6月4日(金)献立

画像1
・発芽玄米ごはん
・鶏のから揚げ
・キャベツのお浸し
・すまし汁
から揚げは大人気で、見事に完食でした。お浸しも美味しく出来ていました。少し残っているクラスもあったので、こちらもしっかりと食べてほしいですね。

6月3日(木)献立

画像1
・ごはん
・麻婆ナス
・厚揚げのスープ
今日はナスだけで27キロも使用しました。
ナスは夏バテにきく栄養素が入っているため、この暑さに負けない体づくりが出来る献立です。

6月2日(水)献立

画像1
・ジャージャー麺
・わかめスープ
・冷凍みかん
ジャージャー麺は人気です。具の野菜もよく食べていました。
冷凍みかんもしゃりしゃりの食感が残っており、蒸し暑い中で食べると美味しさ倍増でした。

6月1日(火)献立

画像1画像2
・こぎつねごはん
・かつおのピリ辛焼き
・きのこの味噌汁
ご飯の中にみじん切りにした油揚げが入っていることから、こぎつねごはんと名付けられています。
かつおは、にんにく、しょうが、ねぎ、に調味料を加えて下味をつけました。臭みはなくちょうどいい焦げ目もあり、美味しく焼きあがっていました。

5月31日(月)献立

画像1
・発芽玄米ご飯
・豚肉と野菜の炒め煮
・白菜と玉ねぎの味噌汁
炒め煮はじゃがいもの煮崩れはせずに味が染みていて美味しく出来ていました。
生徒もしっかりと食べていたので、嬉しい限りです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
二十四節気・雑節
4/5 清明

令和6年度入学を希望する皆さんへ

学校経営方針

お知らせ

PTAからのお知らせ

野球部

陸上競技部

不安や悩みがあるときのために

各種ダウンロード