保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

いずみ学級 4時間目の様子

4月8日(金)
 いずみ学級では、4時間目に誕生列車を作っていました。
 自分の分作り終えると、先生に誕生日を尋ねて丁寧に作っていました。

 「1年生は優秀!」と、先に帰った1年生のことをほめる上級生の声も聞こえてきました。
画像1

今日の給食 2022/0.4/07

画像1
【進級お祝い献立】
・桜ごはん
・鶏肉の七味焼き
・いんげん入りごま和え
・切り干し大根のすまし汁
・牛乳

 『桜ごはん』は、桜の花びらを塩漬けしたものをご飯に混ぜ込んだ、春を感じる一品です。

2〜6年生 1学年進級しました!

4月7日(木)新しいクラスになって、新しい学年をスタートさせました。
 自己紹介をしたり、1年間使う教室をきれいに掃除したり、クラスの役割を決めたりしていました。どの教室からも明るい笑い声が響き、クラスの仕事に気持ちよく取り組む姿もあちらこちらで見られました。
 今日から給食が始まり、休み時間の遊びも楽しんでいました。
画像1
画像2

1年生 学校生活の初日

4月7日(木) 昨日入学した1年生が登校してきました。
 「はい」の返事も、「おはようございます」の挨拶も、元気いっぱいです。
 学校生活の約束を確認した後は、国語の教科書を開いて、絵を見て見付けたものを次々と話していました。
 下校は、同じ方面ごとにまとまってします。担当の先生と挨拶した後、「さようなら」、「また明日」と手を振りながら帰っていきました。
 明日も元気に来てくださいね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30