【校長日記】12月2日(木)新曲発表会
今年度初の鼓笛隊。「錨をあげて」と新曲「アロハ・エ・コモ・マイ」を演奏しました。「アロハ」はリロ&スティッチの主題歌です。練習は短時間でしたが上手な演奏でした。あとポイ捨ての動画を撮影する4年1組。
【校長日記】12月1日(水)壁画作成
145周年記念の一つとして6年生がプール下の壁(歩道橋のところ)に壁画を描きます。東京造形大学の先生から壁画のイメージと描き方を教わり、まず個人で考えました。あと、クッション作りに励む5年1組です。
【今日の献立】12月1日(水)
今日の献立
・子ぎつねごはん ・うすくず汁 ・ごぼうチップサラダ ・牛乳 子ぎつねごはんとは、キツネの好物と言われている「油揚げ」が入った混ぜご飯です。 甘く煮つけた油揚げが、細かく切って入っているから「子ぎつねごはん」大きく切って入っていると「きつねごはん」となるそうです。きつねうどんは大きな油揚げがのっていますね。 ごぼうチップサラダはカリカリに揚げたごぼうチップをかけたサラダです。 スナック感覚で、ごぼうが苦手な子も食べられるかな?と思いましたが、それでもダメな子はダメでした。苦手な食材がだんだん食べられるように、給食でもいろいろと工夫をしていきたいと思います。 【今日の献立】11月30日(火)
今日の献立 〜渋谷ワンダフル給食〜
・鶏肉のチリソース丼 ・チンゲン菜と春雨のスープ ・くらげときゅうりのごま酢和え ・牛乳 今日は11月2回目のワンダフル給食の日でした。 服部学園、中国料理の教授 白木悦樹シェフの考えたレシピです。 鶏肉のチリソース丼は本格的な甘辛いたれがしっかり絡んだ鶏肉とヤングコーンがご飯によく合っていて、子ども達もよく食べていました。 和え物のクラゲに対しては「この食感が無理〜」という児童と、「こりこりでめっちゃ好き!!」という児童のどちらも多くいました。 スープは優しい味で具沢山の美味しいスープでしたが、しいたけと格闘している児童がたくさんいました。 【校長日記】11月30日(火)校長会
今日は小学校長会、明日は校園長会で午前中は自由な時間がありません。午後から急いで取材に回りました。1年1組の外国語活動、1年2組のどんぐりおもちゃ作り、そして5・6年の合同練習です。発表は明後日。
【校長日記】11月29日(月)クラブ活動
4年生も参加してのクラブ活動が今日から始まりました。どのクラブも自己紹介から始めていました。写真は将棋クラブとボール運動クラブです。オンライン朝会でサッカークラブの表彰をしました。
【今日の献立】11月29日(月)
今日の献立
・ごま塩ごはん ・かきたま汁 ・きんぴらコロッケ ・塩もみ野菜 ・牛乳 今日はきんぴらごぼうを混ぜ込んだコロッケでした。 午前中に「今日きんぴらコロッケだ!やった〜!」と言っていた児童がいたと聞いて、給食室では「失敗したらどうしよう、、、!」とプレッシャーを感じていたようです。 焦げたり、爆発したりせず、きれいにこんがり上がったコロッケに、子ども達は大喜びでした。 【校長日記】11月28日(日)千駄ヶ谷防災フェスティバル
体育館で千駄ヶ谷防災フェスティバルが開催されました。千駄ヶ谷を防災日本一の街にしようというコンセプトです。ヤクルト日本一に続き、防災日本一を目指すには避難所にもなっている本校にエレベーターが必要だと挨拶で話しました。
【校長日記】11月27日(土)2つの将棋教室
午前は体育館で保育園の運動会、校庭でサッカー、小学生の将棋教室。午後は中学生の将棋教室です。渋谷区では中学生の連合部活動というようなシステムをつくり、将棋クラブが本校で実施されています。小学生の教室同様、盛況になることを期待します。
【校長日記】11月26日(金)鼓笛隊練習
12月2日の新曲発表会に向け練習本格化。1時間目は6年生が体育館で、5時間目は5・6年生が校庭で初合同練習。千Showフェスタが終わっても気を抜かず頑張っています。あと集会委員会の先生クイズ。
【今日の献立】11月25日(水)
今日の献立
・ガーリックトースト ・かぼちゃシチュー ・ビーンズサラダ ・牛乳 今日の午前中は1階の廊下に午前中と〜ってもいい匂いが充満してました。 いろんな先生たちから「すごいお腹すく、いい匂い!今日の給食何?」と聞かれました。 給食室の中はもっといい匂いでした。 ガーリックトーストのにんにくのいい匂いもそうですが、シチューを作る時の玉ねぎと鶏肉を炒める匂いもとても食欲をそそるいい匂いでした。 味もばっちりだったようで、いろんなクラスで「おいしー!」「最高ー!」という声がたくさん聞かれました。 校長日記】11月25日(木)オンライン交流
4年生が静岡県富士宮市の小学校とオンライン交流をしました。富士塚を調べている小学校から鳩森神社が近い本校に交流依頼がありました。あと6年1組の朝のお笑いと6年2組の"Tag in dark”(闇の鬼ごっこ)。
【校長日記】11月24日(水)共に生きよう
東京パラリンピックで射撃に出場した佐々木大輔選手を招いて、4年生が福祉、オリパラ、挑戦する心、交通安全など様々なことを学びました。2年生のまちたんけんに一緒に行けず残念。5校時のまとめの様子です。
【今日の献立】11月24日(水)
今日の献立
ごはん 呉汁 さけの照り焼き 野菜のごま和え 牛乳 今日11月24日は「いい日本食」の語呂合わせから『和食の日』とされています。和食がユネスコ世界文化遺産に登録されたのを記念して制定されました。 和食の中心となるものは、主食である「ごはん」と「だしの味」とも言われています。 給食で「だし」を使う料理を作る日は、かつお節や昆布などを給食室で煮て、だしを取って使っています。 今日の呉汁のだしは「かつおの厚削り節」でとりました。香りがとても良く、うまみもたくさん含まれているので、料理をおいしくしてくれます。 【校長日記】11月23日(火)千駄ヶ谷防災フェスティバル
H&Sでもお知らせしたように、28日(日)に防災フェスティバルがあります。町会や商店街も協賛しています。短時間でもお立ち寄りください。蒲団の下にはムギがいます。押すと「クウッ―」と鼻を鳴らします。
【今日の献立】11月20日(土)
今日の献立〜千SHOWフェスタ応援献立〜
・盛岡じゃじゃめん ・ダンシングスープ ・モモゼリー ・牛乳 盛岡じゃじゃめんは6年生の演目にちなんで、ユタの物語の舞台になったと言われている東北地方(岩手県)のご当地メニューです。 ダンシングスープは2年生の演目にちなんで、後がけのかつお節がスープの上でゆらゆらダンスをするスープです。 モモゼリーは5年生の演目名にちなんで、モモの入ったゼリーです。 素晴らしい千SHOWフェスタお疲れ様でした。 【校長日記】11月20日(土)千Showフェスタ2日目
保護者の皆様のご協力もあってとてもスムーズに開催できました。どの学年も昨日よりぐんとよくなっていました。学年が上がるほどに顕著でした。6年生のフロアの演技など今日初めてです。底力を感じました。
【今日の献立】11月19日(金)
今日の献立 〜千SHOWフェスタ応援献立〜
・オリパラトースト ・グーラッシュ ・あいうえおソテー ・牛乳 オリパラトーストは4年生の演目にちなんで東京オリンピック2020のエンブレムの市松模様を黒砂糖食パンとチーズで表現しました。 グーラッシュは3年生の演目にちなんで、サウンドオブミュージックの舞台オーストリアで親しまれているスープです。 あいうえおソテーは1年生の演目にちなんで、赤ピーマン、いも(じゃがいも)、ウインナー、枝豆、オニオンのソテーです。(食材の頭文字があ・い・う・え・お) 明日は2年生、5年生、6年生の演目にちなんだ献立です。お楽しみに☆ 【校長日記】11月19日(金)千Showフェスタ1日目
代表委員の言葉でフェスタが始まりました。他の学年がいるだけで緊張します。観ている方も真剣。「やっぱり6年生は上手」とは5年生の言葉。どの学年も昨日より上手になっていますよ。明日がさらに楽しみ。写真は4年生と6年生。
【今日の献立】11月18日(木)
今日の献立
・ホイコーロー丼 ・もやしのナムル ・果物(りんご) ・牛乳 ホイコーローといえば、豚肉とキャベツを甘味噌で炒めた中華料理と思いますよね? 実は本場中国のホイコーローはキャベツではなくにんにくの葉を使い、さらに辛ーい香辛料で味付けをした四川料理なんだそうです。 それをキャベツを使い、甘辛いみそで炒めたものが、日本人に伝わって広がっていったそうです。 |
|