11月16日(火)献立
・フィッシュバーガー
・ジュリエンヌスープ ・フルーツ白玉 フィッシュバーガーには、魚だけでなく茹でキャベツも挟んであります。食べ応えのあるサンドでした。 原宿外苑大根 順調に育っています教員の大根育成チームが花壇で育てている大根も順調です。この花壇の大根は収穫後は給食にて全校生徒で食べてみようと計画しています。校内版ワンダフル給食です。 11月15日(月)献立
・ごはん
・肉じゃが ・野菜のピり辛漬け 肉じゃがに使用するじゃがいもは全体量で38キロです。それを煮崩さないように調理さんが上手に炊き上げてくれました。 久し振りの対面による「全校朝礼」
本年度はじめて体育館にて全校朝礼を行いました。これまで感染症対策のためオンラインでの実施でした。一昨年の3月から1年9ヶ月ぶりで1・2年生は「初」となりました。 校長より「テクノロジーを使いこなす人になろう」という講話がありました。
原宿地区統一美化活動
11月14日(日)、原宿三丁目町会の方々とともに、地域清掃に参加しました。天気もよく、歩道もきれいになって、気持ちのよい一日となりました。参加してくれたバスケットボール部男子の皆さん、ありがとう。
11月10日(水)献立
・ごはん
・肉豆腐 ・ゆかり粉和え 少し大きめに切ってある豆腐をよく煮込みました。豆腐が煮崩れることなく、上手にできていました。 11月9日(火)献立
・ごはん
・鶏天のごまだれがけ ・ひじきと根菜の土佐煮 ・かぶと油揚げの味噌汁 鶏天は胸肉を揚げましたが、柔らかく食べやすかったです。土佐煮は、一見ひじきの煮物ですが、その中に煮物が入っている感じに仕上がっています。おかかがたっぷり入っていて、味わいのある煮物でした。 11月8日(月)献立
・ごぼうピラフ
・和風フォースープ ・根菜チップス スープはベトナムのフォーを食べやすく作りました。パクチーの代わりに水菜を使いました。根菜チップスは、じゃがいも、さつまいも、れんこん、ごぼうを素揚げし、軽く海苔塩をふりました。給食ならではの、無添加のチップスです。 渋谷タブレットの日_国語_1年B組
『竹取物語』を文語で読む学習をしました。国語は学習者用デジタル教科書が導入されています。範読を聞いたり、現代語訳を確かめたり、暗唱にチャレンジするコンテンツや資料映像なども入っています。ぜひ自宅での学習にも活用してください。
渋谷タブレットの日_体育_2年A組
ベースボール型「ソフトボール」の授業です。バッティングフォームをタブレットで撮影して、改善点を分析してから、試合にのぞみました。みんなナイスバッティングでした!
渋谷タブレットの日_数学_2年B組
星形多角形の内角の和の求め方について、知識構成型ジグソー法を用いた学習を行いました。それぞれの考えを統合して正解を探究していきます。
渋谷タブレットの日_数学_1年B組
グラフを利用して、三角形の面積を求めるなど、知識構成型ジグソー法による授業を展開しました。エキスパート活動で理解を深め、それを自分のジグソー活動の班に還元して答えを探究しています。
渋谷タブレットの日_英語_1年B組
英語で調査活動を行い、その結果をグラフにまとめ、発表をしました。聞いている人に伝わるように発表の仕方を工夫していました。
渋谷タブレットの日_数学_1年B組
比例と反比例のグラフの考え方について、知識構成型ジグソー法を用いた学習を行いました。
渋谷タブレットの日_社会_3年A組
「裁判官になろう!」裁判官としてどのような判決を・・・様々な視点から当事者となって考える授業でした。
渋谷タブレットの日_英語_3年B組
タブレットPCの音声入力機能を使い、各自音声(発音)のチェック(確認)をしています。
渋谷タブレットの日_保健_3年A組
「ゴミ」についての学びを深めるために、グループで主体的にテーマを設定、調べた情報を基に課題解決に取り組みました。
渋谷タブレットの日_理科_3年C組
天体に関する時事問題について、インターネットを使って最新の情報や課題解決に向けた調べ学習に取り組みました。
11月5日(金)献立
・ごはん
・魚の幽庵焼き ・野菜のごま醤油和え ・きのこと豆腐のすまし汁 給食ではあまり使わないみつばをすまし汁に入れました。とても出汁がきいていて、みつばの風味もして美味しかったです。 渋谷タブレットの日_技術_1年C組 |
|