学校のこと よくわかったかな!! 
画像1
画像2
画像3

4月27日  黙食!!   〜しずかな給食〜

 
   連日、個人面談でご来校ありがとうございます。 
   昨日、歩いていると保護者の方から声をかけてもらいました。

   「ホームページ 毎日楽しく拝見してます」
   「これからもがんばってください!!」

   ありがとうございます。そのような言葉がけでやる気がわいてきます。

   コロナ禍で 学校の様子が見えずらい、せめてホームページで 
   そんな気持ちでやってます。  

   今後とも 応援よろしくお願いします。
   

   さて、本日
   給食の時間に校舎の2階、3階を歩いていると・・・・・

  「カチャ、カチャ、カチャ」食器の音しかしません。

  コロナ禍で給食の風景も随分と変わったものです。

  以前なら、子供たちの楽しそうな声、笑い声が響いていたのですが・・・・

  感染症予防のため、特に食事の時間は、マスクをとります。

  感染リスクが高くなるため、コロナ禍以来、「黙食」を徹底しています。


  ですが、おどろきです!!!  子供たち本当に一言もしゃべりません!!!!

  給食時の放送BGMが響いています。

  ルールをしっかり守れる千小の子供たち   立派です!!!!
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】4月26日(火)

今日の献立

・五目うどん
・じゃこ入り即席漬け
・よもぎ蒸しパン
・牛乳


よもぎ蒸しパンは今回卵不使用で作りましたが、ふわっともちっと美味しく出来ました。
よもぎの風味もふわっと香り、春を感じる蒸しパンになりました。

画像1

4月26日 突然のお客様 校長室へ!!  その2 6年生編


 昨日の続きです!!!

 2年生の来訪者の次に6年生がやってきました。

 話を聞くと蓮の花を本校のコイが泳いでいる池で育てたいのだそうです。

 蓮の球根? 2つをもって、校長室に来てくれました。

 子供の「やりたい!!」は応援するのみ 

 早速、何人かの友達と作業が始まりました。 
 
 球根が浮いてきてなかなかうまくいきません
 でも子供たち 粘り強く頑張ります!!
 
 なんとか1つを植えることができました。

 そして翌日・・・・・・・

 中休みを使って、6年生たちがチャレンジしています。 

 なんとか 植え終わりました。  

 いま、池には、 2つの球根が植わっています。 

 きれいな花が咲くまで頑張ろう!!!!

画像1
画像2
画像3

4月25日 突然のお客様 校長室へ!!

画像1

  今日は、突然、校長室にやってきた方々が多い1日でした。

   まず、2年生の3名が昼休みに  
   「校長先生 相談があります!!」とやってきました。

   よくよく話を聞いてみると 生活科の学習で1年生たちに学校のことを紹介するためのクイズを作っているそうです。
   校長室に関するクイズの担当者 3名が校長室に取材にやってきてくれました。
   どんなクイズができあがるか たのしみです!!


   また、6年生もやってきました。 学校の池に蓮の花を植える相談でした。
   このことの詳細は、明日 お届けします!!!

   校長室に いつでも来てくださいね!!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30