TOP

夏季休業日の延長について

※8月25日にHome&Schoolで配信した内容と同じです。

8月25日付で渋谷区教育委員会より「夏季休業の延長について」の通知が届きました。
(内容)
■夏季休業日の延長について
  令和3年9月5日(日)まで夏季休業日を延長する。
■分散登校について
  令和3年9月6日(月)から令和3年9月11日(土)の期間は分散登校期間とする。
  分散登校の実施方法は、概ね次のとおりとする。
  ・小学校第1学年から第3学年までは、原則として登校するものとする。
  ・小学校第4学年から第6学年は、原則として分散登校とする。
   登校する児童の数は、3分の2から2分の1程度を目安とする。

※この通知を受け、広尾小学校として下記の対応を取りますのでよろしくご理解のほどお願いいたします。

■夏季休業日の延長について
  令和3年9月5日(日)まで夏季休業日を延長

■分散登校について
  9月6日(月)から11日(土)は分散登校
  ・小学校第1学年から第3学年までは通常登校
  ・小学校第4学年から第6学年は、
   A登校・Bオンライン授業の2つに分けます。
   分け方等については、各学年より詳細をお知らせいたします。

■学校連携観戦プログラムについて
  参加する児童のみ登校、参加しない児童はお休みとなります。
  参加を取りやめる場合は、学校までご連絡ください。
  詳細についてはHome&Schoolで配信されています。

■運動発表会について
  9月18日(土)に予定していましたが10月以降に延期とします。
  開催時期は決定次第お知らせします。

■放課後クラブについて
  令和3年8月30日から9月5日までは夏季休業期間として開室、
  分散登校中は、通常の授業日と同様に放課後のみの開室、
  ということです。詳細は、放課後クラブにお問い合わせください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31