今日の給食 2021/10/22
・キーマカレー
・ピクルス ・グレープゼリー ・牛乳 ピリッと辛いキーマカレーと、さっぱりとしたピクルスは相性抜群です・ 今日の給食 2021/10/21
・ごはん
・大豆入り春巻き ・オイスターソース炒め ・中華コーンスープ ・牛乳 スープに入れる卵は何回かに分けて加えると、ふわっと仕上がります。 校長blog 車いすマラソンのパラアスリートを招聘しました今日の2時間目に車いすマラソンでアテネとロンドンパラリンピックに出場した「花岡 伸和」さんを講師として本校にお呼びしました。代表して6年生が授業に参加することに。 花岡さんは選手を引退した後、日本パラ陸連の副理事で、夏の東京パラリンピックにNHKの解説者でもありました。お話がとても上手で、子供たちは話に引き込まれました。実際に競技用車いすに子供たちが載せてもらったり、担任の先生方の車いすレースを行ったりと、楽しい時間でした。後半は子供たちと有意義な話し合いになりました。花岡さんの座右の銘はとの質問に「志あれば道あり」と。6年生にとって今後の道しるべになるよい会になりました。 今日の給食 2021/10/20
・わかめごはん
・鶏肉とこんにゃくの旨煮 ・きゅうりのしらす和え ・牛乳 別煮でじっくり味を含ませたこんにゃくを、炒めた根菜類と鶏肉とともに煮込みました。 今日の給食 2021/10/19
・フィッシュバーガー
・イタリアンスープ ・みかん ・牛乳 『フィッシュバーガー好き!』と給食当番さんが教えてくれました。カラッと揚がった魚のフライとパンの相性は抜群、ほとんど残りはありませんでした。 今日の給食 2021/10/18
・キムチ炒飯
・バンサンスー ・ワンタンスープ ・牛乳 とろみのついたワンタンスープで体が温まりました。 校長blog 道徳授業地区公開講座2 パラアスリートの講演会本校はパラリンピック教育を主に学習を進めています。この日は、パラバドミントンの選手を招聘しました。実は7月に3年生がパラバドミントンの選手とオンラインで交流し、9月にはパラリンピック学校観戦で希望児童が代々木競技場でパラバドミントンを観戦しました。今日はそのまとめとも言えます。この日にいらしていただいた「畠山洋平選手」は7月のオンライン交流会からリアルでの交流です。「藤原大輔選手」は東京パラリンピックに出場し、混合ダブルスで銅メダルを取った選手ですが、偶然にも本校が学校観戦に行った際に直接、藤原選手のプレーを見ていました。驚きです。子供たちは「覚えている」と言っていました。嬉しいことです。 5・6年生以外はオンラインでの参加でしたが、選手のプレーを実際に見ることができ、世界レベルの技術に子供たちは興奮していました。この日の交流をもとに各学年で更に学びを深めていきます。 校長blog 道徳授業公開講座1 授業の様子緊急事態宣言が開けましたので、参観者は各家庭1名の制限付きですが、授業の様子を公開いたしました。授業公開は今年の4月以来になります。今月末は運動会です。子供たちの頑張りをぜひ見ていただければと思います。 道徳授業公開講座でのパラリンピック選手等による講演会の様子は、後ほどお知らせします。 5年生 那須甲子自然体験
10月8日(金)9日(土)に那須甲子自然体験に行ってきました。ナイトハイクでは満点の星空の中、流れ星を見ることができ、東京では味わうことができない大自然で楽しい思い出を作ることができました。那須甲子自然体験を通して多くの力を身に付けることができました。身に付いた力や課題を生かして後期、6年生に向けて準備をしていきます。
今日の給食 2021/10/15
・ターメリックライス
・タンドリーチキン ・カラフルサラダ ・さっぱりスープ ・牛乳 『タンドリーチキン』は早めに下味をつけるとおいしく仕上がるので、八百屋さんとお肉屋さんにお願いし、早く品物を届けていただきました。 校長blog 1・2年生の遠足で駒場公園に来ています写真にあるように、今、子供たちは駒場公園で縦割りグループごとで遊んでいます。今日のように今後も外で思い切り遊ばせてあげられる機会を作っていきたいです。 3年 遠足
駒場公園へ遠足に行ってきました。よく晴れ、気持ち良く遊ぶことができました。また、国語で読んだ「ちいちゃんのかげおくり」に倣って、実際にみんなでかげおくりを試していました。
今日の給食 2021/10/14
・ワンダフル牛丼
・かぶの浅漬け ・さつまいもの味噌汁 ・牛乳 今日は、服部栄養専門学校とのコラボ給食第四弾です。鹿児島県産の黒毛和牛で牛丼を作りました。 今日の給食 2021/10/13・ごぼうサラダ ・りんご ・牛乳 今日のりんごは『秋映(あきばえ)』という品種です。皮の色が濃く、しっかりとした歯ごたえのあるりんごです。 今日の給食 2021/10/12
・ごはん
・サゴシのごま醤油焼き ・炒り鶏 ・澄まし汁 ・牛乳 サワラは成長すると名前の変わる出世魚です。50cm以下のものをサゴシといいます。 校長blog 社会教育の活動も始まりました校長blog PTAのホームページができました
本校のPTA執行部をはじめとする有志の皆様のご尽力により、PTAのホームページができました。
富谷小学校ホームページのトップページの上のタブに「PTA」をクリックしていただくと、以下のアドレスがありますので、クリックするとPTAホームページに移動します。 https://www.tomigayapta.com/ PTAへの連絡につきましては、ホームページにあります「問い合わせ」のメールでお願いします。 校長blog 那須甲子自然体験2日目です起床後の朝食は、目の前に広がる大きな自然が印象的でした。一方向を向いた食事の良さを感じることができました。その後の宿舎付近でのオリエンテーリングは、急な霧と雨のため、一度宿舎付近を下見して安全確認を行いました。雨が小降りになり、グループでのオリエンテーリング開始。宿舎敷地内にある様々なポイントをグループで協力し合ってクリアしていきました。全問正解は難しかったようですが、楽しく那須甲子の自然を満喫していたようです。 宿舎出発の前に学年全員で記念撮影。子供たちにとって有意義な2日間になりました。今回の体験を糧として、子供たちの更なる成長が楽しみです。 校長blog 那須甲子自然体験1日目です約3時間のバスの乗車になりましたが、具合が悪くなることもなく、無事自然の家に着きました。青空の下、入所式を行い、昼食後にハイキングに行きました。地元のガイドさんからこの地域の自然や動物の様子について詳しく教えていただきました。道中、熊の爪痕がある木もあり、子供たちは驚いていました。 ほぼ山登りのハイキングを終え、夕食をいただきました。ソーシャルディスタンスを取りながらの黙食です。こういう機会ですから、早く楽しくお話をしながら食事ができるようになってほしいです。 今現在、ケガや体調を崩す子も出ていなく安心しています。これからナイトハイクに行ってきます。二日目の様子はまた明日お知らせします。 校長blog 前期終業式を行いました5年生は今、宿泊学習で福島県の那須甲子青少年自然の家に来ています。後ほど今日の様子を紹介します。お待ちください。 |
|