スポーツティーチャー来校 3時間目

ゲストティーチャーに来ていただいて、5年生と6年生が陸上運動の学習を行いました。雨のため体育館で学年ごとに行いました。3時間目の6年生の様子です。ハードルを跳び越す動きを練習していました。
画像1
画像2

10月13日「ごぼうと大豆のドライカレー」

画像1
今日は「ごぼうと大豆のドライカレー」がでています。
大豆はゆでて粗みじん切りにしてカレーに入れました。
大豆の食感も残る大きさでしたが、全校で人気でした。

10月12日「さばの味噌煮」

画像1
今日はさばの味噌煮がでています。
長崎県産の真さばを使用しました。
回転釜を2つ使い約250切れのさばを煮ました。
煮くずれもなく味もおいしく仕上がっていました。

後期始業式

画像1
本日より後期がスタートしました。後期始業式もオンラインで行いました。「児童代表の言葉」は、3年生の担当でした。後期のめあてに向かって頑張るという決意を堂々とした態度で話せていました。

10月6日「ワンダフル給食」

画像1
今日はワンダフル給食で、ワンダフル牛丼がでています。牛肉と玉ねぎの王道の牛丼です黒毛和牛を使用しました。全校で人気でした。

前期終業式

本日前期終業式を行いました。
感染症予防のためオンラインで行いました。
「児童代表の言葉」の担当は、1年生でした。
前期の振り返りと後期のめあてについてしっかりと
話せていました。
5日間のお休みの後、後期は10月12日(火)よりスタートします。
画像1

10月5日「いかのかりん揚げ」

画像1
今日はいかのかりん揚げがでています。
今日のかりん揚げは、短冊のいかに酒をふり、片栗粉をつけて油であげました。そこへ甘辛タレを絡めて仕上げました。外側に甘辛のタレがかかっているので、少しのタレでもしっかりした味を感じることが出来ました。

校内美術館

廊下や階段に、各学年の図工の作品が展示してあります。子供たちは、生活する中で鑑賞をしています。
画像1
画像2
画像3

10月4日「深川飯」

画像1
今日は10月1日の都民の日のちなんで「深川飯」がでています。
今回の深川飯はたきこみごはん風です。ほんのりあさりが香りしておいしく仕上がっていました。

登校時の健康観察

画像1
登校時には、教室に入る前に「健康観察カード」を確認しています。10月1日より緊急事態宣言が解除されましたが、引き続きご協力をお願いします。

9月30日「高野豆腐ごはん」

画像1
今日は高野豆腐ごはんがでています。せん切りの高野豆腐使用して混ぜご飯にしました。高野豆腐が他の具材のうま味もすっておいしく仕上がっていました。

体育の授業

9月27日(月)より体育の授業(実技)を再開しました。3時間目、2年1組の授業の様子です。運動会に向けて40m走の練習をしていました。
画像1

9月29日「生姜風味の肉野菜炒め」

画像1
今日は生姜風味の肉野菜炒めがでています。
野菜とお肉がたっぷりでした。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、ごはんとの相性も抜群でした。

芝生の学習(3年)

画像1
画像2
9月に総合的な学習の時間で3年生が「芝生」の学習に取り組みました。ゲストティーチャーの方から「芝生」の基礎知識や芝刈の方法について教えていただきました。学習は今後も継続していきます。

9月28日「ワンダフル給食」

画像1
今日はワンダフル給食です。
献立はソフトフランスパン・アクアパッツァ・じゃがいもサクサクサラダ・みかんシャーベット・牛乳です。アクアパッツァには「にがり」を使いうま味を引き出しています。

9月24日「ソース焼きそば」

画像1
今日はソース焼きそばがでています。
たっぷりの野菜に青のりの香りがおいしさを引き立てていました。
色は少し薄めですが、見た目よりもソースのうま味が味わえました。

9月22日「鶏のから揚げ」

画像1
今日は鶏のから揚げがでています。
鶏肉をすりおろしたしょうが・しょうゆ・酒のタレに漬け込んで、片栗粉をつけてカラッと揚げました。「おいしかったです」の声がたくさん聞けました。

9月21日「お月見団子」

画像1
今日はお月見にちなんで「お月見団子」がでています。
今日のお月見団子には、豆腐が入っています。なめらかに仕上がっていて、きな粉との相性も抜群でした。

9月17日「ABCスープ」

画像1
今日はABCスープがでています。
アルファベットのマカロニの入ったスープです。
鶏ガラでスープをとり、野菜とウインナーのうま味をマカロニがすっていておいしく仕上がっていました。

9月16日「さわらの梅味噌焼き」

画像1
今日はさわらの梅味噌焼きがでています。
梅・みそ・みりん・さとう・しその葉・ごまを合わせたタレに漬けたさわらを、調味料が焦げないように焼きました。身もふっくらしていておいしく焼けていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

特別支援学級だより

給食だより

倉庫